春の定番!昨年は94歳も笑顔で乗馬体験!!QBB presents『みんなで牧場あそび2025 in 六甲山牧場』

2025.04.04 10:00
NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
車椅子の人も、そうでない人も一緒に山遊びを楽しもう

障がいがある人もない人も、誰もが一緒に楽しめるビーチづくりを目指すNPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクトは、神戸市立六甲山牧場、六甲バター株式会社(以下、QBB)、障がい者乗馬サークル「パカラッパ」のご協力のもと、2025年5月17日(土)に「みんなで牧場あそび2025 in 六甲山牧場」を開催いたします。障がいのある方やご家族、友人の方を主な対象にしていますが、障がいのない方ももちろん対象ですので、是非ご参加ください。
本イベントは今回で4回目の開催となり、昨年は94歳のご高齢の方から障がいのあるお子さままで、幅広い世代が笑顔で楽しんでいただきました。車いすをご利用の方や障がいのある方、ご高齢の方、そのご家族をはじめ、すべての方が一緒に山あそびを満喫できるプログラムを提供します。
今回は、窯焼きピザづくり体験、乗馬体験など、バラエティ豊富な企画をご用意しています。山と聞くと「車いすでは大変では?」と思われがちですが、そんな山でも協力し合いながら楽しめる環境を整えています。自然や動物と触れ合う機会が少ないと感じている方も、このイベントで諦めない遊び方を一緒に発見しましょう。
【イベント概要】
名称:春の定番!昨年は94歳も笑顔で乗馬体験!!
QBB presents『みんなで牧場あそび2025 in 六甲山牧場』
主催:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
協力:神戸市立六甲山牧場、六甲バター株式会社、パカラッパ
日時:2025年5月17日(土) 9時30分~13時00分(予定)
場所:神戸市立六甲山牧場(集合場所などはお申し込み後、ご連絡します)
参加人数:8組24名程度(予定)
参加費(1名、税込):大人・4,000円 子ども・3,000円(未就学児無料)
※1組あたり、2人目以降の大人、子どもともに500円引き
※参加料金に、入場料、駐車場代、乗馬体験料に加えて、ピザの食事(1名につき1枚分)・お土産のQBBチーズ商品を含みます。
【プログラム内容】
※プログラム内容は変更になる可能性がございます。
●チーズについて学ぼう
 QBBによる紙芝居やクイズを通じて、チーズの基礎知識やおいしさの秘密を学びます 
●ピザづくり体験&昼食
  牧場の自然を感じながら窯焼きピザに挑戦!QBBチーズをたっぷりトッピングして、自分だけのオリジナルピザを作ります
●乗馬体験 
「パカラッパ」のサポートのもと、誰もが安全に馬に触れ、乗馬を体験!車いすを利用する方も楽しめるよう丁寧にサポートします

※写真は過去の開催の様子です。
イベント申込みフォームはコチラ↓
【主催団体紹介】
●NPO須磨ユニバーサルビーチプロジェクト 
神戸は、素晴らしい海、山、町の3点がそろっているところが大きな特徴です。須磨UBPの起源は海あそびから始まりましたが、牧場あそびは、山あそびを代表する春の恒例イベントです。普段、なかなか山や牧場に来れない方こそ、本イベントで、ピザづくりや乗馬体験のチャレンジをしましょう!!
代表 木戸俊介
【協力企業・団体紹介】
●神戸市立六甲山牧場
大自然の中にある六甲山牧場は誰もが気軽に動物とふれあえます。
自然×動物×体験×食事=すべてが掛け算になる楽しい空間を演出し、子どもの笑顔がはじけ来場者の皆さんが楽しめる体感型エンターティンメント牧場です。

●六甲バター株式会社
QBBベビーチーズでお馴染みの六甲バター株式会社は1948年、神戸・六甲山のふもと神戸市中央区にマーガリン製造で創業し、1958年からプロセスチーズの製造販売を開始しました。1960年に世界初のスティックチーズ、1971年には日本初の個包装スライスチーズを開発し、 その後も「QBB」のブランド名でチーズの他ナッツやデザート、スイスのリンツチョコレートなど新しい食文化を提供してまいりました。
●障がい者乗馬サークル パカラッパ
馬の背に乗ることで、揺れや馬場の風を感じることを目的にしています。揺れを感じることで、筋緊張の調整やバランス反応を促し、身体能力の向上を図ります。また、馬の温かみや息吹を感じることで、馬とのコミュニケーションを図り、日々のストレスの軽減ややる気を引き出すことで、みんなを元気にしたいと思っています。まずは一人で騎乗できるところを目標に取り組みます。一人で騎乗できるようになれば、自分で馬を操るところまで挑戦します。首がすわっていない、一人で座ることが難しいなど、重たい障がいがあっても参加できます。作業療法士、理学療法士がサポートすることで、だれもが楽しめる余暇支援としての目的も掲げています。
参考リンク)
 =========================== 

