「部下のいい部分」を見つけて伸ばす"質問のコツ"

2025.02.21 16:00
部下がなかなか動かない、発言しない、やる気を持たない――。その原因は「上司の質問の仕方」にあるかもしれません。

『いい質問が部下を動かす』では、プロコーチの林英利氏が、指示ではなく「質問」によって部下の考える力を引き出し、自走力を育てる方法を解説。本稿では、同書から一部を抜粋、編集してお届けします。

あなたに価値があるのは明らか今、思い返してみると、入社したばかりのころの私は、先輩たちにたいそ…

あわせて読みたい

【要注意】部下が黙ってしまう…上司が知らない“アドバイスの落とし穴”
ダイヤモンド・オンライン
賢い人はこう質問する!対話のプロが教える『「なぜ」と聞かない質問術』 3月5日発売
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
頭のいい人が「部下のやる気のなさ」を責めない訳
東洋経済オンライン
「部下がどんどん成長」できる上司の質問の"コツ"
東洋経済オンライン
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
「会議で黙っている部下」から発言を引き出すコツ
東洋経済オンライン
デキる上司が部下にしている、「散らかった頭」を一瞬で整理させる質問
ダイヤモンド・オンライン
ちちぶコーヒーを運営するMOJI Product!売上の一部を桜保全活動のため清雲寺へ寄付
PR TIMES Topics
トラブルを隠している部下に、絶対してはいけない「NG質問」とは?
ダイヤモンド・オンライン
やる気が低下している部下の心を開く、たった1つの「いい質問」
ダイヤモンド・オンライン
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
デキる上司が見抜いている、会議でネガティブ発言ばかりする部下のホンネ
ダイヤモンド・オンライン
デキる上司がアイデアの乏しい部下に「自由に考えていいんだよ」と言わない理由
ダイヤモンド・オンライン
ワクワクするひとさらをお届け「cafe 明日も発酵ごはん nippon」オープン
PR TIMES Topics
【部下育成】三流リーダーは「命令・強制」し、二流は「よいアドバイス」をしたがる。では、一流はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
【人材育成】三流リーダーは部下を「変えよう」とし、二流は「教育」しようとする。では、一流はどうする?
ダイヤモンド・オンライン
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
こんな部下はムリ!上司418人に聞いた【苦手な部下の特徴ランキング】
MELOS -メロス-
「成長する人」と「成長しない人」の分岐点は、どこにあるのか?
ITmedia ビジネスオンライン
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics