発電所やプラント等に使われる重要なJIS「安全弁」を8年ぶりに改正!

2025.03.07 17:00
一般財団法人日本規格協会
~品質の向上、製品の開発・製造のしやすさに期待!~

 一般財団法人日本規格協会(本部:東京都港区、理事長:朝日弘)は、2025年2月25日に安全弁に関する日本産業規格(以下、JIS)を発行いたしました。
 発電所やプラント等に使われる安全弁のJIS改正は、8年ぶりです。
JIS B 8210:2025
安全弁
Safety devices for protection against excessive pressure -- Safety valves
税込価格:10,780円(税込) A4判 92頁
※規格類は価格が変更される場合がございます。ご了承ください。
【背景】
 「JIS B 8210:2025(安全弁)」は、発電所やプラントに使われている安全弁について規定しているものであり、安全規制にも活用されている規格です。
 前回の改正は2017年に行い、対応国際規格との整合を進めました。その後、この規格を運用する中で、対応国際規格の規定だけでは不明瞭な点や製造上物理的に困難と思われる点などが市場から報告されており、市場の実態に即した内容にするため、今回規格を改正いたしました。
  所定の圧力まで昇圧されると、安全弁が作動します。
【改正の目的】
 改正の主な目的は、対応国際規格の国内市場における実際の運用を円滑にするため、以下の点を見直し、改善を図るものです。
1.製品検査において、規定を満たすことが物理的に困難な状況が生じる場合があり、国内の製造実態に合った内容にするため。
2.ばねの規定において、検査が必須とされる箇所が曖昧であることから、国内の製造実態に合った内容にするため。
3.ばねの規定において、国内で用いられてきた圧縮コイルばねの内容を代替規定として追加するため。


【改正の期待効果】
 今回の改正によって、上記の改善を図ることができ、規制順守の対応力向上、品質の向上及び製品製造の合理化によるコスト低下に繋がり、さらには、製品の開発・製造の促進及び取引の円滑化に寄与することが期待できます。
●日本規格協会(JSA)グループについて
1945年12月に、標準化および管理技術の開発、普及、啓発などを目的に設立された、一般財団法人日本規格協会を中核とするグループです。
我が国の総合的標準化機関として、当グループでは、JIS、国際規格(ISO・IEC規格)、JSA規格の開発、JIS規格票の発行と販売、国際規格・海外規格の頒布、多彩なセミナーの提供、ISO 9001やISO 14001をはじめとする各種マネジメントシステムの審査登録、各種サービスに関する認証、マネジメントシステム審査員などの資格登録、品質管理検定(QC検定)といった多様な事業に取り組んでおります。

あわせて読みたい

【新刊書籍】化学物質管理に関する書籍『[ERG 2024版]危険物輸送のための緊急時応急措置指針 容器イエローカードへの適用』ご予約受付中。化学薬品関係の危険物輸送・取扱関係者の方必携!
PR TIMES
【新刊書籍】医療安全管理者に好評の書籍『特性要因図作成の基礎知識と活用事例[第2版][演習問題付き]』ご予約受付中。医療関係者の方必携!
PR TIMES
特定原材料8品目不使用の「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」を発売
PR TIMES Topics
<アデランスCSR・SDGs外見ケア>「第39回日本がん看護学会学術集会」にてアデランスブースを出展
PR TIMES
【新製品】多様なシーンで“開かれたコミュニケーション”をサポートする日除け付き屋外用テーブル「MeetBooth」 4月1日(火)発売
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
【JIS改正】「JIS B 9714 機械類の安全性-予期しない起動の防止」を発行いたしました!
PR TIMES
【JIS制定】クリーンルーム及び関連する制御環境の試験方法に関するJISを制定
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
医療機器の呼吸ガス経路に関するISO規格の邦訳版を発行!
PR TIMES
QC検定試験方式に対応した対策本『CBT対応版 模擬問題で学ぶQC検定3級/4級』の予約受付開始!
PR TIMES
添加物をできるだけ使用せず、素材のおいしさを活かした「米粉と豆乳の濃厚ジェラートサンド」
PR TIMES Topics
品質・環境・情報セキュリティに関する国際規格『ISO 9001・ISO 14001・ISO 27001(ISMS)』の更新審査に合格|マネジメントシステムの運用が適切であることが認証される
PR TIMES
内田洋行・ウチダ人材開発センタ、日本規格協会(JSA)「学校におけるICT活用支援サービスに関する規格」の改正に協力
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
国際規格に則り、学生主体で環境マネジメントシステムを運用!千葉大学はISO14001取得20周年を迎えました
ラブすぽ
食品工場での殺菌・洗浄工程に使える!使いきりタイプのニトリルゴム製化学防護手袋を新発売
PR TIMES
水族館での思い出を漫画形式で記録する「Tabi Comi漫画水族館ノート」
PR TIMES Topics
「千葉大学環境エネルギーマネジメント実務士」を20年間で774名輩出 2024年度は学生45名に資格を認定
ラブすぽ
がん治療と仕事の両立支援を目的としたサポート体制を強化 三井住友海上火災保険・あいおいニッセイ同和損害保険と提携
PR TIMES
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics