君はどこに住んでいたのですか?~吉田拓郎「高円寺」「リンゴ」の面影をさがして【街の歌が聴こえる/高円寺編】

2025.03.18 05:58
子供の頃に吉田拓郎の「高円寺」を聴いてから、高円寺に興味を抱くようになった。1972年に発売されたアルバム『元気です』に収録されていた曲。当時はまだ上京したことはなく、東京のことはまったく知らず。テレビや映画に映る新宿や銀座の街並みも、月や火星と同じくらいにリアリティーを感じていなかったのだけど。…

あわせて読みたい

〈ユーミン伝説〉おむつを付けている頃からマンボを踊っていた松任谷由実「スーパー中学生だったんです」と豪語
集英社オンライン
北海道・洞爺湖町の商店街を「復活」させたパン屋。移住先で営む“私らしく”小さな暮らし/ラムヤート・今野満寿喜さん、美環さん
天然生活web
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
京都の喫茶文化を受け継ぐ「喫茶マドラグ」で、名物玉子サンドのモーニングを♪
ことりっぷ
パタゴニアの古着フリース、チープカシオを愛用!「そいつどいつ」刺身のファッション観
OCEANS
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
体の中から温まる熱々スープを味わおう!高円寺北口駅前広場で「第7回熱汁祭」が2月15・16日に開催
さんたつ by 散歩の達人
中央線は身の丈に合った財布で暮らせる街ですーー牧野伊三夫 × 稲垣えみ子 対談
クロワッサンオンライン
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
【コスパ】キャンプウェアは安くて良いものを「古着」で手に入れる in 高円寺
MADURO ONLINE
高円寺の昼飲みならココしかない!焼鳥の名店『大将』が愛され続ける理由【中央線一人飲み】
食楽web
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
下北沢の“洋館のアトリエ”は喫茶店 物語に宿る居心地
BRUDER
下北沢、この素晴らしき“ジャズの”世界。街の雑多性が豊かな土壌を育む
さんたつ by 散歩の達人
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
中央線の楽しみ ここまで東西に長く連なる沿線文化は世界でも珍しい
クロワッサンオンライン
上京1年でうつになり貯金が尽きた…それでも悔いなしと言い切る29歳が見た、東京とそれ以外の街の決定的違い
PRESIDENT Online
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
アパレル業界初の「販売可能レンタルサービス」アパスクが高円寺にモデル店舗を出店! 3月14日プレオープン決定!
PR TIMES
ムダを愛する美学 蔵前の文房具屋が思い出させるもの
BRUDER
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics