日本の銀行預金は、もはや「損失確定資産」である

2025.03.14 09:00
一般に「悪いインフレ」と呼ばれるコストアップ型のインフレが進行しつつある日本では、銀行預金は、もはや「損失確定資産」になっていると、なかのアセットマネジメント社長の中野晴啓氏は断言します。

ではなぜ、過去のインフレと異なり、今回のインフレでは金利を上げることができないのでしょうか。中野氏の著書『ほったらかし投資はやめなさい』(宝島社)から一部を抜粋・編集する形で、その理由を解説します。

インフ…

あわせて読みたい

新NISAで買う株は“メリット”を考えて選べ! 狙いは「確実に儲ける」&「大きく増やす」
ダイヤモンド・オンライン
米国債は金利が4%、株安リスクのときこそ知りたい国債の知識とは?「個人向け国債であれば元本保証であるし、途中換金もできる」
集英社オンライン
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
中野晴啓がインフレ時代に強い投資法を伝授『ほったらかし投資はやめなさい』3/14発売
PR TIMES
銀行に預けたお金がじわじわ減っていく…「未知のインフレ時代」に日本人が持つべき2つの"強い資産"
PRESIDENT Online
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
残念ですが「高齢者向けNISA」では経済は回復しません…老後資金を狙う政府の打算が空振りに終わる当然の理由
ダイヤモンド・オンライン
新NISAで年金を補う! 隔月分配型の投資信託の正しい選び方とおススメ投信の例を紹介
ダイヤモンド・オンライン
【丸山珈琲】アルゲリッチの世界観をオリジナルブレンドで表現
PR TIMES Topics
東洋経済オンライン記事総合閲覧数1位(※)獲得!!『投資で2億稼いだ社畜のぼくが15歳の娘に伝えたい29の真実』
PR TIMES
「驚異的リターンの投信」に飛びついた個人投資家の7割が損失…その理由とは?
ダイヤモンド・オンライン
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
「オルカン、S&P500だけ」は危ない…お金のプロの最終結論「暴落相場に耐えられる投資先のベスト比率」
PRESIDENT Online
「年金代わりになる」に騙されるな…荻原博子「65歳以上限定プラチナNISA」の背景に政府と金融機関の黒い思惑
PRESIDENT Online
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
センスのあるお金の使い方【実践編】/金融経済アナリスト・横川 楓
BRUDER
新NISAでリスクを抑えたい人におススメのバランス型投資信託を紹介! 選び方を間違っている人も多いので注意
ダイヤモンド・オンライン
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
【理系男子の株式投資】10年後、後悔しない「お金の思考法」
ダイヤモンド・オンライン
「そりゃ金持ちになるわ!」株の暴落で資産を爆増させる人の思考法
ダイヤモンド・オンライン