kuros’が満を持してオススメする『透過しない漆黒の硝子』

2025.03.06 09:00
株式会社東京ソワール
3月6日(木)より発売開始

レディースフォーマルウェアを展開する株式会社東京ソワール(本社:東京都中央区、代表取締役社長:小泉純一)が運営する、黒に特化したライフスタイルブランド「 kuros’(クロス)」が、江戸川区にある江戸硝子を製造する「田島硝子」とコラボレーションし、透過しない漆黒の硝子の新型を3月6日(木)より発売いたします。
一見ガラスとは思えない、漆黒を纏ったグラス。
今回の新型はアルコールをより美味しく飲める大人のグラスを3点ご用意しました。


アルコールを楽しむための大人のグラスたち
kuros’では漆黒の「江戸の薄硝子」シリーズを5点ラインナップ。3型が新作うち1点、酒器が数量限定となります。
ビールの苦みと甘み、クリーミーな泡を堪能できるピルスナーグラス(右端)、ホップの香りを楽しめるグラスタンブラー(右から2番目)もご用意しています。
独自の技術と熟練の職人が織りなす技をゆったりお酒を楽しみながら体感してみてはいかがでしょう。

美しい漆黒の硝子の理由
美しい漆黒の理由は、1mmの薄さにも関わらず、一切透過しないこと。
硝子は透明性があるため、「誰がみても黒」という色を生み出すことは難しく、「硝子を極限まで薄く拭いて真っ黒を表現することは不回避」そう言われてきた通説を、江戸川区にある田島硝子が長年の研究と熟練の技を掛け合わせ、誕生させることに成功しました。

真っ黒に出来上がったグラスはもう一工程フロスト加工を加え、あえて艶を出さず、マットに仕上げることで高級感を、そして一見硝子には見えないような、異素材感を表現しています。
職人の技が光る、薄く心地のよい口当たりと、黒い硝子の美しさを愛でながら愉しんでいただきたい逸品です。

炭酸が美味しい、ストレートグラスタンブラーハイボールを楽しむためのタンブラー。
すっきりとした炭酸の泡が細かく感じられ、さらにウイスキー本来の味わいや香り、コクを堪能できる形状に仕上げています。
香りを楽しむ、ロックグラスウイスキーの香りを感じやすい形状に仕上げています。
【数量限定】日本酒の香りを楽しむ酒器空気に触れる面積が大きく、日本酒の香り、広がりを楽しめる形状に仕上げました。こちらは薄硝子ではなく、程よく手に馴染む厚さと重みに仕上げています。
■田島ガラスとは
1956年、ガラスの産地である東京都船堀で創業した田島硝子。
職人が1つ1つ丹精込めて仕上げる江戸硝子、江戸硝子に模様を施した江戸切子を製造しています。熟練の職人の高い技と、さらなる技術を探求する研究力が評価され、多くのファンを持つ長年続く硝子製造会社です。



■kuros’とは
2021年にスタートした「kuros’」は
- Addicted to KURO -をテーマに、黒の持つ無限の可能性とエネルギーを自分らしく生きるすべての方へ届けたいという想いから始まったブランド。

心とからだが喜ぶもの、愛着持って長く使い続けられるもの、作り手の情熱によって生まれたもの、凛として美しく本当に良いものを黒で表現。

黒の魅力とパワーを秘めたものを提案しています。
▼江戸の薄硝子リリース詳細ページはこちら
▼商品一覧はこちらから
■kuros’店舗情報
kuros’ KITTE店
所在地:100-7002
東京都千代田区丸の内2丁目7番2号 KITTE丸の内2階
電話番号:090-7837-6167

公式オンラインストア
公式Instagram

あわせて読みたい

【新製品発表】漆黒の極致 - 革の王者クロコダイル×京都伝統の黒染め技法が織りなす美の頂点
PR TIMES
サッポロ生ビール黒ラベル「THE PERFECT CHEERS GLASS」キャンペーンデザイン缶2月4日(火)数量限定発売
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
【あなたの一票で人気NO.1を決定!】「第37回 江戸切子新作展」一般WEB投票を受付スタート!
PR TIMES
バカラより、バレンタインに贈りたい、新作ハートモチーフが登場
PR TIMES
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
【椎名切子】新シリーズ「en」をリリース
PR TIMES
【5,000円以内の送別ギフト】大袈裟すぎず、カジュアルすぎない“粋”なテーブル小物6選《箸置き、豆皿、ガラスの盃…》
CREA
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【世界初】耐熱ガラス× 匠の技で実現した「演奏可能な初のガラスバイオリン」がギネス世界記録(TM)を認定!日本の職人技が評価される。
PR TIMES
【明日開幕】第37回江戸切子新作展。受賞第1位は、伝統工芸士作品。銀座で匠の技光る多彩な伝統工芸江戸切子を間近に。
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
江戸時代から今も引き継がれる職人技――「すみだ江戸切子館」で切子細工の体験を
ことりっぷ
【WEB投票“第1位”が決定!】「第37回 江戸切子新作展」で一般の方から最も多く選ばれた人気作品を大発表!
PR TIMES
今年も「よーじやの日」開催!生まれ変わった新よーじや”よじこ“をお披露目
PR TIMES Topics
【AKOMEYA TOKYO】食卓でひと足さきに春の訪れを楽しむ「春の食卓」フェアを1月31日(金)より開催!桜をモチーフにした新商品が勢揃い
PR TIMES
ガラス越しに光る琥珀が美しい。マルティニーク島の本格ラム酒で最高のひと時を──連載:酒器と銘酒
GQ JAPAN
山梨県・富士五湖「富士すばるランド」で熱気球搭乗体験イベント開催
PR TIMES Topics
伝統的工芸品の祭典 第三回「銀座名匠市」を松屋銀座で開催!
PR TIMES
「Sghr スガハラ」が国内アウトレット初出店 御殿場アウトレットに4月4日より期間限定オープン 職人手作りのジャパンメイドのガラス製品を発売
PR TIMES