【第8回ブックハウスカフェ大賞 読み物部門金賞 受賞】『うさぎになった日』(文・村中 李衣 / 絵・しらと あきこ)

2025.03.03 10:10
株式会社世界文化ホールディングス
子どもの本専門店ブックハウスカフェ(東京都千代田区)のスタッフによって選考される「ブックハウスカフェ大賞」の読み物部門金賞に、世界文化社刊・
(文・村中 李衣 / 絵・しらと あきこ)が選ばれました。ありがとうございます!
第8回ブックハウスカフェ大賞
2025年3月上旬より、ブックハウスカフェ店頭で受賞作品フェアを開催予定。サイン本も多数並びますので、この機会にぜひ足をお運びください。

◆ 詩情豊かな文章と、美しく柔らかなうさぎの絵
「うさぎ、うさぎ
よわいからって、つよくないわけじゃない
よわいからこそつよい、ってことだってある
だれでも、心の中に、うさぎがいる」

本書には、4つの小さなお話と3つの詩が収録され、自分の気持ちをうまく言葉にできない少女や、過ちをおかしてしまった少年など、葛藤を抱えた子どもや大人たちが登場します。人の内面にある弱さや脆さ、そして一歩踏み出す強さを、リリカルな文章と美しく柔らかなうさぎの絵で紡ぎます。子どもはもちろん、大人の方も小さな頃の自分と重ねて、楽しんでいただける、宝物のような一冊です。

◆ ご好評の声、続々!
●全国にいるたくさんのはずかしがりやさんへ届けたい、勇気が出る物語です。ページをめくると、優しさの込められた絵が心の中にどこまでも広がっていきます。マリアブルーのような慈愛に満ちた青に泣きそうになりました。(うさぎやTSUTAYA矢板店 山田恵理子さん)

●弱くても、いや、弱いから強いうさぎ。それはちゃんと、みんなの心の中に控えているんだね。子供の心を優しく、また細やかに描き出す村中李衣先生。その心に控えるうさぎを見事に描いたしらとあきこ先生。素晴らしいコンビによる作品でした。(教育関係者)

●『うさぎになった日』を読んでいたら、子どもの頃に物語を読んでいた時の気持ちを思い出しました。まるで私もうさぎになったような気がする。子どもの心に寄り添った物語に思わず涙が出てくる。心にポッとあたたかいものが灯った。(書店関係者)

●メインの短編4編の間に掌編も入り、物語とイラストとのバランスも良かった。うっとりするほど幻想的なイラストが物語を照らし、ただただすべてに魅力された。(書店関係者)

◆ 目次
うさぎになった日/ノック/うさぎのおかあさん/昼を越え、夜を越え/スローダンス/てのひらのさがしもの/自転車にのって

◆ 原画展開催が決定!

『うさぎになった日』の原画展が、
(東京都杉並区)で開催されます。サイン入り書籍やしらとあきこさんのオリジナルミニ原画、グッズも販売予定です。

●開催日程:2025年6月6日(金)~ 6月24日(火)
●営業時間:11時~19時(24日は17時まで)
●定休日:毎週水・木曜日
●住所:〒167-0042 杉並区西荻北5-22-6
●アクセス
[徒歩の場合]
JR中央線・総武線「西荻窪駅」から徒歩13分
[バスの場合]
・「西荻窪駅」北口から関東バス「桃井4丁目」下車徒歩3分(乗車時間約5分)
・「吉祥寺駅」北口から関東バス3番のりば「善福寺郵便局前」下車徒歩1分(乗車時間約13分)

◆ プロフィール

文/村中李衣
1958年、山口県生まれ。児童文学者。『おねいちゃん』(理論社)で野間児童文芸賞、『チャーシューの月』(小峰書店)で日本児童文学者協会賞、『あららのはたけ』で坪田譲治文学賞、『こくん』(童心社)でJBBY賞を受賞。読み物に『かあさんのしっぽっぽ』(BL出版)、絵本に『いちごハウスのおくりもの』(世界文化社)などがある。また、編著書に『女性受刑者とわが子をつなぐ絵本の読みあい』(かもがわ出版)があり、長年各所で絵本の読みあいを精力的に続けている。2024年度、第45回巖谷小波文芸賞を受賞。

