【喫茶店チェーンの先駆け、『珈琲館』が創業55周年】こだわりの珈琲と創業当時から人気のお食事メニューの「マリアージュセット」が感謝価格で55円(税込)引きに!

2025.03.14 11:00
C-United株式会社
さらに、創業日の前後3日間限定で、ご来店のお客様全員にドリップバッグをプレゼント!

C-United株式会社(本社:東京都港区、代表取締役社長:友成 勇樹)は、全国の『珈琲館』・『珈琲館 蔵』にて、創業55周年を記念した感謝価格メニューを3月19日(水)より発売いたします。さらに創業日の4月10日に合わせて、4月9日(水)~11日(金)の3日間限定でご来店されたお客様に「珈琲館ブレンド」のドリップバッグ1袋をプレゼントします※。
・創業から55年。日頃のご愛顧に感謝を込めて、珈琲に合うフードマリアージュをご提案
個人経営の喫茶店が主流の時代、喫茶店チェーンの先駆けとして「珈琲専門店 珈琲館」が1970年4月10日に東京・神田神保町に1号店をオープンしました。創業以来、”一杯のコーヒーに心をこめて。“というポリシーの下、オーダーを受けてから珈琲豆を挽き、一杯ずつ丁寧に淹れる本格派の珈琲をご用意しています。
創業55周年を迎え、珈琲館の起源である「珈琲専門店」という珈琲へのこだわりをお客様に感じていただきたいという思いから、珈琲の味わいを引き立てる「フードマリアージュ」を感謝価格でご提供いたします。この「感謝価格メニュー」では、創業当時より販売している「トラディショナル・ホットケーキ~ホイップクリーム付き~」の他、長年珈琲館で愛されている「珈琲館のナポリタン」、「珈琲館のハウスサンド」の3つのお食事メニューと、対象の珈琲をセットでご注文すると55円引きとなります。この機会に、常時11種類の珈琲をご用意する珈琲館にて、珈琲とお食事のマリアージュをぜひお試しください。

・創業日である4月10日前後の3日間には、来店されたお客様全員にドリップバッグをプレゼント
ご来店されたお客様全員※に、ご自宅でも本格派の珈琲をお楽しみいただける「珈琲館ブレンド」のドリップバッグ1袋をプレゼントいたします。「珈琲館ブレンド」は、ノビのある酸味とまろやかな味わいが特徴です。
※無くなり次第終了となります

・創業55周年 感謝価格メニュー
1. トラディショナル・ホットケーキ ホイップクリーム付き×マンデリンG-1
単品 1枚 1,145円~1,615円(税込)、2枚 1,345円~1,815円(税込)
珈琲の上品な苦み×ホットケーキの甘みのマリアージュ
マンデリンG-1の芳ばしさと上品な苦味が、
焼きたてホットケーキのベイクド感と甘さを引き立てます。
トラディショナル・ホットケーキは、店内の専用銅板で1枚1枚丁寧に焼き上げているため、外はサクッと香ばしく、中はふっくらしっとり食感です。マンデリンG-1は、バタートーストのような濃厚なコクと苦味が特長で、生産量が少なく、希少価値の高い珈琲です。




2. 珈琲館の特製ナポリタン(サラダ付き)×エチオピア モカ G-2
ランチ時間帯 1,405円~1,875円(税込)、ランチ時間帯以外 1,505円~1,975円(税込)
珈琲の甘い香り×トマトソースの酸味のマリアージュ
酸味の効いたトマトソースが特徴のナポリタンを楽しんだ食後に、
エチオピア モカ G-2の甘い香りが心地よく口の中で広がります。
ナポリタンは、コーヒーに合うよう隠し味にパイナップル果汁、昆布茶などを加え、甘めの味わいに仕上げています。エチオピア モカ G-2は、赤ワインのようなフレーバーと甘い香りが特徴で、コーヒーの原点ともいえる珈琲です。




