実は「毒と薬」に明確な区別はない!? 使い方次第で薬も毒になる【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】

2025.02.21 10:46
毒と薬ってホントは同じ?使い方を誤れば薬も毒になる体に害を及ぼす毒と、体調を整えて回復させる薬。正反対のもののように思えますが、実は毒と薬に明確な区別はありません。毒性しかない、またはよい効果しかない物質は存在せず、すべてのものは毒にも薬にもなりえる可能性を持っています。たとえば麻薬として有名なモルヒネは、吐き気や眠気をもたらし、高い依存性を持つ危険な物質です。しかし、医療現場では麻酔薬として用い…

あわせて読みたい

小さな最強の猛毒の持ち主!モウドクフキヤガエルの驚異的な力【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
毒を持つのは確実でも成分は不明なシソに激似のヤバい葉っぱとは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
生活習慣病の名医が「薬を飲まずに自分で血圧を下げる方法」をやさしく解説!『薬に頼らずに 1週間で血圧を下げる方法』1/28発売
PR TIMES
肝臓の毒になる「お酒じゃない」飲み物、医師が警鐘「肝細胞を破壊」「とてつもないダメージ」
ダイヤモンド・オンライン
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
植物由来の毒に多い“アルカロイド”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
毒にも薬にもなる不思議な唾液!? 糖尿病の薬の元にもなった”トカゲの毒”とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 毒の話】
ラブすぽ
【CLASSICS the Small Luxury】春の新作「タックハンカチ」発売
PR TIMES Topics
「薬は水以外で飲んじゃダメ?」薬を水で飲まなければいけない本当の理由
ヨガジャーナルオンライン
植物はどうやって天敵の攻撃から身を守る?【眠れなくなるほど面白い 図解 植物の話】
ラブすぽ
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
しじみ汁とオレンジジュース、つらい二日酔いに効くのはどっち?【管理栄養士が解説】
ヨガジャーナルオンライン
「小麦は体に悪い」はウソだった…管理栄養士が「朝ごはんはパンより白米を」という説を信じないでという理由
PRESIDENT Online
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
下痢をむやみに薬で止めようとする人の盲点
東洋経済オンライン
フェロモンを辿って隊列をなす軍隊アリ!大きな獲物をしとめる攻撃方法とは?【眠れなくなるほど面白い 図解 ハンター生物の話】
ラブすぽ
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
皆さまに支えられて5周年!薬剤師国家試験のための薬単
PR TIMES STORY
専門家に聞く!ビタミンCを摂りすぎるとどうなる?過剰摂取のデメリット
MELOS -メロス-