発売46年目のロングセラー商品!ラングドシャ「クックダッセ」  大学生発案キャラクター「クックニャッセ」誕生!

2025.03.14 10:00
三立製菓株式会社
「お客様に安心と満足を」をスローガンに掲げる菓子メーカー 三立製菓株式会社(本社:静岡県浜松市、代表:清水康光)は、クックダッセの新キャラクター「クックニャッセ」を発表いたします。
薄焼きラングドシャが特徴で根強いファンも多いロングセラー商品「クックダッセ」。発売から今年で46年目を迎え、商品をイメージした親しみのあるキャラクターを制作いたしました。
静岡文化芸術大学 学生考案のかわいらしい猫のキャラクターは、「ラングドシャ=猫の舌」という由来から発案。
商品をPRする新しい仲間とともに若い世代への認知拡大を目指していきます。
◆キャラクター特徴&紹介【名前】
クックニャッセ

【特徴】
クックダッセのお菓子のような姿かたちをしている猫。顔の波模様がチャームポイント。
ちょこんと座り、伏し目がちな瞳ですました表情を浮かべている。

【キャラクター紹介】
ある日、とある会社のトラック(のちに三立製菓トラックと判明)に乗り込み昼寝をしていたらいつの間にか浜松に到着してそのまま住んでいる。三立製菓からクックダッセのPRを託されたが、「クックダッセって、なんニャッセ?」と気にも留めていないマイペースで気ままな猫。口調がどことなく関西弁のようにも聞こえるクックニャッセに近づくと、クッキーの良い香りがふんわり。

◆大学生ならではの発想でPR
三立製菓では、クックダッセの認知度向上の施策について模索していました。
発売から46年目を迎えるロングセラー商品ですが、20~30代の認知度は非常に低く、ブランド存続の危機感を感じていました。
まずはクックダッセをもっと若い方に知っていただき、商品を手に取っていただくきっかけを作りたいと考え、同じ浜松市にてデザインや文化芸術を学ぶ静岡文化芸術大学の学生さんにご協力いただき、本プロジェクトがスタート。
学生目線の発想でクックダッセのパッケージデザインやキャラクターのアイデアを募集しました。沢山の素晴らしいアイデアをいただいた中から社内選考で選ばれたのが、この「クックニャッセ」です。
クックニャッセは、SNSでのPRキャラクターとして活躍、今後はパッケージでの登場も検討しております。
・クックダッセ 
1979年発売。今年で46周年。   
口溶けのよいラングドシャとチョコレートの組み合わせ。
通年販売3種類(チョコ・ホワイトチョコ・抹茶チョコ)の
他に季節限定品を発売中。                                                              
クックダッセ チョコレート
クックダッセ ホワイトチョコ
クックダッセ 抹茶チョコ


他にも年間通して様々な期間限定品を展開中。2025年3月24日に発売予定の
・クックダッセ リッチミルク
クッキー生地に北海道産の牛乳、加糖練乳を練りこみ、ホワイトチョコレートをサンドしています。
通常のクックダッセ ホワイトチョコよりも濃厚なミルク感を感じるクックダッセです。



◆クックニャッセ発案者 学生コメント
【静岡文化芸術大学 高橋優衣さん】

クックダッセの特徴でもある表面の波線をクックニャッセのあらゆる部分(顔や背中の模様、しっぽ)に落とし込み、クックダッセらしい姿にしました。ターゲットである20~30代の大人の女性に好きになっていただけるキャラクターはどうしたら良いのか考え、伏し目がちのすました表情にすることで可愛らしさと上品さを表現しています。授業の中でいただいたクックダッセはとても美味しかったので、このキャラクターをきっかけにクックダッセのファンが増えたら嬉しいです。
企画担当者コメント