3. 珈琲館のハウスサンドA(サラダ付き)×完熟珈琲
ランチ時間帯 1,185円~1,655円(税込)、ランチ時間帯以外 1,285円~1,755円(税込)
珈琲の甘みと酸味×野菜の酸味のマリアージュ
果実のような甘みと程よい酸味が特徴の完熟珈琲は、新鮮な野菜を
たっぷり食べられるハウスサンドとの相性が抜群です。
タマゴ・ローストチキン・きゅうり・サニーレタスの入った定番のハウスサンドです。約20年間味わいが変わらず、珈琲館で長年愛されているメニューの一つです。透明感のある味わいやプラムのようなコクと甘さが楽しめる完熟珈琲は、野菜の酸味との相性が抜群です。



※ 感謝価格メニューのご提供は11:00以降となります。ランチの終了時間は店舗により異なります。
※ 店舗により価格は異なります。
※ 一部店舗ではパスタのお取り扱いがございません。

・珈琲とお食事メニューのマリアージュについて(商品開発部コメント)
珈琲館では、常時11種類の珈琲をご用意しています。創業から55年、オーダーを受けてから一杯ずつハンドドリップやサイフォンで丁寧に淹れる本格派の珈琲にこだわっています。さらに珈琲に合う食事メニューの開発に力を入れており、今回のお食事とのマリアージュは、味の傾向に合わせて検討しました。同じ傾向の味わいがある組み合わせや、真逆の味覚効果がある組み合わせなどを元に、各商品の特徴に合わせて適性を見極めながら商品開発をしています。

・販売店舗:全国の『珈琲館』、『珈琲館 蔵』
・実施期間:2025年3月19日(水)~2025年4月27日(日)

・珈琲館の味わいをご自宅でも。「珈琲館ブレンド」ドリップバッグをプレゼント
期間中に来店されたお客様おひとりにつき「珈琲館ブレンド」のドリップバッグ1袋をプレゼント。珈琲館ブレンドは、苦みと酸味、コクのバランスがよく親しみやすい味わいで、なめらかな口当たりとなっています。後味にはほのかな甘さが残る、こだわりの一杯です。

・実施店舗:全国の『珈琲館』・『珈琲館 蔵』店舗
・期間:2025年4月9日(水)~2025年4月11日(金)3日間限定
創業55周年ロゴ
珈琲館のシンボルであるコーヒーカップに「55」を組み合わせた、創業記念ロゴです。55年のご愛顧に感謝しつつ、未来の珈琲館を見据え、「55」に躍動感を加えたデザインにしました。これからも、珈琲に合うお食事の開発や心地よい空間づくりを通じて、時代を超えて愛される“街の財産”となるお店を目指します。



【期間限定珈琲について】
当社は、“珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”という経営理念を掲げています。その理念のもと、ブラジルの栽培適地が約60%も減少してしまう恐れがある「コーヒーの2050年問題」をはじめ、環境、人、社会に対してアクションを起こし社会に貢献する企業を目指しています。その一環として『珈琲館』では、サステナブルな取り組みを行う農園から取り寄せた、高品質な珈琲を1年に3回「季節限定珈琲」として販売。珈琲の価値向上と環境保全に取り組んでいます。

・3月5日から発売中。アフリカのブルンジ共和国で誕生した「ブルンジ カジャブーレ」
3月5日から発売中の季節限定珈琲「ブルンジ カジャブーレ」は、心地よい甘みとライム・グレープフルーツを思わせる果実感のある味わいが楽しめ、華やかな香り、明るく爽やかな酸味が特徴のコーヒーです。 このコーヒーは、アフリカのブルンジ共和国で生まれました。ブルンジ共和国とは、高品質なコーヒーの産地として、世界中の愛好家から注目を集めており、国民の半数がコーヒー産業に携わる国です。標高1,300メートル以上の高地で栽培されているため、昼夜の寒暖差によって実が引き締まり、甘みや酸味のバランスがよく、豊かで奥行きのある味わいが生まれます。
・農園のサステナブルな取り組みについて
コーヒーの品質向上と生産者の生活改善を目的とした、「THE AKAWAプロジェクト」を実施。樹木管理指導による生産性の向上やリーダーの育成、井戸の設置や飲料場の担保をするなど環境整備に取り組んでいます。

以上
【C-United株式会社について】
“珈琲文化の創造と発展を通して人を幸せにすること”という経営理念の下、珈琲館、カフェ・ベローチェ、カフェ・ド・クリエなどを中心に、お客様の日常に寄り添える様々なスタイルのカフェブランドを運営しています。C-Unitedグループ全体で、8ブランド約560店舗を全国で展開しています。



