『地球の歩き方 徳島』の発売に先駆けて! 県民参加型読者アンケートに寄せられた、徳島への熱い想いをご紹介。予約購入受付中!

2025.02.27 09:00
株式会社 学研ホールディングス
3月21日の発売に先立ち、『地球の歩き方 J22 徳島』の読者アンケートを大公開。在住者、出身者、来訪経験者から寄せられたアンケートの数々がこちら!

株式会社 学研ホールディングス(東京・品川/代表取締役社長:宮原博昭)のグループ会社、株式会社 地球の歩き方(東京・品川/代表取締役社長:新井邦弘)は、2025年2月27日(木)に『地球の歩き方 J22 徳島』(2025年3月21日発売予定)の読者アンケートの結果を公開。予約購入も受け付け中です。
■『地球の歩き方 徳島』とは?
「地球の歩き方」国内シリーズ23タイトル目の新刊として、『徳島』が2025年3月21日に発売となります。全市町村を網羅した400ページを超えるガイドで、徳島の魅力を徹底的に紹介します。世界中を旅してきた「地球の歩き方」が、徳島の隠れたスポットや新たな魅力を愛情こめて深掘り。これまでにない視点で徳島を知ることができる、まさに“旅事典”。発売に先駆け、予約購入も受け付け中です。
■読者参加型アンケートで決定した表紙はこちら!
2024年7月3日~8月31日の期間で、徳島県在住者・出身者・在住経験者・訪問経験者を対象に、表紙の絵柄を選んでもらうアンケートを実施。みなさんから、たくさんの貴重なご意見をいただきました。
その結果は……………!
1位:阿波おどり
2位:鳴門の渦潮
3位:大塚国際美術館
4位:祖谷のかずら橋
5位:剣山
6位:うだつの町並み


どのスポットが選ばれても徳島を代表する表紙イラストでしたが、やはり阿波っ子の心を射止めたのは「阿波おどり」! 何世代にもわたって受け継がれてきた徳島の誇りであり、その情熱的で躍動感あふれる踊りとリズムは、DNAに刻まれているレベル。本書では、阿波おどりのライブレポートや次点となった鳴門の渦潮、大塚国際美術館なども、もちろん詳しく紹介しています。
■徳島愛を感じるアンケート結果もご紹介!
表紙の絵柄だけでなく、さまざまなアンケートにご回答いただきました。ここでは少しだけ、アンケートの結果をご紹介!
============
●Q. 徳島県でいちばん好きなご当地グルメを教えてください。(自由記入式)
▶1位:徳島ラーメン
▶2位:そば米雑炊(汁)
▶3位:フィッシュカツ
4位:半田そうめん、5位:海鮮全般、6位:鳴門鯛、7位:ラーメン、8位:豆天玉(お好み焼き)、9位:鳴門わかめ、10位:すだち、という結果でした。ラーメンから素材まで、県民おなじみのフードが並びました。2位の「そば米雑炊」は、県外のひとにはあまり聞きなれないグルメですが、そばの実を水に浸したそば米を煮込んだ雑炊で、三好市のソウルフードです。5位の「海鮮全般」は、瀬戸内海、紀伊水道、太平洋と3つの海に面した徳島ならではですよね。

●Q. 徳島県のお気に入りスポットを教えてください。(自由記入式)
▶1位:眉山
▶2位:大塚国際美術館
▶3位:鳴門の渦潮
4位:祖谷のかずら橋、5位:剣山、6位:徳島県立あすたむらんど、7位:鳴門スカイライン、8位:大歩危小歩危、9位:渦の道、10位:うだつの町並み、という結果でした。なんと1位の眉山と2位の大塚国際美術館は、1票差! 眉山はとくに山頂からの夜景をおすすめするご意見が多かったです。

●Q. 徳島県の好きな方言があったら教えてください。(自由記入式)
▶1位:ほなけん/ほなけんど/ほなけんな(だから、でも、しかし、などの接続詞)
▶2位:~じょ/~じゃ(~よ、~だ、語尾につく言葉)
▶3位:あるでないで/ないでないで(あるじゃないか、ないじゃないか)
4位:まけまけいっぱい(たくさん)、5位:せこい(おなかいっぱい)、6位:しわしわいきよ/しわしわいこう(ゆっくり行ってね、ゆっくり行こう)など! 関西に近いことから近畿の方言の影響を強く受けていて、「関西人に間違えられる」「関西弁に似ているけどアクセントが違う」などのコメントも。徳島特有の言葉はほかにもたくさんあり、本書では阿波弁の紹介もしています。

●Q. 徳島県の自慢を教えてください。(自由記入式)
・徳島県のマスコットキャラクター、すだちくん! 元祖ゆるキャラ
・県南の海は、沖縄県もびっくりの透明度
・「金ちゃんヌードル」は、徳島の工場で作られている!
・LEDをはじめて製品化したのは、阿南市の「日亜化学工業」
などなど、集計が難しいほどのご自慢ワードが登場。みなさんの徳島愛がさく裂。その土地を思い、みんなに知ってほしいという強い思いを感じました。
============

