「性別は男女のみ」はなぜダメなのか→社会学者の答えは?

2025.03.13 06:00
性の多様性とは一体何なのであろうか。性的分類、性的指向、性同一性……概念一つを取ってみても単純な話では終われない。森山至貴と能町みね子によれば、「普通の人」がセクシャル・マイノリティのことを「男でも女でもない人」と捉えていることに違和感があるのだという。専門家や当事者が語る、セクシャル・マイノリティの正しい理解のしかたとは?※本稿は、森山至貴・能町みね子『慣れろ、おちょくれ、踏み外せ 性と身体をめ…

あわせて読みたい

「女性だから」家事育児に主体的?働きたくても働けなかった反動でワーカホリックに【経験談】
ヨガジャーナルオンライン
恋愛経験ゼロの37歳女性が「私モテるかも」と勘違いした“仕方ない理由”。イタすぎ体験で目が覚めた
女子SPA!
「雨の記憶を香りにする」キャンペーン開催!“季節の情緒記憶”に特化した調合体験を提供
PR TIMES Topics
最も出世に意欲的なのは20代男性 65.0%令和でも出世に有利そうなものは?【20~40代男女の「出世に関する意識調査」】
ラブすぽ
「友達同士の結婚」なぜいけないの?能町みね子氏が「理想の家族」像にモヤモヤするワケ
ダイヤモンド・オンライン
【コニカミノルタプラネタリウム】撮影OKの「七夕ウェルカムドーム」上映
PR TIMES Topics
「みんな恋愛として人を好きになって、その先に何がしたいんですかね…」能町みね子氏が“友達”と結婚をしたワケ
ダイヤモンド・オンライン
【マンガ】LGBTQ+の現役僧侶が伝える大切な考え
東洋経済オンライン
【MARY QUANT】「接触冷感」タオルハンカチと首元に巻けるロングタオルが登場
PR TIMES Topics
【マンガ】LGBTQ+のサッカー選手が伝えたいこと
東洋経済オンライン
「トランス女性が女性用トイレを使うこと」に拒否感を持つ人がいる理由
ヨガジャーナルオンライン
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics
トランスジェンダーのリアルに触れる短編漫画作品集『となりのとらんす少女ちゃん』
PR TIMES
我が子から突然「息子と呼ばないで」と告げられ…50代の母が“抱いた感情”とは
女子SPA!
【おかしの館はしだて】看板商品「もち入り丹後の”あんぱん”」新記録を達成
PR TIMES Topics
【我が子の性自認相談】大学生の娘から「彼女ができた」の告白…その時親は
美ST
『人生劇場』直木賞作家・桜木紫乃「性愛を含めて親の生き方を肯定する」苦行を経てどんな世界が見えてくるのか
OTONA SALONE
よもぎサロンyomogystにてクラシエ漢方研究所監修のカラダととのう「おまもりドリンク」を販売
PR TIMES Topics
SHELLYさん「芸能界の“性的同意”担当として呼ばれることはとてもありがたいです」
VERY
フジテレビ事件の「なにが本当に問題だったのか」即答できない会社組織が「いま抱えているこれだけのリスク」。「仕方ないよね」的な社会認識のマズさとは
OTONA SALONE