ナノ・ユニバースからブランドコンセプトを表現する連載コンテンツ「NANO GRACE」がスタート。第一弾は俳優の「趣里」が登場!

2025.03.14 13:00
株式会社TSIホールディングス
株式会社TSI(本社:東京都港区、代表取締役社長:下地 毅)のナノ・ユニバースより、ブランドのコンセプトでもある「色気を纏わせる」を表現する特集コンテンツ「NANO GRACE」がスタートいたします。

こちらの特集コンテンツは、ナノ・ユニバースオフィシャルECサイトで閲覧が可能となります。

■NANO GRACE meets 趣里 特集ページサイト
「NANO GRACE」は出演頂くゲストに「色気」から連想する場所をそれぞれ選んで頂き、その場所で撮影・インタビューを実施するという特集コンテンツとなっています。

「表現者が語る色気とは?」
様々なシチュエーションから切り取る「表情」「言葉」を是非お楽しみください。
■STAFF CREDIT
Model:Shuri
Photographer:Hiroki Morioka
Styling:Shinobu Kaji
Hairmake:Nozomi Kawamura
Casting:Masaru runpe Kato(IN THE FLIGHT inc)
Edit:Ryo Kikuchi
Direction:Naoto Furuyama(NANO universe)

■趣里 プロフィール
1990年9月21日生まれ。東京都出身。2011年の女優デビュー以降、数々の作品に出演。主演を務めた2018年封切りの映画『生きてるだけで、愛。』では第42回日本アカデミー賞新人俳優賞など多くの賞を受賞する。一昨年には、NHK連続テレビ小説『ブギウギ』でヒロインの花田鈴子役を演じきり高評価を獲得。さらには、『ブラックペアン シーズン2』『モンスター』など話題作に出演し、今年2月にはエランドール賞新人賞も受賞。
■ナノ・ユニバース オフィシャルECサイト
■ナノ・ユニバース オフィシャルインスタグラムアカウント

あわせて読みたい

「これ神コスパ…プロが愛用する逸品」年中着られる汎用性最強スウェットほか…人気ブランドのスタッフが“ガチで使ってる”傑作ウェア2選
MonoMaxWEB
STAFF START、 「Appify - モバイルアプリ」と標準連携開始
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
TSIグループ公式オンラインストア「mix.tokyo」で生成AIエンジンの”Coordware”を導入
PR TIMES
ナノ・ユニバース店舗BGMの監修に「雨のパレード」Vo.福永浩平氏が決定!
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
ナノ・ユニバースより、春のスタイリングを詰め込んだWEBコンテンツ「SPRING LOOK BOOK」が公開
PR TIMES
ナノ・ユニバースより、夏のスタイリングを詰め込んだWEBコンテンツ「Summer Styling」が公開!
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
【NEWS】〈ルミネ有楽町店〉リニューアルオープンのお知らせ
PR TIMES
ナノ・ユニバースのサスティナブルレーベル「Meaningful continuity」より夏を制する超冷却素材シリーズが登場
PR TIMES
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
ナノ・ユニバースより夏の定番「Anti Soaked(R) 2025 SPRING&SUMMER」のWEBコンテンツが公開!
PR TIMES
ナノ・ユニバースのYouTubeチャンネルより「BEAT REACTION」が始動
PR TIMES
新食感!温度変化で瞬時に固まる「パリパリカカオとカシューミルクのかき氷」
PR TIMES Topics
ナノ・ユニバースの春夏マスターピースアイテム「Anti Soaked(R)」が、Jairo × BOXER × Akanenのスペシャルセッションで魅せる
PR TIMES
ナノ・ユニバースより、初夏におすすめのリネンアイテムを詰め込んだWEBコンテンツ「European Linen Collection」が公開!
PR TIMES
株式会社TSIの公式オンラインストア「mix.tokyo(ミックスドットトウキョウ)」がリニューアルOPEN!
PR TIMES
株式会社TSIが、30を超えるブランドの公式オンラインストアをShopifyで統合し 「mix.tokyo」としてリニューアルオープン
PR TIMES