絵/しらとあきこ
1970年、東京都生まれ。イラストレーター。4年間の金融企業勤務を経た後、うさぎと暮らしはじめ、その魅力を伝えたいと絵の仕事を志す。うさぎ専門誌の表紙や挿し絵、小動物食品のパッケージや動物病院の看板イラストなど、うさぎの絵を中心に幅広く活動。本書で初めて児童書を手がける。

◆ 刊行概要
『うさぎになった日』

■発売日:2024年3月13日(水)
■定価:1,650円(税込)
■文:村中李衣
■絵:しらとあきこ
■発行:株式会社世界文化社

あわせて読みたい

カワイイものが大好きなあなたへ!魔法×宝石×アクセサリーの大人気絵本『まじょねこマーニャ まほうのゆびわ』『まじょねこマーニャ ふしぎなペンダント』を2月19日(水)の朝日新聞に掲載いたしました。
PR TIMES
大人気シリーズに待望の第三弾! 絵本『はりねずみのおいしゃさん さるくんはヒーロー』が1月17日(金)に発売!
PR TIMES
「かどや製油×オリゼ」ごまの香ばしさ×お米の甘み「米麹グラノーラ セサミプロテイン」
PR TIMES Topics
ママ編集者が厳選!0歳~4歳向け【年齢別・オススメ絵本40選】うちの子が言葉を覚えたのはこれだった!
オトナミューズウェブ
親も子も「戦後80年」考えるきっかけに…いわさきちひろ「戦争・平和」テーマの企画展が開幕「窓ぎわのトットちゃん」原画も展示 安曇野ちひろ美術館(長野県)
コクリコ[cocreco]
花畑や緑に囲まれる空間で、手ぶらで楽しめる「上質で特別なピクニック」
PR TIMES Topics
【第8回ブックハウスカフェ大賞 絵本部門金賞 受賞】『Mo Story 子猫のモー』(作:チェ・ヨンジュ 訳:矢部太郎)
PR TIMES
書店員で絵本作家・ぬまのうまきさんが美しく幻想的に描く、心に大切にしまっておきたい物語『カリジェの町の大時計』が1月16日(木)に発売!
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
朝ドラ「あんぱん」の題材アンパンマン以外も注目! 絵本セラピストが選ぶ大人になった今こそ読みたい絵本4選
@Living
小さな幸せはきっとどこまでもつながっていく── インクと水彩イラストで紡ぐ、美しく幸福な物語『ルンラン ルンラン』(著・PEIACO)が1月31日(金)に発売!
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【みんなとちがう「すき」もある】教育現場から生まれた一冊、感性豊かなモリスくんの勇気と喜びを描いた絵本『モリスくんとオレンジいろのドレス』が2月27日(木)に発売!
PR TIMES
発売、即重版! 絵本『だあれ?だあれ?のひなまつり』へ、えがしらみちこが寄せる思い
PR TIMES
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
YouTube累計再生数540万超の遊び歌が待望の絵本化! 『だいじょうぶ?ズコッ』が3月27日(木)発売
PR TIMES
「ねずくん」シリーズで注目の人気作家・とねさとえさん最新刊! 絵本『ねずくんとママのおおげんか』、4月10日(木)発売!
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
絵本『野球しようぜ!大谷翔平ものがたり 2025スペシャル版』冊子&特大ポスターを新たに追加。3月28日発売決定!!
PR TIMES
阪神淡路大震災の経験から生まれた、2・3歳向け防災絵本『どうぶつポーズで あそボウサイ』2025年1月7日(火)発売!
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics