インフルエンサーZ株式会社との業務提携・合弁会社設立による新たな事業(Vtoker事業)の開始に関するお知らせ

2025.03.12 15:52
AMN
『個の力を最大化し、“小さな経済”を成長させる』をミッションに掲げ、SNSを中心としたファンマーケティング支援を行うアジャイルメディア・ネットワーク株式会社(以下「AMN」、本社:東京都港区、代表取締役社長:寺本直樹、東証グロース上場:証券コード6573)は、本日、インフルエンサーZ株式会社(本社:東京都渋谷区、代表取締役:佐々木雄亮)との共同出資により合弁会社を設立することを決議いたしました。
AMNは「世界中の“好き”を加速する」をビジョンに掲げて、ファンの育成や活性化を目的とした中長期のマーケティングコミュニケーション支援を様々な企業に提供してきました。設計し運用してきたファンコミュニティの実績は、200 ブランド以上・累計 240 万人にも及びます。

インフルエンサーZは、SNS運用や広告運用を主に手掛けているマーケティング企業です。
企業のSNS運用代行サービス「AgentZ」や、SNSマーケターが訪問サポートするサービス「SNP」、さらにライバーとして自身のフリートークなどをライブで配信したいTikTokユーザーに対して、スマホ1台で手軽に楽しめるTikTokライブ配信の機会を創出し、さらに配信による収益化の機会も提供するライバー事務所「LIVER Z」、など、AIやソーシャルメディアなどの分野に特化した先進的なサービスを提供しています。

インフルエンサーZでは、これまでのLIVER Zでのライバー事業運営等で得た知見を元に、TikTokに特化したVライバーの可能性を認識し、その事業化のために「AI活用による低価格で魅力的なアバダーのCGグラフィック制作技術」「教育から先輩とのコラボによるライバーの育成プログラム」など、TikTokにおけるVライバーの活動を支援するためのさまざまな技術やノウハウを開発し、事業展開の検討を進めておりました。

当初はライバーのファンイベント企画の提案先としてインフルエンサーZを紹介いただきました。インフルエンサーZと当社は、情報交換の中からTikTokに特化したVライバーの事業について協議を経て諸条件を調整したうえで、今回合弁会社「株式会社V-TOKER」の設立に至りました。

株式会社V-TOKERはライバーのプロダクションとしてVtokerを育成し、またその活動をサポートすることで、TikTokの一次代理店に指定されているインフルエンサーZを通じて、投げ銭獲得など彼らの活動に応じて発生する「サポート代」をTikTokから受け取ります。

さらに「企業PR案件配信」「TikTokショート動画広告」などのVtokerに対する紹介に伴い発生する手数料や企画料、アバターのキャラクターデザインを活用したファン向けのグッズ制作販売、将来的にはリアルイベントの開催やECとの連動によるライブコマースなど、「バーチャルアイドルによるライブ配信」を軸とした多角的な収益の獲得を見込むことが可能です。

今後の展開にご注目ください。

■アジャイルメディア・ネットワーク株式会社(AMN)について
AMN は『個の力を最大化し、“小さな経済”を成長させる』をミッションに、ブランドの熱心なファンを「アンバサダー」と定義し、ファン育成・活性化を通じて製品・サービスのマーケティング活動を推進する、アンバサダーマーケティング事業を展開しています。ファンコミュニティ運営をはじめ、SNSアカウント運用・イベント企画運営・リサーチ等、ファン活性化のために必要なソリューションをワンストップで提供してまいりました。その実績は、創業の2007年より累計200ブランド以上・240万人以上にのぼり、アンバサダーマーケティング・ファンマーケティングにおけるリーディングカンパニーとしてその存在を認知されています。
公式サイト:
■インフルエンサーZ株式会社について
インフルエンサーZは、SNS運用や広告運用を主に手掛けているマーケティング企業です。ミッション「地球上で最も優れた価値を提供する」、ビジョン「AIを通じて新たな価値を生み出す革新的なプラットフォームを創る」を掲げ、TikTok、YouTube、Instagram、X(Twitter)などのSNSの企画、撮影、編集、運用を一貫してサポートする企業のSNS運用代行サービス「AgentZ」や、専門知識と豊富な経験を持つSNSマーケターを定期的に出向させることで低コストかつプロフェッショナルな企業SNS運用を実現する「SNP」、さらに「ライバー」として自身のフリートークなどをライブで配信したいTikTokユーザーに対して、スマホ1台で手軽に楽しめるTikTokライブ配信の機会を創出し、さらに配信による収益化の機会も提供するライバー事務所「LIVER Z」、など、AIやソーシャルメディアなどの分野に特化した先進的なサービスを提供しています。
公式サイト:

あわせて読みたい

QTnetとライバー向けライブコマース支援サービスを開始しました
PR TIMES
SNSマーケティング事業を展開する株式会社CREAVEが、“バーチャルショートドラマ”を活用したIP事業を始動!
PR TIMES
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
【訪日インバウンド】unbotが韓国・台湾・香港・米国など訪日主要国・地域のジオマーケティングサービスの販売強化!クロスロケーションズ社と業務提携を実施!
PR TIMES
HPCシステムズとneoAI、専門知識不要で始められるオンプレミスAIチャット導入ソリューション、「neoAI Chat for オンプレミス」を提供開始
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
企業のTikTok Shop活用に向けて縦型動画を活用した「TikTok Shopマーケティング支援」のサービスを提供開始。株式会社Leading Communication
PR TIMES
C Channel、TikTok Shopの運用を開始/ショッピングもマーケティングもエンターテインメントの時代に
PR TIMES
オルビスの体験特化型施設「SKINCARE LOUNGE BY ORBIS」にて梅雨をテーマにしたイベント開催
PR TIMES Topics
AnyMind Group、タイにてTikTok Shopの「Prime Partner」に認定
PR TIMES
社員ライバーが卸商材をTikTokライブで紹介 ライブコマースへの取り組み開始
PR TIMES
耳をふさがないイヤホン「耳スピ」を使った「音響XRを活用した新しい野球観戦」の実証実験を実施
PR TIMES Topics
東南アジア各国でTikTok Shop・Shopee・Lazadaの公式パートナーに認定
PR TIMES
韓国のベビー用品ブランド「Moyuum」のインドネシア展開の支援を開始。各種プラットフォームを活用した「グローバルECソリューション」で包括にサポート
PR TIMES
【 ダンデライオン・チョコレート 】シングルオリジンカカオの多彩な味わい、夏の新作スイーツ
PR TIMES Topics
オークファングループ、TikTok Shopとのシステム連携 -TikTokライバーに対して商品を提供-
PR TIMES
AnyMind Group、「TikTok」内で商品を直接購入できる「TikTok Shop」の日本ローンチを見据え、ブランド企業向け支援サービスを提供開始
PR TIMES
沖縄発アロハシャツブランド「PAIKAJI」、PAIKAJI COFFEE発売
PR TIMES Topics
バギー、ライブコマース特化・古着EC「maples(メイプルズ)」始動!販売クリエイターの育成に注力、初回ライバーに佐伯タカシが参加
ラブすぽ
【Starsea×HakuPro.】日本初・ブランド公式ライブコマース運営代行会社が誕生!毎週定期開催で売上・カスタマーエンゲージメントを最大化
PR TIMES
実用性とデザイン性のバランスにこだわった扇子シリーズに新柄追加
PR TIMES Topics