長崎県初の森林レンタルエリアが川棚町にOPEN!地域資源を有効活用し、自然を満喫できる余暇を提供します。

2025.03.18 09:12
株式会社シシガミカンパニー
森林レンタルサービス「フォレンタ」の新エリアが長崎県東彼杵郡川棚町に誕生!合同内覧会の申込受付を開始いたしました。
株式会社シシガミカンパニー(代表取締役:田口房国)の森林レンタルサービス「フォレンタ」は、株式会社アソビヤ(代表:菊本丞馬)とフランチャイズ契約を結び、森林の新たな活用を推進するべく、全国23箇所目のフランチャイズエリアを長崎県東彼杵郡川棚町にオープンします。
2025年3月14日(金)~4月13日(日)まで利用希望者のエントリーを受け付け、4月19日(土),20日(日)に合同内覧会を開催します。
フォレンタとは
フォレンタは、森林空間を1年間レンタルできるサービスです。(特別な事情を除いて更新可能)
仕事の都合や天気に左右されず、いつでも思い立ったときに行ける自分専用の森林空間を手に入れることができます。
ソロキャンプや家族の憩いの場としてなど、幅広い目的でご利用いただいています。
フォレンタの利用風景1.



forenta-NAGASAKI 川棚キャンプエリアについて
エリアは博多から100分、久留米市から80分、佐賀市から60分のカシの森にあります。
長崎初のフォレンタエリア。海も山も満喫できる川棚町の森で新たしい休日の過ごし方をお楽しみいただければと思います。
川棚キャンプエリア1.


エリア内には大きなカシの木がたくさん生えており、冬でも葉を落とさず、新鮮な空気と木漏れ日で迎えてくれます。
区画数は24個。平坦地が多い、丸太が豊富にあるなど、それぞれ個性があります。内覧会ではエリア内を自由に散策いただきながら、お気に入りの区画をお選びいただけます。
川棚キャンプエリア2.



エリアオープンのきっかけ
川棚町在住の菊本さんから森林活用の相談をいただいたことがオープンのきっかけです。
菊本さんは循環型社会を実現するため、伐採や造成などで発生した不要な木材を買い取り、薪の生産販売を行っています。

捨てられてしまう丸太を有効活用すれば、森は綺麗なり、石油や石炭を燃やす量は減り、地球の環境をよりよく保てるようになります。
丸太のように、本当は価値があるのに見放されている資源の活用を考えていく中で、森林空間も人々に楽しんでもらいたいと思い、フランチャイズとしてフォレンタを運営されることになりました。
薪を生産する運営者の菊本さん
切り捨てられた丸太


今年から猪肉販売も始める菊本さん。エリア内でも猪肉丸焼き、猪捌き体験、罠設置体験、キャンプファイヤー、DJイベント、伐採体験などを企画する予定です。
静かな森でのアウトドアはもちろん、ここでしかできない体験もお楽しみいただければと思います。
フォレンタの利用風景2.



<エリア詳細>
所在地:長崎県東彼杵郡川棚町下組郷498

1区画の広さ:約400~1,400平方メートル

区画数:24区画

年間利用料金(税込):66,000円
※法人契約の場合は99,000円

アクセス:
長崎自動車道 東そのぎICから車で17分
博多から車100分
久留米市車80分
佐賀市から60分


<スケジュール>
応募期間:
2025年3月15日(土)~4月13日(日)
※応募多数の場合、募集を締め切らせていただくことがあります。

合同内覧会:
4月19日(土) 、20日(日)
※いずれかのお日にちに参加必須

利用開始:5月1日(木)
※ご入金が確認出来次第、ご利用開始していただけます。

川棚キャンプエリア特設ページ▽
長崎県東彼杵郡川棚町について
川棚町は、長崎県の中央に位置し、波静かな大村湾に面した温暖な町です。
“九州のマッターホルン”と呼ばれる町のシンボルである秀峰・虚空蔵山は、標高608m。虚空蔵山を源とする石木川上流部の両岸には、日本の棚田百選に認定された「日向の棚田(ひなたのたなだ)」が広がり、米作りが盛んに行われています。
毎年10月には、豊作を願い、実りに感謝する「木場日向棚田だんだんまつり」が開催され、地元の木場浮立やイノシシうりぼうレース、郷土料理の振る舞いなどを目当てに町内外から訪れた多くの人でにぎわいます。
虚空蔵山からの眺め



■運営者 株式会社アソビヤ 菊本丞馬より
株式会社アソビヤ代表の菊本丞馬と申します。アソバしている資源を有効活用することがテーマの会社です。
伐採や造成などで発生した不要な木材を当社が買取り、薪に加工し販売しています。山も同様に、枯木を切り、道を造成してキャンプ地として運用することにより価値のあるものに変えていきます。
どのように変わっていくのか楽しみです。
(株式会社アソビヤ代表 菊本丞馬)
フォレンタの利用風景3.


