西アフリカ・シエラレオネ共和国のGara布。希少価値の高い伝統工芸品である布をあしらったパーカーの予約販売が3月7日から開始。~シエラレオネの伝統と10代のシングルマザー支援がつながる特別な1着~

2025.03.05 09:00
特定非営利活動法人Alazi Dream Project
西アフリカのシエラレオネの女の子に対して「10代で出産しても夢を諦めなくていい社会」を創るNPO法人「アラジ」は創設11周年を迎えるにあたり、伝統的なガラ布を使用したオリジナルパーカーを販売します。
シエラレオネ共和国での活動を専門とする特定非営利活動法人Alazi Dream Project(本社:東京都新宿区、代表理事:下里夢美(しもさとゆめみ)、以下NPO法人アラジ)は、シエラレオネの伝統文化を取り入れた6種類の11周年記念オリジナルパーカーの予約販売を3月7日(金)より開始します。NPO法人アラジの創設11周年を迎える節目に販売します今回のパーカーには、シエラレオネの伝統的なGara(ガラ)布をデザインとして採用しました。ガラ布は、環境に優しい染色技法であり、現在では消滅の危機に瀕している貴重な文化財です。
このパーカーを手に取ることで、無形文化財を守る活動に参加し、シエラレオネの子どもたちの笑顔につながる支援となります。

6種のデザインから選べるアラジ11周年記念パーカー
11周年パーカーの特徴は以下の通りです。
-ガラ布を使用した6種類のデザイン
-Alazi 11th Aniversaryのロゴ
-フード付きパーカー / フード無しトレーナーの2タイプ
-M / L / XLの3サイズ展開
-売上はシエラレオネの子どもたちの教育支援に活用

予約受付期間:2025年3月7日(金)~ 3月15日(土)23:59
お届け予定:4月上旬までに発送
販売サイト:
 ※3月7日(金)より商品ページ公開

11周年オリジナルパーカー A(フード付き / フード無し)
画像はフード付き

11周年オリジナルパーカー B(フード付き / フード無し)
画像はフード付き

11周年オリジナルパーカー C(フード付き / フード無し)
画像はフード付き

11周年オリジナルパーカー D(フード付き / フード無し)
画像はフード付き

11周年オリジナルパーカー E(フード付き / フード無し)
画像はフード付き

11周年オリジナルパーカー F(フード付き / フード無し)
画像はフード付き




NPO法人アラジは、Gara布の伝統を守る数少ない団体のひとつとして活動しております。購入すること自体が、無形文化財の保護・シエラレオネへの支援となります。支援の輪を広げる一着として、ぜひお手に取ってください。記念すべき11周年を一緒にお祝いしましょう。
詳細・予約はこちら:

あわせて読みたい

「子どもたちの未来は彼ら自身で創れる」”Path Change“をあしらった Learning for All 設立10周年記念コラボグッズを発売
ラブすぽ
「難病児・障がい児・きょうだい児の国会」初開催!「共に生き合う社会」をテーマに子ども達が登壇。子ども達は何をメッセージするのか?!誰に聞いて欲しいのか?!登壇する意味は?!
ラブすぽ
通気性と防虫性を兼ね備えた人気シリーズにセミダブルが登場
PR TIMES Topics
奄美産バニラビーンズを全国に、そして世界に届けたい!AMAMIバリュープロデュースがクラウドファンディングを開始しました
PR TIMES
横浜発ベンチャー保育園が3社連携!新時代の子育て支援サービスを推進
PR TIMES
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
新刊『現場発 災害時に子どもを支える ~私に、あなたにできること~』発売のお知らせ
PR TIMES
NAIGAI SDGsPROJECT 「かわろね」販売開始
PR TIMES
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
ヤンマー × CLOUDYが廃棄ユニフォームをポーチに変えるアップサイクルプロジェクトをMakuakeで開始
PR TIMES
100COSME NPO法人BLOOM そして臼田綾の夢
PR TIMES
【若手支援者交流イベント開催】「NPO法人ソーシャルデザインワークス×いわき市障がい者相談支援センター×医療創生大学」合同イベント
ラブすぽ
【緊急支援】大船渡・山火事|避難者に迅速な支援を|ピースウィンズ・ジャパン
CAMPFIRE
「心が通う仲間と出逢えればきっと笑顔なれる」いよいよ3/8(土)!ご来場者700名!出展17団体!横浜大さん橋ホールで「ワクワク繫がる祭典2025」開催!!
ラブすぽ
空き家活用×若者支援で、サンカクシャが豊島区・UR都市機構と連携親を頼れない若者の”働く”を応援するオフィスを開設。
ラブすぽ
MISIAツアー「THE TOUR OF MISIA 2025 LOVE NEVER DIES」でサポートが必要な全国の子どもたちの招待企画を実施中!
ラブすぽ
声を出しても、立って歩いてもOK!子どもも大人も、一緒に音楽を楽しめる「エア・ウォーターの森」にて、4月20日に無料開催!【インクルーシブな音楽会】
ラブすぽ