【名前を変えて登場!】2025年の中学教科書改訂に合わせ、『中間・期末の攻略本』の改訂版、『定期テストの攻略本』が登場!

2025.03.06 11:00
株式会社 学研ホールディングス
テスト対策は“効率”が重要!教科書に沿っているから、本当にテストに出る範囲に絞って学習できます。直前まで使える赤シートつきミニブックと、自動採点CBTでさらに充実したテスト勉強に!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社文理(東京・品川/代表取締役社長:荻原俊平)は、2025年2月28日より、『定期テストの攻略本』(2025年3月25日ごろ発売予定)のネット書店における予約販売を開始いたしました。
『定期テストの攻略本』とは
『定期テストの攻略本』は“教科書準拠“と呼ばれる学習参考書です。
教科書会社ごとに対応して発行されており、それぞれの教科書に沿って作られています。そのため、教科書に基づいた予習・復習を効率的に行うことができます。
要点のまとめと問題演習のページがあり、テスト対策の始めから、直前の追い込みまで使える問題集です。
▲国語1年の『定期テストの攻略本』は4種類ある

この本の特長
教科書に対応しており、テスト対策が効率的に行える
それぞれの教科書にしたがい、教科書の目次通りに学習を進めることができます。
対応する教科書ページが書いてあるため、テスト範囲と照らし、必要な箇所だけ取り組むのに便利です。
▲要点のページは赤シート対応。取り組んだ後、暗記用としても活用できる

テストによく出る問題に集中して取り組める
問題演習では、それぞれの教科書を研究し、「これだけは落としたくない」に絞った問題を掲載。
短期間で効率的に得点力を上げることができます。
▲記述問題も含め、優先度の高い問題に絞ってコンパクトに問題演習

様々な学習サポートアイテムつき
赤シート対応のミニブック
おさえておきたい暗記事項がまとまった「5分間攻略ブック」がついています。
テスト期間のスキマ時間や、テスト直前の休み時間にも活用できます。
スマートフォンで確認できるデジタル版も。
新登場! 「自動採点CBT」
PCやタブレットで追加のテストに取り組むことができます。
自動で採点・結果分析まで行い、結果分析表を出力! これからの時代に必要になる、デジタルで解答する力をつけるテストです。
▲キーボード入力か手書き入力かは選択できる

CBTとは?
Computer Based Testingの略で、問題の表示や解答、採点などをすべてコンピュータ上で行うテスト。
2025年度より、中学校の全国学力状況調査にも段階的に導入される予定となっている。


※「中学教科書ワーク」と共通のコンテンツです。
購入時の注意点
ご購入の際は、お手元の教科書に書いてある教科書会社名を確認し、対応したものをお選びください。
発行一覧は以下の通りです。
※2025年に中学2年生・3年生になる方は、地理・歴史の教科書はすでにお手元にあるものを使うことになります。該当の方は、地理・歴史のみ、2021年度発行の『中間・期末の攻略本』をお買い求めください。
2025年に中学1年生になる方の地理・歴史、中学3年生になる方の公民は、新しい『定期テストの攻略本』になります。

商品概要と予約
「定期テストの攻略本」
発行点数:全67点
定価:836円(税込)
発売日:2025年3月25日ごろ
※地域により書店店頭での展開時期が多少前後する可能性があります。
※自動採点CBTは4月頭のオープンを予定しています。
電子版:あり
※電子版の発売は2025年4月15日を予定しています。
判型:B5判
発行所:株式会社文理

ご予約はこちら
■株式会社文理(Bunri Co., Ltd.)
・代表取締役社長:荻原俊平
・法人設立年月日:1950年6月24日
・所在住所:〒141-8426 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:0570-05-1950
・事業内容:小学生・中学生・高校生用の学習参考書・問題集、塾専用教材、学校採用図書教材等の出版・販売



■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【いきもの図鑑×ことわざ辞典のいいとこどり!】いきもの好きの小学生がことばを覚える、語彙学習の入門書『いきものだらけのことば図鑑』が3月3日発売!
PR TIMES
大人気! 累計30万部の映像講義つき参考書「ムビスタシリーズ」から、『英検(R)ムビスタシリーズ』が登場! 2025年度導入の新級「準2級プラス」にも対応!
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics
懐かしいレシピで、その人の「食べたい」を叶えるコミックエッセイ『ハルと思い出めぐりごはん 高齢者と食べるしあわせレシピ』電子連載版2巻の配信開始!
PR TIMES
累計100万部突破の「地球の歩き方」国内版より、東京都内で初の市版『調布市』の発行が決定。街歩きから歴史・文化まで、ディープな魅力をお届けします!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
【問題集を1冊やり切ってみたい人に!】基礎からしっかり積み上げる『わからないをわかるにかえる』の改訂版が登場!
PR TIMES
【1冊で全教科×1年分!】文理の『全科まとめて』がリニューアルして登場します!
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
中学の内容をさきどり学習して、最高のスタートダッシュを決めよう! 中学スタートブックシリーズから2冊『さきどり追いつき 中学英語』『さきどり追いつき 中学数学 新装版』が同時発売!
PR TIMES
累計1,000万部突破のロングセラーシリーズ「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズから、待望の簿記対策本が登場!
PR TIMES
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
【累計1,000万部突破】「ひとつひとつわかりやすく。」シリーズから、待望の資格試験版『日商簿記3級』対策本が発売!
PR TIMES
令和7年度(2025年度)新教科書対応!『中学教科書ガイド』がリニューアル!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
定期テスト・入試基礎固めを春から無理なくスタート!「基本→標準→実力」の3Step式で教科書+αの力がつくシリーズ累計4,800万部の問題集『中学 標準問題集』の最新刊が登場!
PR TIMES
ライフワークバランスを支える、Gakkenの企業向け福利厚生電子図書館サービス『Gakkenブックアップ』提供開始!
PR TIMES
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics
図鑑と思って読んだらまさかことわざ辞典! いきもの好きの小学生がぐんぐん「ことば」を覚える語彙学習の本『いきものだらけのことば図鑑』予約開始
PR TIMES
中学3年間のパートナーはこれで決定! 『中学総合的研究』シリーズ&『中学総合的研究問題集』シリーズを2月12日(水)に刊行
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics