だいじ屋と休暇村乗鞍高原がタイアップ 映画「あゝ野麦峠」の舞台を歩く 野麦古道トレッキングの体験付宿泊プランを4月21日より販売 ~里山に隠れた古道を歩き、歴史・文化、自然に触れる旅へ~

2025.03.05 11:00
自然にときめくリゾート 休暇村
 長野県松本市の中部山岳国立公園に位置するリゾートホテル「休暇村乗鞍高原」(所在地:長野県松本市安曇4307 支配人:鈴木隆)は、奈川を中心に活動している「だいじ屋」とタイアップ。映画「あゝ野麦峠」の舞台を歩く野麦古道トレッキング体験付宿泊プランを4月21日(月)より販売します。
野麦古道


◆奈川の自然の体験ガイド「だいじ屋」
 2023年5月にオープンしただいじ屋では、松本市奈川を中心に自然の中での様々な体験プログラムをガイドします。春は新緑の野麦峠トレッキングや山菜狩り、渓流釣り。夏には沢遊び、シャワークライミング。秋はきのこ狩りやトレッキング。そして、冬は野麦峠スキー場の稜線(りょうせん)をスノーシューで歩くなど、奈川を満喫できるツアーを企画しています。オーナーの関谷健司さんは「一人一人のやりたいことを大事に、体力に気を配りながら、誰でも安心して楽しめるツアーを行っています」。
 名 称:だいじ屋
 住 所:長野県松本市奈川寄合渡990−22
 TEL:090-7807-1654 
「だいじ屋」


◆野麦古道トレッキングハーフDAY(入山ハーフDAY) 
 散策距離:1km 観光者向け
 松本と高山を繋ぐ山間部にあり、かつては日本物流を支える街道の宿場として賑わった無人集落を訪れ、過去の生活を紐解きます。住居、畑、湧き水、小学校、旅籠がコンパクトにまとまった集落を巡り歩くと、どこか過去の生活の息遣いを感じる不思議な感覚です。
 上級旅籠で軽食の地元の郷土食とお茶をご用意。特別な場所で、地元産の食事を頂き、過去の雰囲気をお楽しみください。
◆野麦古道トレッキング1DAY(野麦峠1DAY)
 散策距離:5.5km 登山初心者向け
 ツアーのスタートは野麦旧街道上にある上級旅籠「松田家」を訪れ、野麦街道の歴史について説明します。
 トレッキングルートは長野県史跡で、映画「あゝ野麦峠」の舞台でもある野麦峠を繋ぐ旧街道。道は江戸時代のままの状態で残されており、ブナや針葉樹の植生豊かな森の中を、歴史解説と共に歩けばタイムスリップしたようなトレッキングをお楽しみいただけるでしょう。
◆休暇村乗鞍高原「野麦古道トレッキング付宿泊プラン」~ご夕食は「信州うまいもんビュッフェ」~
 期 間:2025年4月21日~11月15日
 料 金:◆野麦旧街道トレッキングハーフDAY(入山ハーフDAY)
      1泊2食付き 23,500円~ ※平日2名1室利用時の1名様料金
     ◆野麦古道トレッキング1DAY(野麦峠1DAY)
      1泊3食付き 27,500円~ ※平日2名1室利用時の1名様料金
      ※ご利用人数・お日にちにより料金が変更になります。


◆自慢の夕食「信州うまいもんビュッフェ」
 ヘルシー・ビューティー・フレッシュをコンセプトに料理長こだわりの信州地方の旬の食材を「信州うまいもんビュッフェ」としてアレンジしたビュッフェです。
 信州サーモンとスイーツフェア開催中!信州サーモンメニューは、造り・カルパッチョ・木の芽味噌焼き・春野菜と生春巻き・握り寿司・スモークサーモンのカナッペなどをご用意。スイーツは、桜香るティラミス・地元洋菓子店セラのオリジナルケーキ・焼き菓子・ゼリーなど約50種類の和洋ビュッフェです。
 フェア限定メニュー以外にも、信州大王イワナ、馬刺し、信州味噌・イナゴの佃煮・信州そば・野沢菜漬けなどの郷土料理もご用意しております。
◆休暇村乗鞍高原
 中部山岳国立公園の中にある長野県乗鞍高原の休暇村。標高約1,600mに位置するハイランドリゾートホテル。「上高地」「乗鞍畳平」「乗鞍岳」といった信州の観光拠点としてはもちろん、冬はスキーも楽しめるオールシーズンリゾートです。満天の星空観賞、高原トレッキングなどのアクティビティのあとは乗鞍温泉でゆったりとお過ごしください。
 所在地 :〒390-1520松本市安曇4307
 支配人 :鈴木 隆
 URL  :
◆自然にときめくリゾート 休暇村
 日本の景色を代表する国立公園・国定公園など優れた自然環境の中にあるリゾートホテル。35か所ある休暇村は、「自然にときめくリゾート」のコンセプトのもと、地元の食材を活かした料理や、地域の自然、文化、歴史とのふれあいプログラムなど、その土地ならではの魅力にふれる場を提供し、すべてのお客様に心が自然にときめくひとときをお届けします。

