歴史深い街並みから最新スポット案内、おすすめの過ごし方までブダペスト滞在を楽しみ尽くすための情報を網羅! 『改訂版 ハンガリー・ブダペストへ――夢見る美しき古都』発売

2025.02.20 11:00
株式会社インプレスホールディングス
インプレスグループで航空・鉄道分野などのメディア事業を手掛けるイカロス出版株式会社(本社:東京都千代田区、代表取締役社長:山手章弘)は、旅のヒントBOOK シリーズ『改訂版 ハンガリー・ブダペストへ――夢見る美しき古都』を2025年2月20日に発売いたしました。
■限られた滞在でブダペストを満喫するために
昼は雰囲気の異なるエリアを街歩きしたり、19世紀末から20世紀初頭に建てられた美しい建築を巡ったり、街中に点在する温泉でくつろいだり。夜はドナウ川に浮かぶ船からため息が出るほど美しい夜景を眺めたり、廃墟バーをのぞいてみたり……。ブタペストは、そんなバラエティに富んだ体験を楽しめる町です。まだまだ十分に知られていないブダペストの魅力をご紹介し、限られた滞在期間でもこの街を十分に楽しめるように、厳選した情報をお届けする一冊です。

■現地在住フォトグラファー&トラベルライターがガイド
本書では、ブダペストの5つのエリアを厳選し、おすすめの見どころ、ショップ、飲食店などをご紹介しています。老舗からニューオープンのお店まで幅広く掲載。再開発が進む市民公園の新たな施設などもピックアップしています。
また、この地に20年以上暮らすフォトグラファーである著者が、美しい街並みを撮影。撮り下ろしの写真も多数掲載し、ページをめくるだけで今のブダペストの魅力を堪能できる一冊です。

■本書は以下のような方におすすめです
・ハンガリーに興味がある方
・中欧、東欧に興味がある方
・建築物、特にアール・ヌーヴォー建築に興味がある方

■紙面イメージ
街歩きにおすすめの個性豊かな5つのエリアを、写真とともにご紹介。
ブダペストらしい中庭と、そこにあるおすすめショップなどを紹介するコーナーも。
美しい建物も特徴的なブダペストの温泉施設もピックアップ。利用時の注意点なども掲載しています。

■本書の構成
【ブダペスト散歩】
ブダ――歴史を感じる丘に上ってブダペストの街を一望!/ペスト5区――ペストの発展はここから ハンガリー政治、経済の中心/ペスト6区――19世紀末の美しい都市計画で誕生 アンドラーシ通りとその周辺/ペスト7区――重厚な建物が並ぶ古い住宅街が ブダペストの今を感じる地区に/オーブダ3区――かつての古代ローマ都市 遺跡が点在する静かな住宅地 ほか

【ブダペストをもっと楽しむ&郊外へ】
蚤の市で宝物探し/人気のデザイン&アンティークマーケット/ファンタジーあふれる絵本の世界/街中に点在する美しい温泉めぐり/世紀末建築とアート/ブダペストからワンデイトリップ(ゲデレー宮殿、センテンドレ、ウィーン&ブラチスラヴァへ) ほか

【ハンガリーで食べる】
色あざやかなハンガリーの食文化/おすすめハンガリー料理/ブダペストの台所、中央市場/6区と7区の地元市場めぐり/スーパーマーケットで買えるおいしいおみやげ/甘い誘惑、ハンガリーのスイーツ/ワインとフルゥッチ

【ハンガリーの手仕事と伝統文化に触れる】
受け継がれていくハンガリーの手仕事/花ほころぶハンガリー刺繍(カロチャ刺繍、マチョー刺繍)/フォークアート・フェスティバル/伝統文化のリバイバル、ターンツハーズ 

■著者プロフィール
鈴木文恵(すずきふみえ)
フォトグラファー&トラベルライター東京生まれ。多摩美術大学グラフィックデザイン科卒業。美大では写真を専攻、在学中にカメラを持ってひとり旅に出る楽しみに目覚める。20 代後半に念願だった期限もルートも決めていない旅に出発、アジアからスタートしてシベリア鉄道でヨーロッパへ。さまざまな国で地元の人や旅人たちとの出会いがあり、1999年ブダペストにたどりつく。ブダペストを拠点に中東欧各国を訪ねる旅を重ね、そのまま移住。ガイドブックや雑誌を中心に写真撮影のほか、現地での生活や文化についてのコラムなどを執筆している。

