QCY × USoundの戦略的提携--2025年発売の次世代TWSにMEMSスピーカー技術を採用

2025.03.11 20:03
東莞市和楽電子有限公司
オーディオ専門ブランドのQCY(本社:中国・広東)は、このたびMEMS(微小電気機械システム)スピーカー技術のパイオニアであるUSound(本社:オーストリア)との技術提携を発表しました。両社は2025年に共同開発する新型完全ワイヤレスイヤホン(TWS)を通じ、音質・デザイン・省エネ性能の新基準を確立します。
MEMS技術で実現するオーディオ革命
QCYは、ワイヤレスオーディオ技術の革新をリードし続けています。国家認定ハイテク企業である東莞市和楽電子有限公司のフラッグシップブランドとして、世界中のユーザーに革新的なオーディオ体験を提供してきました。
このたび、QCYは最先端のMEMSスピーカー技術を有するUSoundと提携し、次世代TWSイヤホンの共同開発に着手しました。本製品はMEMSスピーカーの特長を最大限に活かし、高音質・軽量・省エネ性能のすべてを兼ね備えた次世代のオーディオ体験を提供することを目指しています。

経営陣コメント
-USound CEO フェルッチョ・ボットーニ氏「グローバル市場で確固たる地位を築いているQCYと提携できることを大変嬉しく思います。USoundのMEMSスピーカー技術をTWSイヤホンに搭載することで、比類のないオーディオ体験を実現できると確信しています。本製品はHi-Res Audio認証を取得予定であり、業界最高レベルのサウンドクオリティを提供することを目指しています」
-QCY チーフアコースティックエンジニア ブルース・ウェイ氏「USoundとの協業により、TWSイヤホンの音質を飛躍的に向上させることができると確信しています。QCYは長年にわたり、コンシューマー向けオーディオのイノベーションを追求してきましたが、今回の提携により、さらに進化したワイヤレスオーディオ体験を提供できるでしょう」


市場展望と発売計画
本共同開発による新型TWSイヤホンは2025年の発売を予定しています。QCYとUSoundは、成功裏に市場投入を果たすべく緊密に連携し、さらなる技術革新に取り組んでいます。本提携はワイヤレスオーディオ業界における大きな一歩であり、ユーザーにこれまでにない没入感のある高音質なリスニング体験を提供することを目指しています。

QCYについて
QCYは、2009年に設立された東莞市和楽電子有限公司のブランドであり、新世代のユーザーに向けた革新的なワイヤレスBluetooth製品の開発に取り組んでいます。QCYは「創造性と超越」をブランドコンセプトとして掲げ、技術革新とユーザー体験の向上を追求し続けています。これからも、挑戦し続けることでオーディオ業界に新たな価値を提供します。

USoundについて
USoundは、次世代オーディオ製品の実現に注力する急成長中のMEMSスピーカーメーカーです。小型化、省エネ性能、スケーラブルな生産能力を強みとし、最先端のオーディオソリューションを提供しています。詳細は
をご覧ください。

参考情報
・QCY公式サイト:
・USound技術概要:
・Hi-Res Audio認証基準:
お問合せ先
メールアドレス:chou@qcyearphone.com
公式サイト:
Instagram:@qcy_jp
X:@QCYJAPAN

あわせて読みたい

アウトドアやワークアウトと相性抜群のアクティビティモデル「nwm GO(ヌーム ゴー)」 3月18日(火)発売
PR TIMES
NTTソノリティがオープンイヤー型イヤホンのアクティビティモデル「nwm GO」を発売
@DIME
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
Bowers&WilkinsのプレミアムTWSイヤホン「Pi8」にマクラーレンカラーのスペシャルバージョンが登場
@DIME
Shokz OpenDots ONE | クラウドファンディング開始初日で4,500万円達成
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
EDIFIER、平面磁界型イヤホン「NeoBuds Planar」を日本初公開2025年4月2日 AM10:00 GREENFUNDINGにて支援開始
PR TIMES
EDIFIER、独自開発業界初「EqualMass II」平面磁界型ドライバー「NeoBuds Planar」2日よりクラウドファンディングスタート
ラブすぽ
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
AVライター激推しの「完全ワイヤレスイヤホン」8選! 最新の高音質技術、ノイキャン機能に注目
GetNavi web
EDIFIER、独自開発業界初「EqualMass II」平面磁界型ドライバー「NeoBuds Planar」本日よりクラウドファンディングスタート
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
主要コーデック完全対応でこの価格。アンダー1万円のハイスペックイヤホン「Air5 Pro」の実力
&GP
1万円以下ノイズキャンセリングイヤホンの決定版「Redmi Buds 6 Pro」「Redmi Buds 6」が1月23日(木)より発売
PR TIMES
母の日限定シフォンケーキと犬用ケーキがセットになった『Family【mother’s day】』の販売開始
PR TIMES Topics
高音質コーデックが”全部入り”、55dB低減AIアダプティブANC対応プレミアムTWSイヤホン「Air5 Pro」発売、特別セールも実施
PR TIMES
ヤマハ車載スピーカーシステムがトヨタの中国向け新型BEV『bZ3X』に搭載
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
Shokzの最新骨伝導フラッグシップイヤホン「OpenRun Pro2 大迫モデル mini」が2月13日(木)よりShokz公式サイトにて正式販売
PR TIMES
Haylou、耳を解放!2台同時接続可能なイヤーカフ型イヤホン「Airfree」発売
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics