【結婚式でまちおこし】江戸時代からの佐原・日本酒文化を紡ぐ、結婚式の新プラン「祝杯婚」2025年5月~、元酒蔵を活用した佐原商家町ホテル NIPPONIAにて販売開始

2025.03.12 15:30
バリューマネジメント株式会社
バリューマネジメント株式会社(本社:東京都千代田区、代表:他力野 淳、以下当社)が展開するグループブランド「VMG HOTELS & UNIQUE VENUES」は、千葉県香取市で運営する分散型ホテル佐原商家町ホテル NIPPONIAにおいて、地域居住者や佐原にゆかりのある方々に向け、醸造・日本酒をテーマにした新たな和の結婚式プラン「祝杯婚」を2025年5月より提供開始いたします。
【祝杯婚プラン開発背景】
少子高齢化やコロナ禍の影響により、日本全体の婚姻数は減少傾向にあります。2023年の婚姻数は47.4万組で、2019年から約12万組減少※1(21%減)。千葉県の婚姻件数は、2019年に29,482組、2023年に24,824組で約4,700組減少(16%減)※2しました。香取市においては、千葉県内の周辺自治体と比較して、少子高齢化の進行が早いことが指摘されており、婚姻数も減少傾向にあると考えられます。また、結婚式の実施率も低下傾向にあります。2019年には結婚に際して何らかのウエディングイベントを実施したカップルは約89.4%でしたが、2023年には78.6%に減少※3し、結婚式を挙げない、またはフォトウエディングを選択する傾向が強まっています・一方で、「自分たちの価値観に合った自由な結婚式をしたい」と考えるカップルは増えており、「自分らしさ」を大切にするスタイルへの関心が高まっています※3
当ホテルでは、「自分らしさ」のひとつの形として、地域が紡いできた歴史・文化、地元との繋がりなどを重視する方々に向けた選択肢のひとつとして、佐原の歴史・文化を背景とした結婚式のスタイルを提案。馬場本店酒造の元酒蔵を活用した「祝杯婚」プランをリリースします。佐原の歴史・文化を活かした結婚式の実施を通して、地域経済や文化継承に貢献することも目指してまいります。
佐原商家町ホテル NIPPONIAでは、佐原で300年以上の歴史を誇る「馬場本店酒造」の元酒蔵を修復・再生日本酒の元酒蔵を修復・再生し、レストラン・バンケットとして活用しています。佐原は、江戸時代に利根川水運を通じて江戸文化が流入し、商家町として江戸優りと称されるほど繁栄しました。そのため、いくつもの酒蔵が生まれ、現在も伝統の技術を継承しながら酒造りが続けられています。こうした地域の歴史的背景を活かし、佐原ならではの和の結婚式プラン「祝杯婚」を新たにご提案いたします。これまで、結婚式のスタイルはキリスト教式、神前式、和婚式、茶婚式など多様に展開されてきましたが、「祝杯婚」は佐原の歴史と酒蔵を活かした新しいスタイルで、家族・親族はもちろん、招いたゲストと共に、日本酒を酌み交わす、盃を交わすことで、お互いの信頼をより深める契りを結ぶことを意図するものです。
※1日本総研、厚生労働省 人口動態参照  ※2 千葉県人口動態統計参照
※3リクルート ブライダル総研の「結婚総合意識調査」2019,2023,2024参照

■「祝杯婚」プランの概要
|価格(税込・サービス料込)
  30名様 挙式+披露宴プラン:1,915,738円
  60名様 挙式+披露宴プラン:2,651,986円
|提供期間:2025年5月以降の挙式