あわせて読みたい

休暇村近江八幡主催バスツアー「立春・節分と2025年走りの新酒を味わう」を2月2日より1泊2日で実施 ~多賀大社節分会、湖東三山:西明寺と金剛輪寺、長浜盆梅展の旅~
PR TIMES
備えることで救える命 “命てんでんこ”を語り伝える 岩手県宮古市田老(たろう)の「学ぶ防災ガイド」 休暇村陸中宮古では、「田老学ぶ防災ガイド&防災グッズ付き宿泊プラン」を3月1日(土)より販売します
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【2月14日ご宿泊限定】農園リゾートTHE FARMから特別なバレンタインデープラン販売中。「星空いちご園」の完熟いちごが15日朝食ビュッフェで食べ放題
PR TIMES
ホテル椿山荘東京でゴールデンウイークビュッフェが登場!「100旒鯉のぼり」でこどもの日をお祝いも
OZmall
【Madhappy & Needles】 ユニセックスなコラボレーションコレクション
PR TIMES Topics
長野県・松本市奈川地区で新たなツーリズム事業始動!トレイル・食・農業をテーマに3つのモニターツアーを11月に開催しました
PR TIMES
カラオケも卓球もドリンクも!休暇村乗鞍高原にフルサービスのインクルーシブプランが期間限定で登場 ウェルカムスイーツはもちろん、夕食のドリンクはアルコールもOK 女子は彩り浴衣も選べます
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
安曇野に春の訪れを告げる穂高神社の「奉射祭(おびしゃさい)」 2025年3月17日(月)15:00から斎行 「天下泰平」「家内安全」「五穀豊穣」「殖産興業の発展」を願います
ラブすぽ
5月中旬からが最盛期約50万本が咲き誇る日本最大級のつつじの群生地「徳仙丈山(とくせんじょうさん)」 休暇村気仙沼大島では「徳仙丈山ハイキング応援宿泊プラン」を5月6日より販売
PR TIMES
マリメッコとブルーボトルコーヒーの限定コラボレーション
PR TIMES Topics
今年の雪は多かった… ようやく雪解け、桜咲く春がやってきます 上越市「第100回高田城址公園観桜会」の開催に合わせ、休暇村妙高では会場と休暇村を結ぶ「夜桜バス」を4月1日より運行
PR TIMES
祝!「宮古うみねこ丸」就航3周年 休暇村陸中宮古では就航3周年を記念し、ウミネコの人気者になれる「うみねこパン」と乗船券が付いた宿泊プランを4月~9月の期間限定で販売します
PR TIMES
【富澤商店】親子で楽しむ「手作りキット 柏もち」期間限定販売
PR TIMES Topics
立山黒部アルペンルートがいよいよ4月15日に開通 休暇村能登千里浜では、「立山・雪のウォークバスツアー」を実施 ~例年、完売御礼の大人気バスツアーを今年も実施します~
PR TIMES
南房総の春は目の前 数多くの花が咲き誇る“花の季節”が始まります 休暇村館山では、館山市のイメージフラワーのひとつ「ストック」のお土産付き宿泊プランを1月14日より販売
PR TIMES
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
ファミリーに人気の「海の中道海浜公園」の桜とネモフィラがまもなく見頃を迎えるのにあわせて、休暇村志賀島では、土曜日限定のファミリープランを4月5日より販売
PR TIMES
~市場ではあまり出回らない海老を食べ比べ~ 休暇村竹野海岸では、幻の海老と称される「鬼海老」をはじめ、4種類の海老を様々な料理で堪能できる「鬼海老と地海老会席」を4月1より販売
PR TIMES
原宿に“破れない祈願”が出来る、黄色の神社が期間限定出現! “新次元レッグウェア”「スゴスト」発売
PR TIMES Topics