MITSUI OCEAN CRUISES 2026年後半にクルーズ船の追加投入を決定 商船三井がシーボーン社から購入するクルーズ船を運航

2025.03.05 09:00
商船三井クルーズ株式会社
クルーズブランド MITSUI OCEAN CRUISES(以下、三井オーシャンクルーズ)を運営する商船三井クルーズ株式会社(代表取締役 社長執行役員:向井 恒道、本社:東京都港区、以下「当社」)は、株式会社商船三井(代表取締役 社長執行役員:橋本 剛、本社:東京都港区、以下「商船三井」)がSeabourn Cruise Line Limited.(シーボーン社、本社:米国)から購入し、2025年3月4日(火)(日本時間)に引き渡しを受けた3万2千トン型クルーズ船(Seabourn Sojourn 読み:シーボーン・ソジャーン、以下「本船」)を2026年後半より運航開始することを発表します。

商船三井グループでは、クルーズ事業を新たな成長分野と位置付け、当該事業を拡大すべく、2023年3月に商船三井がシーボーン社からクルーズ船を1隻購入し、2024年12月から当社が「MITSUI OCEAN FUJI(以下、三井オーシャンフジ)」として運航を開始しています。この運航の中で、三井オーシャンフジの上質なしつらえや空間は三井オーシャンクルーズが目指す「日本の美しい船旅」を実現するために最適であると確信し、この度三井オーシャンフジ(前シーボーン・オデッセイ)の姉妹船である本船の調達機会を得たことで追加購入を決定しました。同型船の姉妹船であることから、三井オーシャンフジでの運航経験を踏まえ、より習熟したサービスのご提供を叶えます。
今回の本船購入は、当社が今後予定する2隻の新造船投入に先んじる、クルーズ事業拡大計画の前倒しとなり、三井オーシャンクルーズのサービスをお客様に少しでも早くお届けすべく新造船に先行して本船の運航を開始します。

本船は2026年に日本籍船として運航を開始、船内の公用語は日本語を予定しています。日本近海での短期~中期のクルーズを含め様々な層のお客様にご利用いただきやすい豊富な旅程をご用意します。全長200m以下のコンパクトな船体の大きさを活かし瀬戸内海、沖縄や北海道の離島、市街地から徒歩圏内の港に至るまで、大小さまざまな港への寄港が叶います。25平方メートル 以上のスイートクラスを基本とする客室、広々としたパブリックスペース、屋上だけでなく船首や船尾にも備えた開放的な屋外デッキから、ゆったりとした日本のくつろぎの空間、美しい景色を存分にお楽しみください。
本船の追加投入でさらにお客様の旅の選択肢を増やし、心からの日本のおもてなしとともに、三井オーシャンクルーズならではの「日本の美しい船旅」をお届けします。新たな船名および旅程については、決定し次第お知らせします。

当社の既存運航船であるにっぽん丸と三井オーシャンフジが現在発表している旅程については本船購入による影響を受けることはありません。
にっぽん丸ではこれまでの豊富な経験を活かし、引き続き美食のダイニング体験やにっぽん丸ならではの日本らしいエンターテイメントを、旅程の面では他船で寄港が難しい小さな港を含む日本各地への寄港、ワンナイトなどの短めのクルーズも多くご用意いたします。
就航後間もない三井オーシャンフジでは、にっぽん丸から受け継ぐ日本の繊細な味わいを基調としたお食事はもちろん、4つのダイニングで様々な国や地域のお食事を提供します。また、落語やプロダクションショーなどの日本と西洋の文化をどちらも感じていただける厳選されたエンターテイメントを実施し、他にはない体験をお届けします。そして、外国籍船である特徴を活かし、クルーズ中に一度は必ず海外の港に寄港することで日本の名所と海外への旅行を一度に味わえる中期~長期のクルーズや、飛行機による移動とクルーズを組み合わせた国内の「フライ&クルーズ」としても日本各地を発着する旅程をお楽しみいただけます。

本船概要:
関連リンク:
MITSUI OCEAN CRUISES(三井オーシャンクルーズ)
MITSUI OCEAN CRUISES (三井オーシャンクルーズ)について:
三井オーシャンクルーズは、商船三井グループの商船三井クルーズ(株)が掲げるブランドです。クルーズ船「にっぽん丸」を運航しており、2024年12 月には MITSUI OCEAN FUJI(三井オーシャンフジ)の運航を開始しました。三井オーシャンクルーズのブランドコンセプトを映像でご覧いただけるブランドムービーはこちらからご覧いただけます。
MITSUI OCEAN CRUISES ブランドムービー:
「MITSUI OCEAN CRUISES」のロゴ、そして穏やかな波と流れるような音符から着想を得た「3本の曲線」がデザインされた青い円は、MITSUI OCEAN CRUISESのシンボルマークです。

あわせて読みたい

ホーランドアメリカライン、2026年ヨーロッパへの配船を秋深くまで延長し、オーロラクルーズを追加
PR TIMES
片道フェリー運賃と船内夕朝食が付いた「さんふらわあ まる得パック」登場!
STRAIGHT PRESS
老舗の漬物専門店が新たな和の食空間をオープン
PR TIMES Topics
大阪・関西万博に展示する次世代船「ウインドハンター」を学べるオンライン職業体験イベントを開催します
ラブすぽ
三井アウトレットパーク 札幌北広島「皆さまに愛され・迎えた15th Anniversary!」
ラブすぽ
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
韓国・釜山を6時間でどこまで遊び尽くせるか!? 絶品アワビ粥、地上100階から見下ろす白砂ビーチ、韓国最大級の水産市場、屋台グルメ…
CREA
エメラルド・クルーズ、新たに3隻の船を発表
PR TIMES
大人のためのご褒美となる限定プリンを発売
PR TIMES Topics
創業185年のキュナードが運航するクルーズ「クイーン・エリザベス」2025年日本発着クルーズがいよいよ明日3月29日(土)よりスタート。
PR TIMES
ジャパネットクルーズが累計乗船者数10万人を突破 ~初乗船者8万人で、クルーズ人口の拡大にも寄与~
PR TIMES
【メルキュール京都ステーション】簡単にオリジナルラベルを作れるサービス「Snap Drink」導入
PR TIMES Topics
皆既日食クルーズを発表!ウインドスピリットで航く地中海のアイランド・ホッピング・クルーズ
PR TIMES
ノルウェージャンクルーズライン、「ノルウェージャン スカイ(R)」が東京、清水、名古屋、大阪、神戸、高知、長崎、名瀬に初入港
PR TIMES
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
プリンセス・クルーズ、日本発着クルーズの寄港地で特典を受けられる新プログラム「メダリオン・ベネフィット」を発表
PR TIMES
クルーズ船から自動車船、大阪・関西万博に登場する未来の船まで! 雑誌『幼稚園』6・7月号の付録は学んで遊べる!「大型船」組み立て紙付録
PR TIMES
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
7月20日に新造客船『飛鳥III』が就航! 今後は2隻運航に!
Safari Online
~「アイコン」から「レジェンド」へ~ 世界最大客船アイコン・オブ・ザ・シーズの姉妹船第3隻目の名称と航路を発表、予約受付を開始
PR TIMES