五木寛之さんが語る【こころのレシピ】口は禍のもとか

2025.03.10 00:00
口は禍(わざわい)のもとか
先日、人に聞いた話ですが、良寛さんは、人が話し終わらないうちに、かぶせて話をしてくる相手をひどく嫌がったそうです。いますよね、そういう人が。頭が良くてテンポのある会話をする人に、そういう傾向があるようです。一を聞いて十を知る、といいますか。そういう利口な人ほど、相手がしゃべり終るのを待っているのが、まどろっこしいのでしょう。
民主主義には意志表示が必要
「そう、そ…

あわせて読みたい

どこからアウト? 口悪い彼氏との別れを決意した決定的瞬間6つ。モラハラやDVに発展する恐れも…
コクハク
五木寛之さんが語る【こころのレシピ】人は変らない
家庭画報
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
会話を盛り上げる達人は必ず使っている…「いいね!」の前につけるだけで弾みがつく魔法の2文字
PRESIDENT Online
「経営の神様」の口グセ、即答できない人は仕事ができないワケ
ダイヤモンド・オンライン
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
深い話や価値観を共有できる相手を選んで!【提唱者・INFJ】の恋愛傾向や魅力♡
Ray
「私も行ったことがある!」と言う人は頭が悪い。頭がいい人はどう話している?
ダイヤモンド・オンライン
定山渓 鹿の湯・花もみじにて「願掛け鯉のぼり」を初開催
PR TIMES Topics
ポケモンGOの図鑑に「お知らせ」機能を実装 「バトル」タブでタイプ相性やわざも表示
ITmedia Mobile
子供の恋愛事情にどこまで口を出す? 5つの家族から学ぶビミョーなさじ加減
コクハク
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
道産子占い師の12星座別今週の運勢(3月31日~4月6日版)
北海道Likers
【自己中心性バイアス】空気の読めない人を会話にとけ込ませる魔法とは?【白魔法の心理学】
ラブすぽ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
不器用で話下手な僧侶が"名僧"になった深い理由
東洋経済オンライン
職場で「この人頭良い!」と思われる人がやっている意外なこと
ダイヤモンド・オンライン
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【リフレイン】無口な人でも気持ちよく話したくなる魔法とは?【白魔法の心理学】
ラブすぽ
道産子占い師の12星座別今週の運勢(3月10日~16日版)
北海道Likers
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics