「人との会い方」のコツを全網羅。『会う力 シンプルにして最強の「アポ」の教科書』が本日発売!

2025.03.17 11:00
株式会社新潮社
アポは準備が9割!インタビュ―のプロが明かす完全マニュアル。

コネ0、知名度0から、コシノジュンコさんや石田衣良さんなど、2000人以上へのアポを成功させたプロインタビュアー、早川洋平さんによる『会う力 シンプルにして最強の「アポ」の教科書』を本日3月17日、新潮社より刊行いたします。
アポの結果は、連絡を取る前にほぼ決まっています。会える確率を高める準備からスムーズな対話への入り口、効果的な質問、関係を深めるための気遣いまで。コネゼロ、知名度ゼロから2000人以上への取材を成功させたプロフェッショナルが失敗しない「人との会い方」のコツを包み隠さず大公開。公私で使えるノウハウ満載!

【著者からのコメント】
本書は、人生のどん底にいた僕が、「会いたい人に会いに行く」というシンプルな行動で劇的に人生が変わった体験をもとに生まれました。

会う力は「対話で人生をアップデートする」力のこと。時代や環境に左右されず、自分らしく生きたい人に必要なスキルとマインドです。この力があれば、人間関係、お金、健康など、人生のあらゆる場面で必要な知恵や能力を一生涯アップデートできます。これは、「オーダーメイドの自分」をつくりながら、日々をもっと自由に、しなやかに生きる感覚に近いかもしれません。

本書はかつての僕のように人付き合いが苦手な方でも始められるよう、「会う前」「会った時」「会った後」という時系列で構成しました。営業、士業、ライター、YouTuberなど対話が日常の方はもちろん、職場や家族・友人との関係を深めたい方、転職・起業を考える方、フリーランスの方、新社会人や新生活を迎える方にも役立つガイドになっています。

人生をもっと自由にデザインしたい──そんな願いがある方は、ぜひ手に取ってください。あなただけの「人生の教科書」を手に入れる旅に踏み出せば、人との出会いを大切にする中で未来の可能性は驚くほど広がるでしょう。そして、激動の時代の救命ボートにもなるはずです。


【目次】
序章 会うことの効力

第1部 会う前編
第1章 リサーチから「会う」は始まる
第2章 アポ取りのチャンスはどこにでもある
第3章 「段取り」がスムーズな対話への入り口

第2部 当日編
第4章 質問がお互いにとってよい時間をつくる
第5章 会っている時間をワンランク上の体験にするには

第3部 会った後編
第6章 会った「後」こそ大切にする
第7章 会うと、あなたに起きること
■著者紹介:早川洋平(はやかわ・ようへい)
1980年、横浜生まれ。中国新聞記者等を経て2008年起業。 羽生結弦、吉本ばなな、高田賢三、ケヴィン・ケリーら各界のトップランナーから市井の人々まで国内外分野を超えてインタビューを続ける。 13年からは戦争体験者の肉声を発信するプロジェクト『戦争の記憶』にも取り組む。 『We are Netflix Podcast@Tokyo』『横浜美術館「ラジオ美術館」』『石田衣良「大人の放課後ラジオ」』等メディアプロデュースも多数。 インタビューメディア『LIFE UPDATE』配信中。

■プロインタビュアー早川洋平Webサイト
yohei-hayakawa.com


■書籍データ
【タイトル】会う力 シンプルにして最強の「アポ」の教科書
【著者名】早川洋平
【発売日】2025年3月17日
【造本】四六判
【定価】1870円(税込)
【ISBN】978-4103561910
【URL】

あわせて読みたい

【一瞬で変わる】メンタルが一発で「鉄壁」になるコツ・ナンバー1
ダイヤモンド・オンライン
米自動車関税が業界と米製造業に「打撃」 欧州業界団体が警告
AFPBB News オススメ
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
不規則な生活や寝不足がちな状態の人に出る『放縦線』とは!?【手相の教科書】
ラブすぽ
職場の「やる気を奪う上司」の残念な特徴・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
【F CHOCOLAT】ストロベリー味のショコラタブレット新発売
PR TIMES Topics
無名でも石田衣良氏とつながった「会う力」の奇跡
東洋経済オンライン
新生活に役立つ!プロ直伝「話が弾む」会話のコツ
東洋経済オンライン
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「べつに会わなくてもいいかな…」嫌われる中高年に決定的に欠けている“センス”とは?
ダイヤモンド・オンライン
【好かれるには?】普通の人は「話をよく聞く」。では、超一流はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
SHIFT80、KYOTOGRAPHIE京都国際写真祭のサテライトプログラムKG+で写真展を開催。ケニアの巨大スラム、キベラのリアルを伝える
PR TIMES
うるさい「イヤな相手との関係」が一瞬でラクになる意外なコツとは?
ダイヤモンド・オンライン
【しんどいとき】「頭がいい人と普通の人」考え方の決定的な違いとは?
ダイヤモンド・オンライン
【一目瞭然】「頭のいい人、悪い人」の考え方、大きすぎる1つの違い
ダイヤモンド・オンライン
多少お金がかかっても有名な起業家にあって相談したほうがよい理由とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 起業の話】
ラブすぽ
ひろゆき「ひたすら本を読ませる教育は間違いだ」
東洋経済オンライン