本書では、これら徳島県の方々やゆかりのある方々のご意見を、誌面の随所に散りばめました。在住・出身者の方は「あるある!」と共感、県外の方には「え? そうなの?」と新たな発見が楽しめる1冊です。読んで楽しい、旅すればさらに楽しい! 徳島の魅力を実感してください。
[商品概要]
■『地球の歩き方 J22 徳島 2025~2026』
著作:地球の歩き方編集室
定価:2,200円(税込)
判型:A5変・444ページ
発売日:2025年3月21日
電子版:あり
ISBN : 978-4-05-802329-7
発行所:株式会社地球の歩き方
発売元:株式会社Gakken
地球の歩き方:
学研出版サイト:
【本書のご予約・ご購入はコチラ】
・Amazon 
・楽天ブックス 
<電子版>
・Kindle 
・楽天Kobo 
■株式会社地球の歩き方(Arukikata. Co., Ltd.)
・代表取締役社長:新井 邦弘
・法人設立年月日:2020年12月1日(事業開始2021年1月1日)
・資本金:5百万円
・所在住所:〒141-8416 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・事業内容:「地球の歩き方」出版および関連事業、旅行マーケティング事業、損害保険代理店事業


■株式会社学研ホールディングス(GAKKEN HOLDINGS CO., LTD.)
・代表取締役社長:宮原 博昭
・法人設立年月日:1947年3月31日
・資本金:19,817百万円
・売上高:1,855億円、連結子会社79社(2024年9月期)
     東京証券取引所 プライム市場上場(証券コード:9470)
・所在住所:〒141-8510 東京都品川区西五反田2丁目11番8号
・電話番号:03-6431-1001(代表)
・事業内容:1946年創業の教育・医療福祉関連事業を展開する持株会社
      教育分野:「学研教室」を始めとする教室・学習塾事業、
           学習教材などの出版・コンテンツ事業、
           教科書・保育用品などの園・学校事業など
      医療福祉分野:サービス付き高齢者向け住宅事業、
             認知症グループホーム事業、
             保育園・学童などの子育て支援事業など
      グローバル:150か国以上で活動・事業展開

あわせて読みたい

【徳島県 ~春の絶景・風物詩10選~】春こそ、鳴門海峡の“うずしお”。船に乗り大迫力の旅へ/2025年版
CREA
発売即重版! “体を守る”マイメロディの絵本が品切れ店続出! 重版分からは帯にかわいい周年ロゴが付いて登場♪
PR TIMES
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
新感覚! よくある間違い探し絵本じゃない!? なにかがちがう。どこがちがう? 似ている生き物をくらべて、自分で違いを発見する絵本『くらべるえほん いきもの』新発売!
PR TIMES
大変な境遇で育った人たちの実体験マンガを、しろやぎ秋吾が描く『10代のつらさに寄りそう本』が発売! となりの席のあの子は今夜泣いているかもしれない…。
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
「地球の歩き方」国内版の続刊は、なんと『徳島』! 総444頁の圧倒的な情報量で、阿波国の魅力に迫ります
PR TIMES
『地球の歩き方 信州』の表紙をお披露目! 読者アンケートで選ばれた表紙はアノ景色。予約販売もスタート!
PR TIMES
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
『地球の歩き方 兵庫』が2025年8月に発行決定! 創刊記念アンケート&プレゼントキャンペーンで読者の生の声を大募集します
PR TIMES
累計100万部を突破した「地球の歩き方」国内シリーズより中国地方初の市版『山口市』の発行が決定。山口市の歴史・文化・グルメから町歩きまで、ディープで唯一無二の魅力を永久保存版でお届けします!
PR TIMES
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
累計100万部突破の「地球の歩き方」国内版より、東京都内で初の市版『調布市』の発行が決定。街歩きから歴史・文化まで、ディープな魅力をお届けします!
PR TIMES
累計100万部突破の「地球の歩き方」国内シリーズより、『杉並区』版が2025年夏に発行決定! 杉並区のディープな口コミを大募集
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
【地球の歩き方国内版100万部突破記念】抽選で200名様に日本全国、各地のすてきな名産品をプレゼント!
ラブすぽ
アジア旅行&グルメ好き注目!「地球の歩き方 旅の図鑑シリーズ」より新刊『アジアのグルメ図鑑』が登場
PR TIMES
丸福珈琲店×ビリケン!特別メニュー「ビリケンクリームソーダ」を期間限定提供
PR TIMES Topics
地球の歩き方 国内版に『大阪』が新登場! 総508頁の大ボリュームに、全43市町村の魅力が詰まった「大阪の旅事典」がお目見え
PR TIMES
「地球の歩き方 島旅」シリーズから『佐渡』の改訂版が発売! 世界遺産・佐渡金山をはじめ、大自然・伝統文化・美食・アクティビティまで佐渡の魅力を徹底網羅した決定版ガイドブック
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics