反転図形“図と地”で魅せる新たな『のし』─お亀堂のブランドアイデンティティを刷新

2025.03.11 11:30
お亀堂
お亀堂の『のし』が進化!反転図形“図と地”で表現する「伝統と革新」
老舗の伝統を守りつつ、これまでにない新しい和菓子にも挑戦する、一見相反するように見えるお亀堂の理念を、反転図形“図と地”の手法を利用して表現し、『のし』をリニューアルいたしました。
伝統的な和柄である「亀甲柄」を基に、線の太さを絶妙に調整することで、ある時は全体像が浮かび上がり、ある時は一部分だけがはっきりと見えてくる、独自のデザインを生み出しました。模様の切り取り方次第で、伝統的な和柄としての趣を残しつつ、現代的なテキスタイルのような印象も与えます。
また、シンプルな形状にすることで、「あの柄といえば“お亀堂”」と記憶に残る強いアイデンティティを確立しました。さらに、視認性と親しみやすさを重視し、ブランドカラーには「お亀堂」の名前から連想しやすいグリーン系を採用しています。
今回のリニューアルを通じて、お亀堂の「伝統と革新」を視覚的に表現し、より多くのお客様に親しんでいただけるブランドへと進化してまいります。今後とも変わらぬご愛顧のほど、よろしくお願いいたします。


・お亀堂本社       所在地:愛知県豊橋市南小池町164
営業時間:9:00~18:00 電話番号:0532-45-7840


・アートディレクション・デザイン / 株式会社ニルギリ


【販売概要】
東三河のお亀堂直営店各店で使用しています。


【お亀堂について】
いつの時代も私たちお亀堂は「挑戦」と「革新」を続け
かけがえのない日本の和菓子文化の発展を先導します
お亀堂は愛知県三河地域で70年以上の永きにわたりご愛顧頂いている老舗和菓子店です。四季折々の和菓子は慶弔からおやつ、お土産に至るまで幅広く取り揃えております。また、おむすびや、甘味茶屋などを営んでおります。


【会社概要】
株式会社お亀堂
所在地:愛知県豊橋市南小池町164
代表取締役:森貴比古
HP:
SNSアカウント Twitter:
Instagram:

あわせて読みたい

明治創業の老舗和菓子屋・玉井屋本舗がASTY岐阜に新店舗TAMAIYA HANAREをオープン
PR TIMES
知っておきたい「ギフトの上手な贈り方」。のしの種類は?NGアイテムがある?プロがしているテクも
MORE
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
ヘネシーとゲラン、伝統と革新が生んだ特別限定フレグランス「アビルージュ スピリット パルファン」
PR TIMES
【導入事例】UMAMI UNITEDx 創業113年老舗和菓子店「新正堂」。植物性代替卵使用「卵アレルギー対応どら焼き」2025/2/1~限定発売開始。
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
「甘えん坊」が40年ぶりにリニューアル! 伝統×新しさを融合した「モダン和菓子」として新登場
PR TIMES
お亀堂の「あん巻き」に保育園向け特別焼印を導入!
PR TIMES
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
老舗和菓子店「お亀堂」と「ぴよりん」が地元豊橋うずら卵の危機を救うべくコラボした『ぴよりんあん巻き』をネットショップで販売開始
PR TIMES
特別な母の日に「カーネーションボックス」、お亀堂から数量限定発売
イチオシ
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
パキスタン人夫婦に13歳メイド殺害容疑 チョコ盗んだと、のし棒で拷問
AFPBB News オススメ
赤福運営の「五十鈴茶屋」が国内外へ和菓子文化を発信するため、ブランドロゴを刷新するリブランディングを実施
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
ほっこり素朴な味わい。ロングセラー焼菓子「紡ぎ詩(つむぎうた)」パッケージをリニューアルいたしました。
PR TIMES
日本酒の新たな挑戦!ラグジュアリー日本酒ブランドHENGE、限定100本が3時間で完売!
PR TIMES
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
和心の和柄傘ブランド『北斎グラフィック』、北千住マルイにてポップアップストアをオープン
PR TIMES
「浅草茶屋たばねのし 大阪心斎橋」に掛川抹茶とさくらの和クレープ&ドリンクが登場!
STRAIGHT PRESS
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics