【対談】埼玉県大野知事×アルファクラブ武蔵野 メタバース技術の有効的活用方法とリスクについて

2025.03.03 10:00
冠婚・葬祭・互助会を柱とした総合結婚式場・葬斎センター・多目的ホールを展開するアルファクラブ武蔵野株式会社(本社:埼玉県さいたま市大宮区、代表取締役社長:和田浩明、以下 当社)は、埼玉県とメタバースの活用方法に関する対談を実施いたしました。埼玉県は、県の魅力発信や各種相談、交流等の様々な行政サービスを提供するメタバース空間「バーチャル埼玉」を、当社は、メタバース空間での供養を可能にした「メタバース霊園 風の霊」のサービスをそれぞれ運営しております。2024年12月に実施された対談には、大野元裕埼玉県知事、藤井健志埼玉県議会議員、県行政・デジタル改革課の担当者、当社社長和田浩明、以下職員2名が出席し、メタバースを活用したサービスの可能性や、先端技術を活用することによるリスクについて、お互いがより良い運営ができるよう意見交換を行いました。その様子をご紹介いたします。×


■対談内容
和田浩明:核家族化やコロナショックをきっかけに、ご葬儀やお別れの時間が短くな    っています。これからの時代、どのようにしてお墓や仏壇を持つのか、また、葬儀社としてどのようにお別れの時間を提供していくのかを考えたのが、この「メタバース霊園 風の霊」の発想です。これまでの葬る「葬儀」から、故人様への想いを繋ぐ「想儀」への転換を掲げ、先端技術を活用した新しい弔いの形を提案しています。


大野知事:メタバースが使える分野はたくさんあると思います。“来ていただかなくとも利用できる身近な県庁”を目指した「バーチャル埼玉」など、メタバースを活用したサービスを試行的に運営していますが、どの分野でどう使うと有効性があるのかは誰も知らない状況です。そのため、現在は部局から挙がってくるアイデアをとにかくやってみながら試行錯誤を繰り返している段階です。


和田浩明:当社は先端技術を活用したサービスを展開するにあたり、様々な分野の有識者と協議を行いながら、段階的なサービスリリースを行っています。その上で、亡くなった人を新たに創り上げるのではなく、この人がどんな人だったのか、そのレガシーを表現していきたいと考えています。
怖いのは、倫理観等の知見の無いところでルールが策定されていない分野のサービスが創り上げられた場合、誤った解釈で世論がつぶされてしまうことです。だからこそ県や我々のような企業が倫理観を持ってプラットホームを築いていかなければならないと考えます。


大野知事:マルチステークホルダーというのも課題の一つです。県が運営するメタバース空間を様々な企業の空間と結び付けた場合、県の空間から入ってきた人にとってはそこに県の信頼が付いてしまう。それにより悪用されるリスクも考えられるため、結びつける先の企業・団体をどのように判断するかの基準が難しいと考えます。


藤井県議:トライアンドエラーですね。その点については産学官で議論して基準を作っていくのが良いのでは。


大野知事:お互いの経験を持ち寄りながら良いスパイラルを起こせるよう、気長に議論を重ねていきましょう。


■バーチャル埼玉
公式サイト:
県内の名所を再現したメタバース空間で埼玉の魅力を再発見したりイベント情報などを得られるほか、アバターを通じてどこからでも、イベントや相談等の行政サービスを利用できます。 バーチャル埼玉はどなたでもご利用いただけるバーチャル空間です。
■メタバース霊園「風の霊」
公式サイト:
公式X:
メタバース空間にある霊園に、パソコンやスマートフォンを介してアクセスし、自身のアバターを使って故人様の供養に参列することができるサービスです。霊園内に作成したマイルームには、故人様の思い出の写真や動画を飾ることができ、弔問客同士での会話も可能です。核家族化や葬儀の小規模化により「葬儀に参列することが叶わない」「お墓まいりに行けない」という方も、メタバース霊園「風の霊」であれば、いつ・どこからでも供養に参列することが可能です。リアルでの葬儀を終え、後日お別れの会や年忌法要、お墓まいりの場としてご利用いただくことを想定しております。その他、終活やペットの供養にもお使いいただけます。
アルファクラブ武蔵野株式会社について
葬祭事業「さがみ典礼」、冠婚事業「ベルヴィグループ」、互助会事業「あるふぁくらぶ」を柱に、埼玉県で儀式を通して地域社会に貢献し、トータルライフサービスを提供しております。


会社概要
代表: 代表取締役社長 和田浩明
所在地: 埼玉県さいたま市大宮区上小町535
創業: 1962年6月
創立: 1964年9月
事業内容: 葬祭事業・ブライダル事業・互助会事業・レジャー事業
資本金: 1億円
ホームページ:

あわせて読みたい

[海へご遺骨をまく]海洋散骨のメリット、デメリットとは?費用感やルールも詳細解説
婦人画報
無縁遺骨10万件超の衝撃--
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
〈日本初“泊まれる体験型植物園”始動!新施設名を初公開〉新指定管理者株式会社ボタラシアンリゾートが茨城県知事を表敬訪問
PR TIMES
「トップの斎藤知事が責任を取らない危険な職場」兵庫県で新卒採用の4割超が辞退…現役職員からも転職希望者が続々
集英社オンライン
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
1日1組の貸し切り空間で心安らぐ小規模葬斎施設『さがみ典礼の家族葬 鶴ヶ島』 3月オープン
PR TIMES
最期の時間は親しい人たちだけのアットホームな空間で 『さがみ典礼の家族葬 所沢星の宮』 4月オープン
PR TIMES
家具調のピアノ専用スツール登場
PR TIMES Topics
春日部市役所内のカフェブルーミーズをアートで彩る!上沖小学校6年生卒業作品を展示
PR TIMES
市役所で結婚式!?春日部市市制施行20周年記念事業「Wedding in まちのコモンスペース」を開催
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
1日6組限定でご家族も安心!『七五三衣裳展示会』で一生に一度の記念日をハイクオリティに
PR TIMES
シルバーeスポーツで楽しく認知症予防♪ランチビュッフェ付き『脳トレ・ゲーム体験会』を埼玉・大宮で開催
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
日本薬科大学 × 春日部市 × 春日部女子高校 × アルファクラブ武蔵野 高校生・大学生の考えた健康メニューを四者で産学連携開発!
PR TIMES
ゴールデンウィークは運命の1着に出会うチャンス!『振袖大展示会』埼玉・大宮ソニックシティで開催
PR TIMES
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
東京都港区が東京タワーやレインボーブリッジまで再現した「メタバース総合支所」を開設
@DIME
ゲーム×ファッションの新時代!
PR TIMES
熱々の飲み物を2分で急速冷却する画期的なボトル「IceQuick NEO」登場
PR TIMES Topics