<法人概要>
法人名:NPO法人須磨ユニバーサルビーチプロジェクト
所在地:兵庫県神戸市長田区駒ヶ林町1丁目14-10ドルフ21-102
代表者:木戸俊介
設立:2017年11月2日
URL:
事業内容:みんなの”できない”を”できた!”に変えるを合言葉に、障がいを持っている方やお年寄り、小さなお子さんまで、誰もが楽しめるユニバーサルデザインなビーチを普及していく活動をしています。令和3年度より、中学社会公民の教科書に「持続可能な未来を目指す人々」と題し、SDGs達成に向けた先進事例として掲載されています。

<主な受賞歴>
・ブルーフラッグベストプラクティス賞世界2位(2023年度)
・観光庁ブルーフラッグ認証事例(2022年度・2023年度 )
・教育出版中学公民の教科書掲載(2021年度 )
・観光庁持続可能な観光の実現に向けた先進事例(2020年度)
・IAUD国際ユニバーサルデザイン賞金賞(2019年)
・ひょうごユニバーサル社会づくり賞(2018年)

<問い合わせ先>
須磨ユニバーサルビーチプロジェクトPR事務局
事務局長 土原翔吾
HP:
のフォームより
TEL:080-3782-4405
e-mail:sumauniversalbeach@gmail.com

あわせて読みたい

【ヒルトン成田】競走馬育成の地、成田で遊んで学ぶ                              〈1日2組限定〉「乗馬体験プラン~ウマ活~」販売スタート!
PR TIMES
【牧場バレンタイン】200頭の羊たちが描く「愛の羊文字」2月1日スタート!羊文字に入れる1日1組限定のスペシャル体験にもご注目!
PR TIMES
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
「難病児・障がい児・きょうだい児の国会」初開催!「共に生き合う社会」をテーマに子ども達が登壇。子ども達は何をメッセージするのか?!誰に聞いて欲しいのか?!登壇する意味は?!
ラブすぽ
チーズのような伸びを付与した『Pシュレッドのびーるタイプ150g』がQBB PLANT MADEシリーズに加わり、家庭用ラインナップは2品体制に。
PR TIMES
【数量限定】人気スイーツ「グルテンフリープリンシュー」が阪急うめだに登場
PR TIMES Topics
QBBベビーチーズの六甲バターが大阪・関西万博に「QBB これもいいキッチン」を出店。 食の持続性・多様性に配慮した「QBB これもいいキッチン」の試食会を開催!
PR TIMES
【東京都中央区】QBB ベビーチーズ for momとロイヤルパークホテルのコラボ商品「NINPUPAN」が大好評発売中
STRAIGHT PRESS
期間限定「天然石ミニウォレット」のカスタムオーダーイベント開催
PR TIMES Topics
より妊婦さんがリラックスできる時間を。呼吸するクッション「fufuly」の貸し出しを開始!
PR TIMES
今しか見られない!? 赤ちゃん子羊を“おんぶ”する姿を再現した「羊の親子のふわふわマスコット」が神戸市立六甲山牧場×YOU+MORE!コラボで誕生
PR TIMES
神戸迎賓館 旧西尾邸「スペシャルローズランチ」
PR TIMES Topics
【京都府宮津市】「橋立の馬屋」で、馬たちとのふれあいやホーストレッキングを体験してみよう!
STRAIGHT PRESS
牧場について
暮らしとおしゃれの編集室
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
発売3週間で出荷数10万パック突破!(計画比200%越え)QBB包みシリーズから初のデザートフレーバー「ひとくちチーズデザートあまおう(R)苺」新登場!
PR TIMES
チーズデザートNO.1*のQBB まるで、ケーキ屋さんのスウィーツ第二弾「白桃&アールグレイ」3/1より新発売
PR TIMES
【Minimal】金柑がつなげる、2つの全く異なる味わい。季節限定チョコレートパフェ
PR TIMES Topics
【こどもの休日の過ごし方】12名限定!2泊3日の乗馬教室を開催します!
ラブすぽ
【大阪・南港ATC】馬や乗馬をテーマにしたイベント「OSAKAホースフェア」を開催!
関西をもっと楽しむanna(アンナ)