お刺身についている「菊の花」の意外な活用術→「いつも捨ててた…」「一気に華やか!」

2025.03.15 06:00
スーパーでお刺身を購入すると、菊の花がのっていることもありますよね。鮮やかな黄色い花びらで、彩りを添えてくれますが、じつはこれ、ただの飾りではないので、食べずに捨てるのはもったいないんです。今回はSNSで意外な活用術を見つけたので、実際に試してみました。菊の花を捨ててはもったいないお刺身に添えられた黄色い菊の花。彩りを添えてくれるだけではなく食用の花なので、飾りではなく実際に食べることができるんで…

あわせて読みたい

余った「シナモン」は食べる以外にも使い道があった→「意外…!」「出社前に試したい」
saitaPULS
「ツナの空き缶」がオシャレなインテリアになる?→「ツナ缶とは思えない…」「意外!」「すごい」
saitaPULS
視覚も味覚も楽しめる!WACHAより春限定のSAKURA MATCHAが登場!桜の花びら×ホワイトチョコ×桃の贅沢ブレンドで、春を感じる特別な一杯。
ラブすぽ
おうちに眠っているマグカップ、こう使えば生き返る!意外な活用術6つ
暮らしニスタ
「空の卵パック」の“意外すぎる活用術”「状況教えて…」「どうなるの?」「完成に納得!」
saitaPULS
「デンタルフロス」の意外すぎる活用術→「歯のケアだけじゃないんだ…」「すごい!」
saitaPULS
「キッチンペーパー」の今すぐマネしたくなる意外な活用術とは→「中に入れるだけ?」「洗い物が減る」
saitaPULS
丸めて保管しているだけの「ヨガマット」の意外な活用術2選「冬に最適!」「すぐに出します」
saitaPULS
「スパイスの空き瓶」にジャストフィットする意外なものとは?→「お花見に持っていく!」「便利!」
saitaPULS
余った「ストロー」の誰かに教えたくなる意外な活用術→「スライドできちゃう!」「すごい便利」
saitaPULS
「短くなった鉛筆」の意外過ぎる活用術→「捨てなくて良かった」「いざという時に助かる!」
saitaPULS
「みその空き容器」の“ベタベタ掃除がラクになる”意外な活用術→「キッチンで?」「捨てなくてよかった」
saitaPULS
「プリングルズの空き容器」の目からウロコな活用術→「デッドスペースを有効活用」「賢い!」
saitaPULS
「ツナの空き缶」の目からウロコな活用術→「おしゃれ!」「挟むだけ!?」「発想がすごい」
saitaPULS