【女優・横山由依が愛用する意外なカメラとは?】日常を切り撮った作品6枚を公開。写真ライフ春号3月17日発売!

2025.03.17 07:00
株式会社日本写真企画
写真雑誌で最も歴史のある『フォトコン』を発行する株式会社日本写真企画(所在地:東京都中央区、代表取締役社長:片村昇一)は、季刊誌『写真ライフ春号』を3月17日(月)に発刊します。
■CAMERA LIFE (女優)横山由依さん
「”写真”は、は年々味わい深くなる”人生”のようなもの」
日本が誇るトップアイドルグループの一員として、最前線で活躍してきた横山由依さん。実は、海外旅行先にまでフィルムカメラを持って行くという生粋のフィルムカメララバーなのです。
フィルムカメラの魅力を知ったきっかけから、フィルムで撮影するこだわりについて、横山さんにとって写真とは、、、。横山さんが愛用する意外なカメラについても本誌に語っていただきました。
誌面では横山さんの日常を切り撮った写真も!! 必見です

■好評連載 わたしの心、ウゴク、ハネル、オドル。 ~グッド!な一瞬を探して~
 テーマ「ハル」
 テレビ朝日「朝の顔」斎藤ちはるアナウンサーの「ハル」とは!?
月曜日から金曜日のあさ4:55~8:00まで放送中の「グッド!モーニング」に出演中の斎藤ちはるアナウンサー。写真ライフで毎回テーマをもって連載中です。今回のテーマは「ハル」。
今回はどんな写真を見せてくれるのでしょうか。斎藤さんのエッセイとともにお届けします!
<特集1> 春爛漫の写真撮影を楽しもう!
写真集から学ぶ10のテクニック 華麗に咲く花たちを個性的に表現
斎藤裕史
歴史をたどりながら記憶を残す 春の古都を歩く撮影旅
原田 寛
春の人物撮影を素敵にする
今井しのぶ
<特集2> ちょっと恥ずかしいけど今のうちに聞いておきたい 写真のこと50
田邊和宜
<特集3> 意外に知らない カメラバッグの正しい使い方
木村楓也

■今年の桜をより素敵に撮る5大撮法
なべカメラ
【写真ライフ春号】

発売日:3月17日(月)
価格:838円 (税込)
JAN : 4910044450456
全国の書店・オンライン書店 または 【株式会社日本写真企画公式】フォトコンオンラインショップからご購入いただけます!

詳しくはこちらから→
オンラインショップ→
Amazon→

あわせて読みたい

四季報最新号で探す「利益上振れ」企業ランキング
東洋経済オンライン
乗馬と旅をテーマにしたフリーマガジン『馬旅2025春号』登場!乗馬クラブなどで配布
STRAIGHT PRESS
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
「パパが45歳」以降に出産した家庭の住宅費・教育費・老後資金の【家計対策】 「家計再生コンサルタント」が伝授
コクリコ[cocreco]
「おさるのジョージ」とバナナチャレンジ! 『げんき 2025年 春号』のふろく「おさるのジョージ ウォーターバナナゲーム」で遊ぼう!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics
【鈴木ゆうか】最近ハマっているもの&趣味を大公開!今後仕事にも活かしたいあることとは?
andGIRL
『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』ゲスト声優のサンドウィッチマンが選ぶ!ドラえもん傑作エピソードが楽しめる公式マガジン「ドラえもんライフ2025春号~サンドウィッチマンセレクション~」発売!
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
テレ東きっての猫好き・田中瞳アナが撮りためた“かわいいニャン”写真を大公開!【2月22日「猫の日」BSテレ東×CREAのコラボ番組を放送】
CREA
FDA 機内誌「DREAM3776 ”2025年春号”」の発行について
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
『季刊公募ガイド』最新号発売!特集「動物と文学」や矢部太郎さんの新連載など
STRAIGHT PRESS
令和のフィルムカメラ「PENTAX 17」で、何気ない日常が特別なものに。どこへでも連れて行きたくなる
roomie
ナンバーワン戦隊ゴジュウジャーの魅力がいっぱい! ゴチゾウシールも! 「テレビマガジン 2025年 春号」2月28日ごろ全国書店にて発売!
PR TIMES
季刊公募ガイド2025年春号発売開始。矢部太郎さんの新連載もスタート! 特集は「動物と文学」。岸本葉子さんが選考のエッセイ募集も!
PR TIMES
目黒蓮、気分がアガる靴と鞄
GOETHE
300円の「フィルムカメラ風スマホアプリ」を約2年愛用中。大きなカメラを持ち歩けないときにぴったりです
roomie