明治創業の老舗和菓子屋・玉井屋本舗がASTY岐阜に新店舗TAMAIYA HANAREをオープン

2025.03.19 13:30
合名会社玉井屋本舗
岐阜の長良川にて明治41年創業の老舗和菓子屋 「玉井屋本舗」は、新店舗「TAMAIYA HANARE」を2025年3月27日よりオープンします。同時にファン待望の下剋上鮎キーホルダーも販売開始します。

合名会社玉井屋本舗(代表社員:玉井弘子)は2025年3月27日、JR岐阜駅に隣接する再開発されたASTY岐阜内に新店舗TAMAIYA HANAREをオープン。同時に当社看板商品である下剋上鮎のキーホルダーの販売も開始いたします。
TAMAIYA HANAREイメージ図
下剋上鮎キーホルダー

商品のポイント
-若い人にも楽しんでもらえる老舗和菓子屋TAMAIYA HANARE
-お客様からのご要望が多かった下剋上鮎キーホルダー発売

若い人にも楽しんでもらえる老舗和菓子屋TAMAIYA HANARE
玉井屋本舗は明治41年に長良川沿いの岐阜観光名所、川原町で創業し、岐阜銘菓でもある"登り鮎"が有名な老舗和菓子屋です。
この度ASTY岐阜の再開発に伴って玉井屋の旗艦店舗TAMAIYA HANAREを出店します。
TAMAIYA HANAREロゴ

TAMAIYA HANAREはASTY岐阜に足を運んでくださる若い方にも楽しんでいただけるよう、昔ながらの老舗和菓子屋ではなく、モダンな店舗構えを目指しています。
店舗内装はシックなグレーで揃えて化粧品店舗のようなスタイリッシュさをイメージしています。そんな中でも和菓子屋としての"和"な感じを意識し、生木素材のショーウィンドウ、看板商品をアイコンに加えた提灯をアクセントとしています。
登り鮎提灯
下剋上鮎提灯
焼き鮎提灯

中でも特筆すべきは、和菓子屋としては珍しいフォトスポット。
2019年に発売してすぐに若者を中心に話題化、今では岐阜土産としての立ち位置を確立しつつある下剋上鮎になりきることが出来るフォトスポットです。
下剋上鮎は岐阜で有名な伝統漁法鵜飼で、鵜に呑み込まれ続けてきた鮎が謀反を企てた様子を表現した和菓子です。フォトスポットではそんな鮎に食らいつかれた鵜になりきった写真を撮ることが出来ます。岐阜の新たなフォトスポットとして是非みなさんで、それぞれの食らいつかれ方を表現して楽しんで欲しいです。
下剋上鮎
登り鮎をはじめとした、四季折々のお馴染みの和菓子も取り揃えています。
玉井屋本舗の和菓子をたまに食べたい、でも川原町まで行くのはちょっと大変!
そんな方々に気軽に足を運んでいただき、和菓子を手に取ってもらえたらと考えています。
■TAMAIYA HANARE
【住 所】    岐阜県岐阜市橋本町1丁目10番地1号
【オープン日】  2025年3月27日

2.お客様からのご要望が多かった下剋上鮎キーホルダー発売
2019年に発売を開始して以来、若者を中心に話題となり数十件以上のメディア露出を実現。今では玉井屋本舗の看板商品、そして岐阜の新しいお土産和菓子としての地位を確立しつつある下剋上鮎。
発売当初より、Xを中心にご購入いただいたお客様からグッズ化を要望する声が多数届いていました。

発売から6年が経ち、今回のTAMAIYA HANAREの出店を機に下剋上鮎キーホルダーの販売を開始いたします。
キーホルダーの開発過程はXで段階的に報告。ユーザー様の意見を参考に商品のブラッシュアップを図ってきました。このようにして完成した商品はまるで本物の下剋上鮎の和菓子を彷彿とさせるような質感で、下剋上鮎の愛されポイントでもある鵜や鮎のとぼけた表情まで完全再現されています。
あまりの本物感のため、台紙には"食べられません"の注意も加えています。
■商品概要
【名 称】    下剋上鮎キーホルダー
【価 格】    900円(税抜き)
【販売チャネル】 玉井屋本店、TAMAIYA HANARE(ASTY岐阜内)、EC
【発 売 日】  2025年3月27日


新店舗TAMAIYA HANAREの出店、新商品キーホルダーの販売も開始し、老舗和菓子企業ながらも今後もさまざまな挑戦に取り組んでいきます。

■合名会社玉井屋本舗
金華山のふもと、長良川のほとり。
岐阜では鮎菓子の元祖と云われる「登り鮎」をはじめ、四季折々にうつろう岐阜の花鳥風月を、素朴ながらも味わい深い和菓子にして、早いもので百十余年。
明治、大正、昭和、平成、令和…
目まぐるしく変わり続ける時代の中にあっても、伝統に裏打ちされたていねいな手仕事と、革新を恐れない遊び心で、変わらない美味しさをお届けして参ります。

■公式サイト(インターネットでの購入サイト)
■問合せ先
玉井屋本舗  info@tamaiya-honpo.com / 058-262-0276

あわせて読みたい

【世界限定1000本】海外でも高い評価を受ける幻の純米大吟醸「十粋」遂に一般解禁
PR TIMES
2月20日(木)オープン! 川越・菓子屋横丁【ちいかわもぐもぐ本舗】注目グッズ
コクリコ[cocreco]
パリの老舗手芸ブランド「Maison SAJOU」と初コラボ!SAJOUの世界観が詰まったウエア登場
PR TIMES Topics
小倉ヒラクと行く東京発〈発酵新幹線〉のぞみ車内でお座敷遊び!「発酵ツーリズム東海」うまみ体験プログラムを続々公開
PR TIMES
「界 伊東」の「湯上がり花見」で昼夜趣の異なるお花見体験を!
るるぶ&more.
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
美濃和紙の物語を今に受け継ぎ、岐阜和傘・岐阜提灯の新たな文化観光施設「CASA stella」がオープン
PR TIMES
【岐阜県岐阜市】美濃和紙の物語を今に受け継ぐ文化観光施設「CASA stella」がオープン
STRAIGHT PRESS
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
織田信長公のおもてなしが今に息づく岐阜城下町に新たな戦国・武将観光スポットが誕生「岐阜城楽市」が4月26日(土)オープン!
PR TIMES
【岐阜県】織田信長公のおもてなしが今に息づく岐阜城下町に新たな戦国・武将観光スポットが誕生「岐阜城楽市」が4月26日(土)オープン!
ラブすぽ
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
岐阜公園官民連携にぎわい創出事業新たな商業施設「岐阜城楽市」の出店店舗を公開!
PR TIMES
金華山・岐阜城のお膝元でグルメ&ショッピングを満喫♪ 岐阜の魅力を詰め込んだ「岐阜城楽市」
ことりっぷ
お花見の差し入れや春の手土産に【東京・老舗和菓子屋の名物餅5選】船着き場の草餅、絹のようなわらび餅…《スイーツなかのお墨付き》
CREA
地域のカワイイに特化したお土産店『おりんぴ庵』2号店、岐阜公園の商業施設「岐阜城楽市」へオープン!
PR TIMES
【宮城県仙台市】九重本舗玉澤 本店で「霜塩」とオリジナル抹茶ソースを使用した新感覚かき氷を発売
STRAIGHT PRESS
【都ホテル 岐阜長良川】フォトスポット席で愉しむアフタヌーンティー「Spring Afternoon Tea Party」2025年5月31日(土)までラウンジ フローラにて販売
PR TIMES