プレイスタイルに合わせて選べるプログレードのマウスパッド、「QcK Performance」シリーズ誕生。2025年3月21日(金)より全国発売

2025.03.12 11:00
スティールシリーズ
世界中のプロ選手に使われてきたマウスパッド「QcK」シリーズより新登場。

GNグループが展開するゲーミングデバイスブランド「SteelSeries」(GNグループ本社:コペンハーゲン・デンマーク、以下SteelSeries)は、マウスパッドシリーズ「QcK」より新たに「QcK Performance」シリーズを発表します。

「QcK Performance」シリーズは、SteelSeriesが初めてマウスパッドの精度をカスタマイズし、プレイスタイルにあわせて「Speed」「Balance」「Control」の3種類よりLサイズとXLサイズを用意し、自分に最適なマウスパッドを選ぶことができます。

「QcK Performance」シリーズは、2025年3月21日(金)より全国の家電量販店、及びAmazon.co.jp、楽天市場にて順次販売いたします。

<参考価格>※価格は3種類共通
・QcK Performance Lサイズ:7,200円(税込)
・QcK Performance XLサイズ:8,860円(税込)
QcK Performanceシリーズ (全6SKU、3種類x2サイズ展開)
左:Speedタイプ(スムーズでツルツル)、中央:Balanceタイプ(中間、オールマイティ)、右:Controlタイプ(より強いグリップ感)


<販売URL>
・QcK Performance Speed Lサイズ:
・QcK Performance Speed XLサイズ:
・QcK Performance Balance Lサイズ:
・QcK Performance Balance XLサイズ:
・QcK Performance Control Lサイズ:
・QcK Performance Control XLサイズ:
<製品特徴>
新しい「QcK Performance」シリーズは、eスポーツ選手のニーズを取り込み、さまざまなプレイスタイルを念頭に置いて専門的に設計され、耐久性だけでなく、ゲーム内のパフォーマンスを向上させるように調整され、プロの競技シーンにおいても活躍できる、プログレードのマウスパッドシリーズです。
「Speed」「Balance」「Control」の3種類を揃える事で、ゲーミングマウスパッド史上、初めてゲーマーが自分のプレイスタイルに合わせて選ぶことが可能です。
非常に滑らかな滑りで電光石火の動きを可能にする「Speed」から、精巧に調整された摩擦で正確な動きを可能にする「Control」、そしてスピードと制動力の完璧な組み合わせである「Balance」まで、QcK Performanceシリーズはあらゆるゲーマーに最適なマウスパッドを提供します。

また、QcK Performanceシリーズは超高密度の高級ネオプレンフォームで設計された特徴的なベース素材により、マウスコントロールに最適な厚さ3.5mm、強力な滑り止め素材を使用した底面など、軽量でありながら耐久性のある今までにないマウスコントロールを実現します。

【特徴1. プレイスタイルに合わせて選べる3つのタイプ】
ゲーマーのプレイスタイルや好みに応じて、異なる特性を持つ3種類の表面素材を開発しました。

1.「Speed」タイプ:素早いマウス操作を求めるプレイヤー向け
摩擦のない滑りと一定の加速を実現し、パフォーマンスだけに集中できます。非常に滑らかな表面は、早い動きを実現するように設計されており、テンポの速いゲームプレイでも瞬時に反応します。近距離における対面プレイにも最適です。

2.「Balance」タイプ:スピードとコントロールのバランスを重視するオールラウンドプレイヤー向け
スピードとコントロールの理想的な組み合わせを実現し、優れた停止力で素早いスワイプを実現します。柔らかい表面により、スムーズで馴染みのある動きと長続きする快適さが保証され、幅広いゲームスタイルに対応します。狭いマップ内でのチーム戦にも最適です。

3.「Control」タイプ:精密なマウス操作を必要とするプレイヤー向け
マウスのあらゆる動きに対して精密なコントロールを実現するために開発されました。マイクロテクスチャ素材の表面が特徴で、優れた制動力を発揮し、的確に狙いを定めます。マップ内に潜み、角を曲がってきた相手チームを撃つ際など活躍します。

