【3月7日調査開始】水族館と地下鉄がコラボ!謎解きイベント「潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査」を開催

2025.02.27 10:10
株式会社 新江ノ島水族館
横浜市営地下鉄に乗って深海生物の調査に出発しよう!新江ノ島水族館が舞台のボーナスステージも

新江ノ島水族館(所在地:神奈川県藤沢市、館長:崎山 直夫)と横浜市交通局(所在地:神奈川県横浜市)は、3月7日(金)より横浜市営地下鉄を利用して謎解きが楽しめるコラボレーションイベント「潜水列車 ディープブルー号のナゾトキ調査」を開催します。
新江ノ島水族館で開催中の「えのすいの深海展」と連動し、当館最寄りの“深い”=地下鉄「横浜市営地下鉄」とのコラボレーションが実現。横浜市営地下鉄を舞台に、どなたでも謎解きイベントを楽しむことができます。
謎解きは参加者が新人の深海研究者となり、潜水列車「ディープブルー号」に乗って深海生物を探す調査に出るというストーリーで、すべての謎を解きアンケートに答えた方には、抽選で深海生物グッズをプレゼントします。
さらに期間中、「潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査」冊子を新江ノ島水族館でご提示いただいた方には、もれなく新江ノ島水族館を舞台にしたボーナスステージの謎もプレゼントします。
春休みは横浜市営地下鉄で深海生物のナゾトキ調査をお楽しみください。

潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査
開催期間 2025年3月7日(金)~4月6日(日)
対  象 どなたでも ※スマートフォンアプリ「LINE」を使用します。
参 加 費  無料
     ※通信料や駅間移動にかかる交通費は参加者負担となります。

★潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査には
が便利です。
[利用エリア]横浜市営地下鉄全線(ブルーライン、グリーンライン)
[料   金]大人 740円 小児 370円


<参加方法>
- 横浜市営地下鉄 全40駅に配架される「潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査」冊子(無料)をGET!冊子に記載の二次元コードから、お手持ちのスマートフォンに専用LINEアカウントを登録。
- LINE上に送られてくる「はじまりのナゾ」に挑戦し、導き出した3つの行き先をめぐり、謎を解きます。
- 全ての謎を解きアンケートに答えると、深海生物グッズのプレゼント抽選に応募ができます。


<プレゼント賞品>
ダイオウイカぬいぐるみ 3名さま約76cm(触腕を含む)
絵本『クジラがしんだら』 5名さま『クジラがしんだら』
江口絵理・文 かわさきしゅんいち・絵 
藤原義弘・監修(童心社)
メンダコポーチ 10名さま約13cm



さらに、「潜水列車ディープブルー号のナゾトキ調査」冊子を新江ノ島水族館で提示すると、
新江ノ島水族館を舞台にしたボーナスステージの謎をプレゼント!
全ての謎を解き、調査成功を目指しましょう!

[ご参加にあたって]
・歩きながらの謎解き、スマートフォンの操作は大変危険ですのでおやめください。
・イベントの内容に関する駅係員の方へのお問い合わせはご遠慮ください。
・駅で配架する冊子はなくなり次第配布終了となります。
えのすいの深海展 ーディープ度200%ー[会期]2024年12月28日(土)~2025年4月6日(日)
深海とは一般的に水深200m以深の海をさし、暗闇とすさまじい圧力、低温が支配する世界です。地上や浅い海では考えられないような極限環境で生き続けてきた生き物たちは、それぞれ独自の進化を続けて、ヒトが考える過酷な環境に適応してきました。
新江ノ島水族館は2004年の開業以来、深海生物の長期飼育に挑戦し、さまざまな深海生物と出会ってきました。
「えのすいの深海展」では、館内2つの常設展示「深海I」「深海II」とあわせて会期中、生体や標本など100種類以上の貴重な深海生物をご紹介します。地球上の海の95%をしめる深海の世界。ディープ度200%の「えのすいの深海展」へでかけてみませんか。

あわせて読みたい

クイズです!イラストを見つめると「ひらがな」が浮かんできます。共通点を考えてみましょう【難易度LV.2・甘口】
OTONA SALONE
クイズです!分数を眺めると「国名」が見えてきますよ。さて、どこの国でしょうか【難易度LV.2・甘口】
OTONA SALONE
待望の第3弾!物流人礼賛ビール「LOGI BEER」より「SANSHO SAISON」新発売
PR TIMES Topics
クイズです!「3文字の言葉はなんでしょう?」正解は春っぽいあれです!【難易度LV3.・中辛】
OTONA SALONE
マッコウクジラとバトルも!世界最大の軟体動物ダイオウイカの生態に迫る!
コクリコ[cocreco]
縁日やイベント・アミューズメントにオススメ「ピカピカ光る!ネコちゃんボトル」
PR TIMES Topics
【春の大型連休特別プラン登場】海からの風を感じながら相模湾に沈む夕日を眺めクラフトビールで乾杯!「えのすいサンセットビアプラン」
PR TIMES
環境移送技術のイノカ、水生生物の飼育愛好者「アクアリスト」と自然調査に挑む新プロジェクト Innoqua Quest(イノクエ)を開始
PR TIMES
サステナブルシューズ「Öffen(オッフェン)」直営店「Öffen 福岡天神店」オープン
PR TIMES Topics
「STARTからGOALまで向かってください!」冷静に辿ってみましょう!【難易度LV.3クイズ】
OTONA SALONE
【仙台うみの杜水族館】物ライター 平坂氏によるトークショー開催!深海生物の魅力を楽しめるコンテンツが盛りだくさん!『深海ナイト水族館』
ラブすぽ
【SWELLY】2025swimwear collection先行予約開始
PR TIMES Topics
【新江ノ島水族館生まれのちびっこ大集合】『えのすい生まれの生き物展 ~ちびっこ“わくわく”リウムへようこそ~』本日スタート!
PR TIMES
パニック映画に出てくるレベル。7mまで成長する超巨大イカ、生きて動く姿を初めて撮影される
ギズモード
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics
「空欄にいれるべき文字は?」マスにあてはまる文字を考えよう!【難易度LV.3クイズ】
OTONA SALONE
【4月11日(金)発売】東大×慶應×早稲田の最強学生クリエイターと謎解き・タンブルウィードのコラボ『REDBOOK 2025 -TREASURE-』。自宅で楽しむ謎解き
ラブすぽ
東京駅の「東京ギフトパレット店」限定となる新商品「エクレア ミルク」新発売
PR TIMES Topics
クイズです!「ここに入る絵は何かな?」何がイコールなのか考えよう!【難易度LV3.・中辛】
OTONA SALONE
このクイズ解けるかな?数字とアルファベットから法則を考えよう!【難易度LV4・ピリ辛】
OTONA SALONE