お客様からのアイデアやご意見をいただくことは貴重な経験ですので、今回若い方の目線でご提案いただける機会をいただき大変ありがたく感じております。また、同じ浜松の地で活躍されている静岡文化芸術大学の学生さんのアイデアをクックダッセブランドに取り入れられたことも本当に嬉しく思っています。
いただいた沢山の魅力的なアイデアの中でも、クックニャッセは “可愛い!”と女性社員を中心に人気を集めたキャラクターでした。ラングドシャには「猫の舌」という意味があるため、クックダッセのキャラクターとして猫はぴったり。猫愛あふれる高橋さんのご協力のもと、クックダッセならではの要素を取り入れながら唯一無二のキャラクターに仕上がりました。
クックダッセは、独自のこだわり製法で作りだした繊細でなめらかな口どけが特徴のラングドシャで、ぜひ多くの方に召し上がっていただきたい自慢の商品です。
クックニャッセをきっかけに、より多くの方にクックダッセを知っていただき、若い世代の方にも親しみを感じていただけるようなブランドを目指していきます。マイペースで気ままなクックニャッセの活動を応援していただけますと幸いです。
◆三立製菓株式会社について

1921年(大正10年)に静岡県浜松市にて設立され、2021年に100周年を迎えた菓子製造会社です。主にカンパン、チョコバット、源氏パイ、かにぱん、クックダッセ、その他を製造販売。子どもから大人まで愛されるロングセラー商品をはじめ、様々なお菓子を全国へお届けしております。

【三立製菓株式会社 会社概要】
本社所在地:静岡県浜松市中央区中央1-16-11
代表取締役社長:清水 康光
事業内容: パイ、クッキー、パン、カンパン、チョコレート加工品ほかの製造販売
設立: 大正10年10月8日
◆三立製菓HP :
◆三立製菓公式X:
【本リリースに関する報道機関様向けお問い合わせ先】
三立製菓株式会社 担当:広報宣伝室 望月
TEL:053-453-3114
MAIL:mochizuki@sanritsuseika.co.jp
(一般のお客様のお問合せは三立製菓 お客様ダイヤル(053-453-3181)へお願いいたします)

あわせて読みたい

板チョコアイス30周年記念!「板チョコアイス<バースデーショートケーキ味>」5月26日(月)限定発売 発売前にお届けする!先行プレゼントキャンペーン3月28日(金)開始
PR TIMES
【3月8日はミモザの日】福岡・長崎の洋菓子店『赤い風船』より満開のミモザを描いたスプリングアソートを期間限定で発売!
ラブすぽ
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【県外初出店!】静岡で愛されるチョコレート専門店「mimosa chocolaterie」が埼玉県に2月4日(火)グランドオープン
PR TIMES
職場復帰のお菓子10選|産休・育休明けの挨拶におすすめ!おしゃれなプチギフト
フーディストノート
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「こぐまちゃんえほん」とカンパンの夢のコラボ「こぐまちゃんカンパン」通販数量限定発売!
PR TIMES
ファンの要望から10年以上 かにぱんお姉さんのアイテム商品化決定100個限定で『かにぱん×ROOTOTE 3WAYクッショントートバッグ』2025年1月14日から販売開始
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
源氏パイ発売60周年!ロングセラーお菓子同士のコラボが実現♪新商品「チロルチョコ〈源氏パイ〉」全国のセブン‐イレブンで新発売!
PR TIMES
つぶグミ 冬の風物詩「つぶグミチョコの贅沢」今年も登場!
PR TIMES
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
抹茶専門ブランドから“春限定”クッキー缶が登場 大丸東京店 最旬スイーツ
PR TIMES
東京駅「東京ギフトパレット」春の手土産におすすめ!【J.DEUX CERCLE (ジェイ・ドゥ・セルクル)】東京駅初の常設店舗をオープン
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
キレイなピンク色にするコツあります♪「いちごリボンクッキー」の作り方
フーディストノート
【京都・バイカル】春色ときめく、年に2回の贅沢クッキー詰め合わせ
PR TIMES
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
【期間限定】「神戸ラングドシャ詰め合わせ 18枚入」新発売!春ギフトサービスもご用意しました。春の暖かさを感じるミモザの包装紙でお祝いやお礼のギフトに
PR TIMES
セブン新作は…チョコまみれ!?プロと共同開発!見た目の可愛さもパーフェクトな本格スイーツ
michill