EVでもキャデラックらしさは健在 キャデラック初のEVとなるリリックの日本導入を開始

2025.03.19 06:00
GMジャパンは、120年の歴史のなかでキャデラック初の電気自動車=バッテリーEV(BEV)となる「リリック」の日本導入を発表した。GMジャパンとしてもBEVを導入するのは今回が初めてだ。航続距離は510kmプレミアムSUVに属するリリックは、全長×全幅×全高=4995×1985×1640mmのボディ・サイズで、ホイールベースは3085mmとかなり長い。プラットフォームはBEV専用で、モーターを前後…

あわせて読みたい

ルノーが後輪駆動のハイパフォーマンスBEV「ルノー5ターボ3E」を発表
webCG
アウディのフル電動SUV「Q6 e-tron」が上陸 導入記念モデルも計130台限定で登場
webCG
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
ボルボならではの先進デザインとサスティナビリティへの対応が評価ポイント。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」ボルボEX30
CARSMEET WEB
「ボルボのフラッグシップSUV」2030年完全EV化撤回で注目!市場ニーズにあわせて大幅改良、内外装を刷新した“XC90”が登場
MonoMaxWEB
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
キャデラック・リリック スポーツ プロトタイプ(4WD)【試乗記】
webCG
GMジャパンが日本におけるBEV戦略を発表 2026年には3車種の新型BEVを市場投入
webCG
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
導入間近なキャデラック リリックの情報を先行配信
MEN'S EX
【比較試乗】オーソドックスなSUVボディを纏った最強のコンパクトBEVは!?「BMW iX1 vs ミニ・カントリーマンSE vs ジープ・アベンジャー vs メルセデス・ベンツ EQB」
CARSMEET WEB
【Hydro Flask®】メタリックなトレイルシリーズの新サイズが登場
PR TIMES Topics
電費の良さと後輪駆動なのに走破性の高いところが魅力。 ル・ボラン編集部が選ぶ「EVアワード」フォルクスワーゲンID.4
CARSMEET WEB
可愛さも実用性も欲張れる!フィアット「600e」の魅力
BRUDER
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
ヒョンデが4人乗りのコンパクト電気自動車「インスター」を発売
webCG
ジェントルな走りとスポーティネスを高次元で両立。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」BMW i5
CARSMEET WEB
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
BYDが新型SUVの「シーライオン7」を発表 2025年春に日本導入【東京オートサロン2025】
webCG
軽自動車にこそEVがピッタリです。ル・ボラン編集部が選ぶ! 「EVアワード」日産サクラ
CARSMEET WEB