一刻も早く出ていくことが、何よりの「恩返し」:シリコンバレーのビジネス拠点〈JIC〉に入居するスタートアップたちの本音

2025.03.03 08:00
──まずは、それぞれ自己紹介をお願いします。

中山 TieSet(タイセット)の創業者でCEOの中山と申します。コンピューターサイエンスの博士号(Ph.D.)を取得するために米国の大学院に入ったのが2011年なので、米国在住は今年で14年目になります。Ph.D.取得後は米国の研究所でAI技術の開発に携わっていましたが、2022年に面白い手法に出会い、それを自分でやりたいなと思って創業しました。

あわせて読みたい

アンソロピック創業者「AIという名の“グレムリン”を放ってはいけない」 | Claude開発者が見た「可能性と限界」
COURRiER Japon
ATOMica、入居企業数510社に上る日本有数のイノベーション拠点「京都リサーチパーク」にて、コミュニティマネージャーの常駐を開始
PR TIMES
【木村屋直営店】4月の新商品3種類を期間限定販売
PR TIMES Topics
シリコンバレーのビジネス拠点「Japan Innovation Campus」が、日本のスタートアップを加速する!
HILLS LIFE DAILY
シリコンバレーを“最強”たらしめているエコシステムに、日本人が加わるためには何が必要か?
HILLS LIFE DAILY
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
50歳以降の人なら一度は受けたほうがいい…大学病院の医師が全中高年に勧める"検査の種類"
PRESIDENT Online
【がん患者のために】治療・ケア・看取り『AI搭載がん相談サービス』を作りたい!
CAMPFIRE
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
がん治療の“第4の治療法”。世界中の研究者たちが取り組む「CAR-T細胞療法」
家庭画報
マスク氏、トランプ氏のAIメガプロジェクトを批判「実際には資金ない」
AFPBB News オススメ
「ご褒美Baum⁺」に春らしい「いちご」を使用したスイーツ登場
PR TIMES Topics
「私が受けられる治療があるということに心の底から感謝しています」梅宮アンナがいま思うこととは
OTONA SALONE
ハイレゾが東京都認定インキュベーション施設「quantum cross point 神楽坂」に高性能GPUサーバーを提供
PR TIMES
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
がん治療の明暗を分ける新常識、抗がん剤や放射線を使う場合は「効く時間帯」がカギだった!
ダイヤモンド・オンライン
ソフトバンク、オラクル、OpenAIが米AIプロジェクトに5000億ドル投資へ トランプ氏発表
AFPBB News オススメ
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
サム・アルトマンが描く「知能コストゼロ」の未来
東洋経済オンライン
[AICU.jp]クリエイティブAI時代の"全部入り"コミュニティサービス開始!「共有ComfyUI」も無料β2テストへ!
PR TIMES