【特徴2. 進化したデザインと高品質素材を採用】
超高密度の高級ネオプレンフォームで設計された特徴的なベース素材により、マウスコントロールに最適な厚さ3.5mm、強力な滑り止め素材を使用した底面など、軽量でありながら耐久性のある今までにないマウスコントロールを実現します。
<SteelSeriesについて>
「SteelSeries(スティールシリーズ)」は、2001 年にデンマーク・コペンハーゲンで創業された、品質、技術、機能性にフォーカスするゲーミングギアブランドです。創業当時に発表した業界初ゲーミングマウスパッド「ICEMAT」はじめ、ヘッドセット、キーボード、マウスを主要製品として展開し、「FOR GLORY」をモットーに、一般ユーザーからプロゲーマーまで、様々なゲームレベルのパフォーマンス向上及び、競技勝利に向けて製品開発を行っています。また、eスポーツ業界へのイノベーションを数多く実現し、2002年に業界初eスポーツ選手とのコラボレーションや、eスポーツイベントへのスポンサー就任、さらに2004年以降に業界初ゲーミングヘッドセット業界初メカニカルゲーミングキーボードの発表など、様々な業界初を成し遂げており、これからもeスポーツ文化へのサポート活動を積極的に行って参ります。

SteelSeries公式サイト:
SteelSeries Japan公式Xアカウント:

あわせて読みたい

AMICIS、イラストレーターコラボの高品質ガラスマウスパッドを販売開始!
PR TIMES
-5℃以上の遮熱効果を持つ「iCOOLインナー」&速乾性2倍以上の「iDRYインナー」を発売
PR TIMES
アウトドアのシーンにも大活躍!自立型BIG BAG登場
PR TIMES Topics
持ち方を選ばない小型フォルムであらゆる手の大きさにフィット!4Kポーリングレート対応のワイヤレスゲーミングマウス Endgame Gear「OP1w 4K」を5月1日発売
ラブすぽ
デスクの角で腕や手首が痛くなることを軽減し、快適な操作をサポート!コーナーガード付きリストレストとマウスパッド“cortol(コートル)”を新発売
PR TIMES
福岡のドーナツ店より「母の日限定スペシャルギフトセット」登場
PR TIMES Topics
【総額150万円】ゲーマー国勢調査 開催中!ゲーム好きは参加してゲーミングPCやPS5などの豪華プレゼントをもらおう
ラブすぽ
高価なゲーミングpcを衝撃や傷からしっかり守る。18インチ対応の究極ハードケース先行販売中!
ラブすぽ
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
コスパと性能に優れたゲーミングデバイスブランド『STORIA』より『イラストレーター・漫画家 出水ぽすか』の書き下ろしイラストを使用したガラスゲーミングマウスパッドの発売が決定!
PR TIMES
ほぼ半額で歓喜。SteelSeriesの世界最速ゲーミングキーボード「Apex Pro Mini」 #Amazonセール
lifehacker
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
BenQ ZOWIE XL-X+シリーズよりe-Sports 向けゲーミングモニター「XL2586X+」を2月28日に発売
PR TIMES
【ダイソー】「なんでもっと早く教えてくれなかったの…」お値段以上にいい仕事する優秀アイテム
michill
ミニサイズと静音ボタン仕様!無線で快適な操作性を実現「【PICK!】ミニエルゴ静音5ボタンBlueLEDマウス」2種計12品番を発売
PR TIMES
伝説の名車「トヨタ2000GT」マウス、ミニカープレゼントキャンペーン開始!
ラブすぽ
マウスパッドでワイヤレス充電できればマウスの充電が切れる心配ナシ!
&GP
伝説の名車「トヨタ2000GT」マウス、コンテナ プレゼントキャンペーン開始(2025.2.26~)
PR TIMES