仕事は「キリのいいところ」で終えてはいけない

2025.02.27 15:00
1日の仕事を終えるとき、あるいは休憩を取る直前、「キリのいいところまでやってしまおう」と考えるのが人の常ですが、マーケティング&ブランディングディレクターの橋本之克氏によれば、じつは逆に「キリの悪さ」こそが大きなモチベーションになるそうです。

そこで本稿では、さまざまなビジネスシーンで「キリの悪さ」が活用されている例を、橋本氏の著書『世界は行動経済学でできている』から、一部を抜粋・編集する形で紹…

あわせて読みたい

「国語の勉強」が仕事でも役立つと断言できる理由
東洋経済オンライン
「従業員をキャストやクルーって意識高い系かよ!」とバカにする人が知らない驚きの事実
ダイヤモンド・オンライン
【数量限定】アウトドアシーンで活躍する合成香料フリーのオーガニックボディスプレー発売
PR TIMES Topics
仕事で結果を出せない人がよく口にする「仕事を頑張る理由」・ワースト1
ダイヤモンド・オンライン
【体力に自信がない人におすすめの仕事ランキング】経験者268人アンケート調査
ラブすぽ
まるで花束みたい!「母の日限定オリジナルバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
成績が悪い人ほど「自分はできる」と思い込む滑稽
東洋経済オンライン
スムーズに「上司の決裁」もらうなら夕方が狙い目
東洋経済オンライン
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
「仕事ができる人」と「できない人」で決定的に違う「休憩の取り方」とは?
ダイヤモンド・オンライン
同じ仕事量なのに「定時であがる人」と「残業する人」の決定的な1つの違い
ダイヤモンド・オンライン
そりゃダマされるわけだ…詐欺師が一発で「カモ認定」する狙われやすい人の口癖とは?
ダイヤモンド・オンライン
スイートフレーバー商品 「キリ(R)フルーツブレンド」パッケージをフレーバーカラーに合わせリニューアル!
PR TIMES
スイートフレーバーから期間限定フレーバーが新登場!「キリ(R)フルーツブレンド フランボワーズ&パッションフルーツ風味」
PR TIMES
キリ(R)︎のウーマンエンパワーメント コラボパッケージが数量限定で登場!イラストレーター さかちさと氏と初のコラボレーション
PR TIMES
「仕事が速い人」は何が違う? 成果を最大化する「段取り力」の秘密
ダイヤモンド・オンライン
丁寧な人ほどやりがち「残念な言葉づかい」6つ
東洋経済オンライン