挑戦を恐れず、常に学び続ける──新技術で伝送器のDX化を支える開発者の熱意

2025.03.14 09:00
2016年に横河電機に入社したクルニアワン・ジェイソン。AIや機械学習などを活用し、伝送器センサーを使用した新しいプロセス診断アルゴリズム・ソリューションの開発を担当。発明提案をはじめとして貪欲に挑戦を続ける姿勢や当社の魅力、大切にしている価値観を語ります。…

あわせて読みたい

挑戦、成長、そして世界へ──2023年新卒同期が語る“未来をつくる”現場のリアル
talentbook
人工知能による「トリアージ」が脳卒中の患者を救う──米食品医薬品局に認可された診断用AIの実力
WIRED
ジーエルシー、肌画像診断領域 での協業を視野にフィンランドRevieve Inc.とMOUを締結
PR TIMES
「業務自動化」で社会課題解決に貢献したい。AIエンジニアとしての挑戦
talentbook
MI導入にゼロから挑戦──電子材料開発を革新する“キーパーソン”をめざす「想い」
talentbook
グローバル市場で日本の製造業が返り咲くためのAI活用とは。『プラスサムゲーム』発売
PR TIMES
軍事AIの弱点をなくすべく、米国防総省は自らを“ハッキング”する
WIRED
エン・ジャパン、「AI研究の専任組織」を新設 狙いは?
ITmedia ビジネスオンライン
技術と人のチカラで感動をつくるための挑戦──足を動かし、人を集め、モビリティ分野を切り拓く
talentbook
自治体が困った時真っ先に相談してもらえる会社になりたい──新規開発を担うSEの挑戦
talentbook
新しいテクノロジーで社会を変える。 世の中に影響を与える仕事に挑戦したい。
talentbook
SGST、新ソリューション”Puvio & Go”で無人店舗市場に参入
PR TIMES
大切にしたいのは「人とのつながり」。チーム力と広い視野を武器に挑戦し続ける
talentbook
入社1年目から大手企業の開発案件に挑戦。「新しい顧客体験をカタチにする」技術者を目指して
talentbook