障害のある人の表現に可能性を見出した播磨靖夫氏の遺作『人と人のあいだを生きる』出版

2025.02.23 10:15
どく社は、障害のある人の芸術・表現活動が普及していく礎を築いた文化功労者で、奈良たんぽぽの家元理事長の故・播磨靖夫氏が、半世紀におよぶ活動を集大成した遺作『人と人のあいだを生きる 最終講義エイブル・アート・ムーブメン…

あわせて読みたい

“見る人のまなざしが変わる“タップダンス&非言語演劇を全国展開したい!
CAMPFIRE
2025年注目のアート展 その1。新しい視座で魅せる個性派アーティスト3選
OPENERS
和モダン空間で体感する発酵温浴SPAオープン
PR TIMES Topics
メカニズムとデザインの芸術的融合 ウブロ「ビッグ・バン メカ10」
BRUDER
「魂の講義」として大反響を巻き起こしたNHKの人気番組「最後の講義 政治学者 姜尚中」が1冊の本に
PR TIMES
農と人と地域をつなげる場所「濱農カフェ」オープン
PR TIMES Topics
東京の一等地・銀座から、障害に関する価値観を変える。へラルボニーの常設店がオープン
Harumari TOKYO
江戸川乱歩文庫の装丁で知られる銅版画家・多賀新(たが・しん) 幻想と怪奇の世界を一冊に── 画集クラウドファンディング始動!
PR TIMES
感謝の気持ちを彩る特別な贈り物!母の日に食べられる花束を
PR TIMES Topics
森田美勇人がディレクターを務めるプロジェクト「FLATLAND」からUpcycled Collection 「Natural Cotton Patched Pouch」が発売。
PR TIMES
多摩美術大学と湘南藤沢活性化コンソーシアムが「江の島アートフェスティバル」でアーティストたちとシンポジウム
PR TIMES
別荘サブスクリプションサービス「WITH SEA」に「WITH SEA 真鶴」残り2棟完成
PR TIMES Topics
成田国際空港第1ターミナルに、“アートで旅立ちを彩る仮囲い”が登場!!
PR TIMES
森田美勇人がディレクターを務める「FLATLAND」から余り布を再利用したポーチが登場
STRAIGHT PRESS
サクモチ食感を手軽に楽しめる「ミニワッフル」登場
PR TIMES Topics
現代アートの「なぜ?」を解き明かす。気鋭の研究者・山本浩貴による、現代アート入門書の決定版が4月22日(火)に刊行。
ラブすぽ
【穴埋めクイズ】この問題…わかる人いる?空白に入る文字は?
mamagirl
【KEYUCA】炭酸飲料を長時間楽しめる!新ステンレスボトルを発売
PR TIMES Topics
<嬉々!!CREATIVE>キキな展覧会で渋谷をジャックしたい!! 目指すのは「誰もが得意なことで活躍できる社会」
ラブすぽ
答えはなくとも、ただ探し続けて。個人の技に焦点を当てた現代アートのグループ展がBギャラリーで始まります。
HOUYHNHNM
頑張る自分へ目で味わうご褒美を「アイスクリームブーケ」の販売を開始
PR TIMES Topics