「なんでペットボトルの底はへこんでるの?」身近な物のかたちの科学的な理由がココに!

2025.03.19 04:10
2023年11月の発売以来、「子どもの好奇心を育む!」と人気の「物のかたち図鑑」。身近な物のかたちの科学的な理由を、わかりやすく解説する本書は、「大人でもしらなかった!」という意外性も注目されています。重版が決定した本書の魅力をご紹介します!「ペットボトルの底はどうしてへこんでいるの?」「消防車はどうして赤い箱の形なの?」──さまざまなかたちに関する「どうして?」に応える「物のかたち図鑑 大人もし…

あわせて読みたい

【京大名誉教授が教える】「数学ができない文系の人」こそ絶対に読むべき凄い科学書とは?【書籍オンライン編集部セレクション】
ダイヤモンド・オンライン
図鑑と思って読んだらまさかことわざ辞典! いきもの好きの小学生がぐんぐん「ことば」を覚える語彙学習の本『いきものだらけのことば図鑑』予約開始
PR TIMES
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【1月20日は「シマエナガの日」】今こそ挑戦したい!『もふもふいっぱい! シマエナガのまちがいさがし』が重版決定!
PR TIMES
【一流経営者が明かす】苦しい状況でも「平常心」を保つ“小さな習慣”とは?
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
【Amazonランキング1位】『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』がメディアで話題、即重版! 試し読み増量や刊行イベント無料公開も
PR TIMES
ダイソー行ったらこれ探してみて!「よく考えたな~!」思わず感動しちゃうアイディア商品5選
michill
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
【シリーズ前作『みるみる数字に強くなるマンガ』は3万部突破!】オールカラーマンガで図形センスが身につく『ゼロからわかる!みるみる図形に強くなるマンガ』発売
PR TIMES
累計60万部突破!「すごすぎる天気の図鑑」スピンオフシリーズの第2弾は、自然災害と防災がテーマ!『すごすぎる天気の図鑑 防災の超図鑑』2025年2月10日(月)発売
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
日本の歴史を“くらし”でたどる。はじめて歴史にふれるお子さんにぴったりの『めくって学べる むかしのくらし図鑑』発売!
PR TIMES
すべての雲には名前がある! きれいでかわいい雲の図鑑『ときめく雲図鑑』が文庫化
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
雲の正体って?正岡子規は雲マニア?すべての雲には名前がある! きれいでかわいい雲の図鑑『ときめく雲図鑑』が文庫化
ラブすぽ
<3刷出来>大反響!地球上の生命の進化の過程を詳細に描き、鉱物や生物の多様性をリアルに捉えた世界最大のビジュアル自然図鑑『地球博物学大図鑑 新訂版』
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
身近な昆虫の感動ベストセレクション、『昆虫のふしぎ発見図鑑 近所の虫のすごさコレクション』発刊!
PR TIMES
世界的な発見が話題! 気鋭の動物言語学者による初の科学エッセイ『僕には鳥の言葉がわかる』を、小学館より刊行しました!
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics