「人口減少→不動産暴落」を信じる人に欠けた視点

2025.03.08 07:45
47都道府県で人口が増加しているのは、1都2県にすぎない(総務省「住民基本台帳に基づく人口、人口動態及び世帯数」2024年)。その2県の増加数はほぼゼロに近く、東京都だけ約7万人増えている。東京一極集中はいまだに変わっていない。私は30年近く人口・世帯数予測を仕事でしており、この傾向は今後一層加速すると予測している。なぜそんなことが起こるというのだろうか?

東京都の人口予測を発表しているのは、国…

あわせて読みたい

中国政府発表の「春節で90億人が移動」は“水増し”? それでも訪日客激増で懸念される感染症拡大とオーバーツーリズム
集英社オンライン
なぜ若者は東京に集まるのか、ごくシンプルな理由
現代ビジネス
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
日本人が激減する時代に、大阪市の人口拡大を支える人々の正体
現代ビジネス
富裕層に学ぶ、今年こそお金が貯まる「3つのルール」とは?
ダイヤモンド・オンライン
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
関西圏の「ひとり負け」…意外と知らない「人口激減の実態」
現代ビジネス
【千葉県流山市】デジタルプロモーション企画で、流山市に住むことの価値を市民20組のリアルな声で発信
STRAIGHT PRESS
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
東京へ一番若者を送り出している道府県はどこか…故郷の年老いた親を呼び寄せている実態
現代ビジネス
「東京一極集中」に貢献している道府県ランキング
東洋経済オンライン
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
警備ロボットugo、大規模商業施設「流山おおたかの森S・C」に導入ー自動案内と巡回監視で安心・快適な空間を実現ー
PR TIMES
まさかここまで…2040年から東京で起こる「恐ろしい事態」
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「2050年人口ピラミッド」地方に訪れる壊滅的未来
東洋経済オンライン
【愛知県・神奈川県・千葉県】AVANTIA初の平屋専門ブランド「RAN」が、モデルハウスを4棟OPEN!先行受付中
STRAIGHT PRESS
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
「仮説と検証」うまい人なら一瞬で解く算数クイズ
東洋経済オンライン
おひとり様用 超小型グリルabien MAGIC GRILL mini、一般販売開始
STRAIGHT PRESS
【STEAMCREAM】汗や皮脂による不快さから心地よく肌を守るサマーアイテム登場
PR TIMES Topics