「台南 大宮門街店」 3月1日(土)リニューアルオープン!

2025.02.28 11:00
株式会社ハイデイ日高
新たに「飲茶食べ飲み放題」、「アフタヌーンティーセット」など新メニューが登場

株式会社ハイデイ日高(本社:埼玉県さいたま市大宮区/代表取締役社長:青野敬成)は、
「台南 大宮門街店」を2025年3月1日(土)にリニューアルオープンいたします。
リニューアルに際し、台湾屋台をイメージしたメニューを充実しました。好評の「全メニュー食べ飲み放題(税込:3,480円)」に加え、17時まで限定の「飲茶食べ飲み放題(税込:2,500円)」が新メニューとして登場。また、気軽に“ヌン活”が楽しめるソフトドリンク飲み放題の「アフタヌーンティーセット(税込:1,400円)」もご用意いたしました。
美味しい中華・台湾料理で、友人や職場仲間とのランチ、ティー、ディナーのカジュアルで心地よい時間をお届けします。
●17時まで限定のリーズナブルな「飲茶食べ飲み放題」
 「飲茶食べ飲み放題(税込:2,500円)」が新メニューとして登場。人気の点心、台湾料理、デザートなど33品が食べ放題。お飲み物は、アルコールを含めグランドメニューの全ドリンクが対象です。お席から注文できる90分テーブルバイキングなので、ゆっくりお楽しみいただけます。
<飲茶食べ飲み放題>
・価格:2,500円(税込)
・時間:90分制(ラストオーダー:フード30分前、ドリンク15分前)
・主な対象商品:
(フード)小籠包、焼き餃子、フカヒレ風餃子、肉焼売、イカ団子、大根餅、ひとくちジーパイ、ルーロー飯、台湾ラーメン、杏仁豆腐、愛玉子、QQボール
(ドリンク)生ビールなどアルコール含むグランドメニューのドリンク
・販売時間:11:00~17:00
※2名様から注文可
●話題の“ヌン活”をリーズナブルに、「アフタヌーンティーセット」
 20代30代の女性を中心に話題の“ヌン活”。英国貴族の文化が広まったアフタヌーンティー。ヌン活とは、このアフタヌーンティーを楽しもうという活動のこと。女性が交流する場所では欠かせないお洒落で贅沢なアフタヌーンティーを、より気軽に、よりリーズナブルにお楽しみいただける「アフタヌーンティーセット(税込:1,400円)」を数量限定でご用意いたしました。様々な点心とデザートをアフタヌーンティースタンドで提供。ソフトドリンクは飲み放題です。
<アフタヌーンティーセット>
・価格:1,400円(税込)
・時間:90分制(ラストオーダー:15分前)
・内容:
(点心)エビ蒸し餃子、フカヒレ風餃子、肉焼売、イカ団子、台湾ちまき
(デザート)杏仁豆腐、愛玉子、QQボール
(ドリンク)台南フルーツティー、台南ピーチミルク、台南ストロベリーミルク、マンゴージュース、ホットジャスミン茶、など
※数量限定、なくなり次第当日の販売は終了
台湾屋台をイメージした新メニューが充実
 コンセプトである「台湾屋台」を表現した新メニューを拡充しました。当店スタイルでアレンジした激辛の「台湾ラーメン(税込:750円)」や「台南やきそば(税込:690円)」、お客様でシェアしやすくした「ひとくちジーパイ(税込:650円)」、台湾で流行のデザート「QQボール(税込:380円)」など台湾の代表的な料理や台湾屋台のストリートフードを新たに品揃えしました。
 また、ドリンクは、レトログラスで提供する台湾をイメージしたカクテル「台南カクテル」を新規でラインナップ。幅広いお客様の様々な飲食シーンに対応する新メニューをお楽しみください。
<新メニュー>
台湾ラーメン(税込:750円)
ジーロー飯(税込:650円)
ひとくちジーパイ(税込:650円)
QQボール(税込:380円)
大根餅(税込:400円)
干し豆腐とパクチーの冷菜(税込:370円)

新ノンアルコールドリンク
台南ストロベリーミルク(税込:280円)
台南フルーツティー(ホワイトピーチ)(税込:260円)
台南ピーチミルク(税込:280円)

