水筒を持ち歩き、セット買いはしない。50代「やめたら節約になった」習慣3つ

2025.03.06 20:00
ついつい行ってしまう日常の行動を見直し、無理なく節約ができるようになった事例を紹介します。夫と息子2人の4人家族、暮らし評論家として日々情報発信をしている大木聖美さん(現在50代)のケースです。ここでは、大木さんが普段から実践しているムダ遣い防止行動3つについて語ります。…

あわせて読みたい

「物が多い人」が無意識にしている“NG行動3つ”→「当てはまってる…」「見直します」
saitaPULS
「3年で600万円貯金した人」が買い物に行くときにしない“4つのNG”→「よくやってる…」「反省」
saitaPULS
夏の特別なクッキーボックスが今年も登場
PR TIMES Topics
「電気ついてるよ〜」じゃないよ!“敷地内同居”の義父母にウンザリする38歳嫁の本音とは…
女子SPA!
家族三人、食費は月3万円。「もっと節約しろ」とうるさいダンナを黙らせた必殺0円レシピ!【離婚メシ始めました#12】
暮らしニスタ
【ホテルニューオータニ】日光天然氷とホテルの厳選素材で作り上げた究極の「新江戸かき氷」
PR TIMES Topics
ロボット掃除機に頼らない、専用洗剤は持たない…50代、やめてよかった「掃除の習慣」5つ
ESSEonline
「子どもの口座から引き出しができない!?」新年度、確認してよかった「お金まわりのこと」4選
ESSEonline
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
冷蔵庫の中身が「すぐわかる」極意3つ。保存容器を透明にしてスッキリ、食べ残しも激減
ESSEonline
水筒を持ち歩き、セット買いはしない。50代「やめたら節約になった」習慣3つ:2025年3月トップ10
ESSEonline
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
コレに代えて正解♡節約・時短を叶えた優秀アイテム【整理のプロ厳選】
Sheage
すっきり暮らし40代が「あえて使い捨て」にしているもの4つ。ふきんはペーパータオルでOK
ESSEonline
「バガブー×コンゲス スロイド」限定コラボレーション発売
PR TIMES Topics
40代の「快適なクローゼット」3つのポイント。年間50着で、コーデに悩まない
ESSEonline
「散らかさない」はあきらめ、「すぐ片付く」にシフト!汚部屋を卒業した主婦の≪10分で片付く仕組み≫
ESSEonline
水道代は「習慣」で節約!今日からできる節水のコツ&水まわりアイテム“買い替え”のポイント/節約アドバイザー・丸山晴美さん
天然生活web
「もう買わない」と決めた理由。節約上手が手放した日用品リスト
ESSEonline