搭載バッテリー2万mAh超え! プロジェクターがついたスマートフォンがある

2025.03.17 23:00
中国メーカーUnihertzが作るスマートフォンは、名前に「Tank」とつきます。どのへんがTankなのかというと、バッテリーがなんと2万3800mAhもあるんです。
タフ&多機能
Unihertzのブランド、タフで多機能なガジェットがウリのシリーズ8849から登場したスマホ「Tank 3 Pro」…

あわせて読みたい

次期「Pixel 9a」の新たな予想画像が登場! 背面は結構スッキリした!?
GetNavi web
オンライン専用ブランド「POCO」から初の〝Ultraモデル〟が登場!日本市場での存在感が増すXiaomiの現在地
@DIME
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
コスパ最強!? 約5万円でハイエンド級のスマホ「POCO X7 Pro」
&GP
超ハイエンドで10万円以下! コスパ抜群「POCO」に新たに3モデルが登場
&GP
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
7000mAh超えが主流化? Androidスマホにバッテリー大容量時代が来そう
GetNavi web
Realme、10,000mAhの大容量バッテリーを搭載した新しいコンセプトスマホ「Realme GT 10,000mAh」
Ubergizmo Japan
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
次期「Galaxy S26」、バッテリーが最大7000mAhまで大容量化の可能性
GetNavi web
「バッテリー容量」でスマホを選ぶならどれが正解?
@DIME
植物の香りをまとうフレグランスハンドクリーム登場
PR TIMES Topics
“AIデバイスメーカーになる”と宣言したMeizuのスマホは今どうなっているのか
ITmedia Mobile
軍用グレード対応のOPPO「A5 Pro」は、お正月カラーも華やかなスマホ
ITmedia Mobile
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
強化したバッテリー寿命と耐久性で永く使えるスマートフォン「Redmi Note 14 Pro 5G」を3月22日(土)より順次発売開始
PR TIMES
急速充電・小型・大容量の三拍子揃ったシャオミのバッテリーが5,000円以下! #Amazonセール
roomie
本当にこの価格…?ガジェットオタクが選んだ「3,000円以下で買える」モバイルバッテリー4選
roomie
Galaxy S26 UltraではSペンスロット廃止? バッテリー容量アップのため新設計か
GetNavi web