新アルコールドリンク
台南ストロベリーミルクハイ(税込:420円)
台南フルーツティーハイ(ホワイトピーチ)(税込:400円)
台南ピーチミルクハイ(税込:420円)

●ハイデイ日高について
 1973年に小さなラーメン店からスタートし、ラーメンだけでなく、おつまみや炒め物なども揃える中華食堂として、駅前一等地への出店戦略で首都圏中心に発展してきました。
2024年現在、関東地方1都6県の駅前からロードサイドに至るまで出店エリアを拡大し455店舗を達成いたしました。
今後も地域社会のみなさまに必要とされ、より多くのお客様にお食事を楽しんでいただき、食のインフラとなることを目標にさらに挑戦を続けて参ります。
 会社名:株式会社ハイデイ日高 
 所在地:埼玉県さいたま市大宮区大門町二丁目118番地 大宮門街
     SQUARE 10階 
 店舗数:455店舗(2025年2月28日現在、FC店舗を除く)
事業内容:中華料理を中心とした飲食チェーンの展開と経営
日高屋に関する情報は、
X(旧 twitter)(@hidakaya_tweet) 、Instagram (hidakayagroup_official) で随時配信しています。

あわせて読みたい

【横浜ベイホテル東急】飲茶アフタヌーンティーの新提案 選べるメニューと美しい景色を楽しむランチタイム「飲茶アフタヌーンティー」新登場!
PR TIMES
GODIVA cafeの春「アフタヌーンティーセット」はデコポンが主役。チョコレートの魅力感じる爽やかなスイーツとセイボリーとは?
OZmall
設置場所に応じ最適化する圧倒的な音質 ホームスピーカー最上位モデル「Woburn Ⅲ」登場
PR TIMES Topics
【2月6日スタート】未利用魚・低利用魚を活かしたSDGsメニューが登場
PR TIMES
NHK『バニラな毎日』で放送された蒲生四丁目(通称:がもよん)古民家店舗「salon de the Tea shot」のアフタヌーンティーセットを楽しめる「乗合クルーズ」を開催!
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
【16年ぶり】期間限定「とんこつニラ南蛮」3月28日より販売開始!
ラブすぽ
【新メニュー】台湾の伝統スイーツ「豆花」と春を感じるアフタヌーンティーセットが「MS. CASABLANCA」に登場!
PR TIMES
沖縄雑貨【ちゅらさんぽ】シリーズから沖縄の塩「シママース」とのコラボグッズが新発売
PR TIMES Topics
日高屋会長がクビにした2人の社員「労働基準法に引っかかって裁判にかけられてもいい」と決断したワケ
ダイヤモンド・オンライン
16年ぶりに復活!「日高屋」全店に、「とんこつニラ南蛮」が期間限定で登場
STRAIGHT PRESS
飛びつかずにはいられない!猫用キッカー「けりマヨ」
PR TIMES Topics
台湾で活躍する食品ブランドディレクター・顧瑋さんイチ押し、台北のベジタリアン料理"素食"。【&Taiwan 台湾でしたいこと】 | & Premium (アンド プレミアム)
&Premium[ニュース]
【推し活×ヌン活】が楽しめる!「ハイアット セントリック 銀座 東京」の“ハイブリッドアフヌン”をCHECK♡
Ray
洋菓子世界大会1位の駒居シェフが手掛ける毎夏の人気商品“テリーヌ・ドゥ・フリュイ”を新発売
PR TIMES Topics
ヒルトン東京ベイ、「桜と新緑のチャイニーズアフタヌーンティー」スタート。桜テーマの点心やスイーツ13種を堪能
OZmall
ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテル「飲茶アフタヌーンティー」開催。点心師が手掛けるコース仕立ての16品
OZmall
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【スイスホテル南海大阪】 熟練点心師が手掛ける本格点心とデザート11種類が新たに登場!大人気の飲茶バイキングメニューが2025年4月1日(火)より一部リニューアル
PR TIMES
海老と蟹を食べ尽くす!人気の飲茶三昧ディナー 1~3月限定【海老×蟹合戦】スタート♪
PR TIMES
オリジナル宝石石鹸ギフトボックス予約販売開始
PR TIMES Topics