商号    :C-United株式会社
代表者   :代表取締役社長 友成 勇樹
所在地   :〒105-0012 東京都港区芝大門2丁目10番12号 KDX芝大門ビル1F・9F
事業内容  :カフェチェーンの経営(直営店及びフランチャイズ店舗)、物販事業、食材卸売事業
従業員数  :10,978名(うち社員数868名、2025年1月現在) 
展開ブランド : カフェ・ベローチェ、THE SMOKIST COFFEE、CAFE DI ESPRESSO珈琲館
       珈琲館、珈琲館 蔵、カフェ・ド・クリエ、カフェ・ド・クリエ ホピタル
       メゾン・ド・ヴェール

【珈琲館について】
『珈琲館』は、個人経営の喫茶店が主流の時代、喫茶店チェーンの先駆けとして1970年に東京神田神保町に1号店をオープンしました。創業以来、”一杯のコーヒーに心をこめて。“というポリシーの下、オーダーを受けてから珈琲豆を挽き、一杯ずつ丁寧に淹れる本格派の珈琲をご提供。現在は常時11種類をご用意しております。
こだわりの珈琲に合うお食事メニューにも力を入れ、年間約120万食(※1)を売り上げる「トラディショナル・ホットケーキ」をはじめ、ナポリタン、フルーツ牛乳ミックスなど「喫茶店」ならではの昔懐かしい味わいのメニューを取り揃えています。
*1 集計期間:2023 年8月~2024 年7月



コーポレートサイト :
珈琲館HP    :
珈琲館公式ネット通販:

あわせて読みたい

和歌山でしか出合えない絶景を求めて、海へ山へと横断周遊【田辺市】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
温もりの灯りに誘われる♪ほっとくつろぐ都心の隠れ家カフェ「トロワバグヴェール」
ことりっぷ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
【大阪・八尾】固めプリン派は絶対行かな♡ おひとり様も子連れもOKな海外風カフェ【ときめきカフェ巡り #13】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
浅草の名物喫茶『天国』の“まんまるホットケーキ”。シロップたっぷりにまったりタイム
食楽web
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
『珈琲館』にて、“苺づくし“の春スイーツが登場。焼きたてホットケーキにごろっと苺、ふんわりクリームを贅沢にトッピング!「苺のホットケーキ~特製ミルククリーム・苺ソース添え~」が3月5日(水)より新発売
PR TIMES
海外展開を見据えた“試金石”となる新型モデル店舗「珈琲館 京都錦高倉通店」を3月11日にグランドオープン!障がい者の方々が働く焙煎所を店内に開設。
ラブすぽ
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
期間限定の味も登場! 年間120万食売り上げる『珈琲館』の銅板手焼きホットケーキ〜黒猫スイーツ散歩 銀座編13〜
さんたつ by 散歩の達人
リワード提供型リテールメディア「トクスルビジョン」、「カフェ・ベローチェ」に導入開始
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
つぶつぶ果肉ソースがアクセント!『カフェ・ベローチェ』にて、あまおう苺の春色ドリンク「いちごミルクフロート」が3月13日(木)より新発売!同日よりモーニングメニュー1品も新登場。
PR TIMES
さむ~い冬に至福のひとときを。『カフェ・ベローチェ』にて「どっ濃フェア」を1月9日(木)より開催。“食べ飽きない濃厚さ”にこだわった、濃厚&クリーミーな4つの新商品が大集合!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
一部店舗にて、「次世代カフェ・ド・クリエ」への転換を開始 “からだハピネス(R)︎”メニューを約2倍に拡充。その一環として、お店で手づくりしたテイクアウト専門商品を新発売。
PR TIMES
【猿田彦珈琲】春季限定ドリンク「ベルガモットジンジャーフロラッテ」「ペッシュメルバのフラッペ」4/1 発売
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
銀座でできたてスイーツが楽しめるおすすめカフェ4選~黒猫スイーツ散歩 銀座編まとめ③~
さんたつ by 散歩の達人
特別感と飲みやすさでほっとするひと時をお届け「マシュマロブレンド」 2025年2月15日(土)より販売開始
PR TIMES