■「祝杯婚」の3つのポイント
「佐原の地だからこそ味わえる特別な文化を、結婚式で」
大切な人とのつながりを深める時間を過ごすことを目的にした、ゲスト参加型の挙式スタイルです。
詳細はこちらをご覧ください。 
1.佐原の歴史ある日本酒から「おふたりのお好みをチョイス」
300年以上の伝統を誇る「馬場本店酒造」が醸す銘柄の中から、おふたりがお好きな日本酒銘柄をお選びいただきます。
2.家族との絆を深める「紅差しの儀」
最後のお仕度として、お母様が新婦様へ紅を塗る儀式。魔よけや厄除けの意味を持つ「紅・赤色」を、娘の幸せを願いながら丁寧に施します。親御様がもてなす立場となる結婚式ですが、「両親に感謝を伝えたい」おふたりに。親子水入らずの温かい時間をお過ごしいただけます。
3.ゲストと共に盃を交わし、契りを結ぶ参加型挙式
新郎新婦だけでなく、家族・親族はもちろん、招いたゲストと共に日本酒を酌み交わすことで、信頼と絆を深める特別なセレモニーを実現。


佐原商家町ホテル NIPPONIAについて
東京から車で80分、成田から30分の好アクセスを誇る千葉県・佐原。江戸の風情が色濃く残るまちで、関東初の重要伝統的建造物群保存地区に指定されています。佐原商家町ホテル NIPPONIAは、そんな佐原の町をゆるやかにひとつのホテルと見立て、築100年超の商家を含む8棟14室が町に点在する宿泊施設です。時を重ねた歴史ある客室での滞在や、関東一の食の産地千葉の味覚を愉しむ本格フレンチ、近隣の銘店や店舗と連携した街歩きなど、佐原の歴史に溶け込むように泊まる新しいスタイルの宿泊体験をご提供しています。
所在地:千葉県 香取市 佐原イ 1708-2
■佐原商家町ホテル NIPPONIAの詳細はこちら

あわせて読みたい

開業40周年 ホテルメトロポリタン 新しい結婚のカタチ「定額制 パーティー婚」が新登場
PR TIMES
【大人のビアガーデン】都心の美景×席間ゆったり、フレンチコースを堪能できる贅沢ビアガーデンが2025年も開始
PR TIMES
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics
憧れの本格チャペルで撮影できる 栃木県初「スタジオアクア」宇都宮インターパークに6月誕生
PR TIMES
【明治記念館・フォレストテラス明治神宮・桃林荘】“一生の事だから、生涯を誓える場所で” 明治神宮の結婚式の事ならお任せのブライダルフェアを開催しています
PR TIMES
【朝霧高原菓子舗】期間限定ポップアップをジェイアール名古屋タカシマヤに出店
PR TIMES Topics
【春祭りとウエディングフェア】さわら雛めぐりに合わせた「春の特別デザート付ブライダルフェア開催」|3月1日~3月末の期間限定
PR TIMES
【インバウンド婚×瀬戸内エリア】新たな結婚式の形で地域創生を目指す、瀬戸内エリアを中心に自治体と連携し、国内外カップルを誘客
PR TIMES
日曜日だけオープン!手づくりせっけん専門店から水入りせっけん ローズの香りリニューアル
PR TIMES Topics
【開業目前】新ホテルのコンセプト決定「巡礼のための癒しのホテル」NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町
PR TIMES
バリューマネジメント株式会社、「NIPPONIA 秩父 門前町」運営受託およびリニューアルオープンのお知らせ
PR TIMES
レモンピールとバターの香り豊かな「ウィークエンドシトロン」販売開始
PR TIMES Topics
【開業日決定】伊勢エリア初の分散型ホテル「NIPPONIA HOTEL 伊勢河崎 商人町」2月17日(月)より予約受付開始
PR TIMES
【函館リトリートプラン】スーパーフード“がごめ昆布”で、身体の内外からととのう旅へ函館のホテル×スパで贈る地域共創型リトリート
PR TIMES
【和婚トレンド調査】桜シーズン間近!白無垢や色打掛が映えるフォトジェニックな「全国お城 17選」
PR TIMES
【浅草ビューホテル・浅草ビューホテル アネックス 六区】浅草三社祭×蔵元酒&祭飯 芸者の踊りと太鼓が響く唯一無二の特別響宴を開催!
PR TIMES
皇室別荘跡地に広がる「王侯貴族のバラ園」とバラ尽くしの贅沢ランチ
PR TIMES
【沖縄ウエディング】人気デスティネーション・沖縄のラグジュアリースタイル
25ansウエディング