■書誌情報
シリーズ名:旅のヒントBOOK
書名:改訂版 ハンガリー・ブダペストへ――夢見る美しき古都
著者:鈴木文恵
発売日:2025年2月20日(木)
仕様:A5判 / 176ページ
定価:1,980円(本体1,800円+税10%)
ISBN:978-4-8022-1576-3
◇イカロス出版の書籍情報ページ:
【イカロス出版株式会社】
『月刊エアライン』を中心に航空、鉄道、ミリタリー、レスキュー分野で出版活動を展開。
さらに旅行、通訳・翻訳、ライフスタイルなどの分野でも多くの出版物を展開しています。

【インプレスグループ】
株式会社インプレスホールディングス(本社:東京都千代田区、代表取締役:松本大輔、証券コード:東証スタンダード市場9479)を持株会社とするメディアグループ。「IT」「音楽」「デザイン」「山岳・自然」「航空・鉄道」「モバイルサービス」「学術・理工学」を主要テーマに専門性の高いメディア&サービスおよびソリューション事業を展開しています。さらに、コンテンツビジネスのプラットフォーム開発・運営も手がけています。

【本件に関するお問合せ先】
イカロス出版株式会社 担当:旅行・カルチャー編集部
tabinohint@ikaros.co.jp

あわせて読みたい

いま振り返る、最終日・最終列車の表情『21世紀 夜行列車ラストラン総集編』 発売
PR TIMES
狼像の謎に迫るフィールドワークの生んだ労作! 入手困難だった旧版を増補・再編集、『新編 オオカミは大神』として復刊!
PR TIMES
消化酵素「カタヂアスターゼ」に込められた「生活者に寄り添う」思い
antenna
『Songs magazine vol.19』が1/17発売! 表紙・巻頭はAぇ! groupが登場。SUPER EIGHT、Hey! Say! JUMP、Snow Manほかライブレポートも充実!
PR TIMES
迷えるアコギ弾きの“困った!”を自身で解決 演奏・理論、メンテ、SNS戦略など、すべてを1冊に収めたアコギ百科事典『アコースティック・ギターの全知識』が発売!
PR TIMES
【キンプトン新宿東京】 PEACH JOHNとコラボレーション!ミモザ&桜スイーツ
PR TIMES Topics
60歳からの鉄道旅をもっとおもしろく! 旅のヒントがもりだくさん『60歳からの鉄道ひとり旅』発売
PR TIMES
シギリヤ・ロック、スリランカカレー、アーユルヴェーダ、紅茶、バワ建築……光輝く島の多彩な魅力をぎゅぎゅっと詰め込んだ一冊『最新版 スリランカへ―五感でたのしむ輝きの島』発売
PR TIMES
【ティンバーランド】伝統と革新両方のアイデンティティを有した新ブーツコレクション誕生
PR TIMES Topics
祭り、郷土料理、建築……。日本文化の知識を深める一冊『旅を豊かにする事典』を発売
PR TIMES
絶景あり、美食あり、おもてなしあり、楽しすぎる観光列車の旅にご招待! 『日本観光列車ガイド2025』発売
PR TIMES
メープルソースをチョコレートで包み込み、クッキーでサンドした新作クッキー誕生
PR TIMES Topics
女性目線の鉄道旅行の知恵がいっぱい! 『女性のための安心鉄道旅行術』を発売
PR TIMES
読めば読むほど“どツボ”にハマる! ユニークな鉄道スポットを地域別に紹介する『おもしろ鉄道珍百景』を発売
PR TIMES
【Minimal】満足感と軽やかさ、矛盾するふたつの魅力が両立した「チョコレートバウムクーヘン」
PR TIMES Topics
パイロットたちが身に着けるワッペンの大コレクション本『自衛隊&在日米軍 飛行隊パッチ図鑑』を発売!
PR TIMES
ローカル線のカラフルな顔ぶれが楽しい人気シリーズ第4巻『電車の顔図鑑4 ローカル線の鉄道車両』発売!
PR TIMES
【ホテル日航立川 東京】鮮やかな3層仕立ての「ひなまつりケーキ」を販売
PR TIMES Topics
駅は“食”の宝庫!駅弁、駅そば、駅ナカグルメなど 駅で味わいたい美味しいものが満載の『旅と鉄道』増刊「駅食大全2025」を発売
PR TIMES
営業キロ日本一の大手私鉄、近畿日本鉄道を大研究! 『近畿日本鉄道のすべて 8A系登場版』発売
PR TIMES