霞が関の職員食堂で気仙沼の味「3.11三陸復興応援フェア」 一般人が入れるのは農水省のみ

2025.03.11 16:45
東日本大震災から14年。農林水産省の「あふ食堂」など霞が関の職員食堂では、3月14日まで、宮城や福島県の水産物を使った特別メニューが並んでいる。マグロカツやカツオカツ、イワシハンバーグなど、日本の豊…

あわせて読みたい

さかなクンによるお魚セミナーや組紐づくりも!農水省の「こども霞が関見学デー」
Walkerplus
【消費を考えるきっかけと応援】農林水産省「あふ食堂」
sotokoto online
今年もやります!#食べるぜニッポン!水産フェア~ホタテタベタイ~「新宿三丁目テラス」・「あふ食堂」等で国産ホタテを食べて応援
PR TIMES
3月開催「さかなの日」は宮城県産水産物を食べよう!
PR TIMES
《東日本大震災からの復興を考えよう!》6省庁の職員食堂にて震災からの復興を目指すヤヨイサンフーズのマグロカツ、カツオカツ、イワシハンバーグをメニューに採用
PR TIMES
「3.11三陸復興応援フェア」開催!
PR TIMES
北海道北見市の食材を使ったイベントを農林水産省『あふ食堂』と法務省『霞が関1丁目食堂』で開催決定!B 級ご当地グルメ「オホーツク北見塩やきそば」などが 2023 年 3 月 27 日~31 日に登場!
PR TIMES
美味しさと楽しさに出”あふ” 「あふ食堂」東大病院内の職員食堂として2024年5月27日(月)オープン
PR TIMES
農林水産省内食堂『あふ食堂』等で福島県産食材を使ったコラボイベント開催!!新しい福島県の取り組みを応援しよう!!
PR TIMES
農林水産省内食堂『あふ食堂』をはじめ、各所食堂にて「福岡の食フェア」を開催いたします!
PR TIMES
メニューごとに食糧自給率が!農水省の社食の実力を見てみました
東京カレンダー
ずずずずっ! 農水省食堂名物「冷し野菜炒めそば」と"官僚たちの夏"
文春オンライン
全国の“美味しい”が集まる「フードアクションニッポン食堂」
みんなの暮らし日記ONLINE
【開催】農林水産省内食堂『あふ食堂』をはじめ、各所食堂にて「福岡の食フェア」
sotokoto online