■forenta(R)︎とは
株式会社シシガミカンパニーが展開する年間契約の森林レンタルサービス。過度な伐採や整地を行わず、そのままの森林を貸し出すことで環境負荷にも配慮しています。利用する方は自らの手で居心地の良い空間を作って静かな森林空間を楽しむことができ、森林所有者はレンタルで収入を得ることにより持続可能な森林経営を可能にします。
岐阜県に直営1エリア、フランチャイズエリアとして北海道から鹿児島まで22エリアを展開中。日本の森林が多くの人に活用されることで、価値のある財産として後世に受け継がれていくことを目指しています。
■運営形態について
この度、株式会社シシガミカンパニー(岐阜県東白川村、代表取締役:田口房国)と株式会社アソビヤ(長崎県東彼杵町、代表:菊本丞馬)がフランチャイズ契約を結び、「forenta- NAGASAKI 川棚キャンプエリア」をオープンする運びとなりました。
フォレンタは森林所有者や地域を盛り上げたい方と共に全国にエリアを拡大しております。
ぜひお気軽にお問い合わせください。


■株式会社アソビヤ
アソバしている資源を有効活用することをテーマに、さまざまな取り組みを行っています。
所在地:長崎県東彼杵郡東彼杵町駄地郷187
代表者:菊本丞馬
設立日:2019年7月14日
事業内容:薪の生産販売、天然猪肉(冷凍)通販
■株式会社シシガミカンパニー
森林の魅力をマネタイズする森林ベンチャーです。森林が多様な面で活用されることで、日本の国土の2/3を占める自然豊かな森林を次世代に胸を張って引き継げる財産にすることを目指しています。
2024年4月にフォレンタ事業の運営を株式会社山共から移管しました。
所在地:岐⾩県加茂郡東⽩川村越原976-10
代表者:代表取締役 田口房国
設立日:2024年4月1日
事業内容:森林レンタル事業、森林の価値創出事業、森林経営コンサルティング及びフランチャイズ事業

あわせて読みたい

【山口県下関市】川棚温泉の新たなシンボル「川棚の杜」でライブコンサート「川棚ソングライン」開催!
STRAIGHT PRESS
「万博で『木育』の輪広げる」老舗文具メーカー 変革の試金石に
PR TIMES STORY
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
国分グループとの共同開発商品「札幌つけ麺 風来堂監修 濃醇味噌味」が3月20日より新発売
PR TIMES
観光庁「地域観光新発見事業」成果発表会のご案内
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
都心から80分のプライベートな森でリフレッシュ 埼玉県初の森林レンタルエリアOPEN!
PR TIMES
栃木県初の森林レンタル「フォレンタ」が大田原市に誕生!自然体験型複合施設内の森林を活用し、自由に楽しめるアウトドアライフを提供します。
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
長野県須坂市に、アウトドアが楽しめる森林レンタルサービス「フォレンタ」がオープン
STRAIGHT PRESS
〈自然保護と林業経営の葛藤〉反対運動への対応に腐心する林野庁、森林の中にしかない最適解
Wedge[企業]
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【都市に反撃する自然〜植物編〜】巨木化する都市の木々 公園や街路樹に潜む倒木・枝折れの危険…注意力アップで人間本来の強さ回復を!
Wedge[国内+ライフ]
薪割り体験が都内で叶う!「薪割クラブ2025」江東区立若洲公園キャンプ場で開催!
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「彼杵」はなんて読む?まさかの「そ」から始まる…!
Ray
父、狩猟免許取得へ向けて挑戦!息子のために山を買った父の奮闘記
コクリコ[cocreco]
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
持続可能性のある木材を普及させる|森林認証材の調達から加工、納品までの一貫サポートを開始
PR TIMES
愛犬と泊まれる温泉旅館【下関市】川棚グランドホテルお多福【愛犬と心を通わせ、より深く結ばれる特別な時間をお届したい】
PR TIMES