レジャーからインフラ点検まで。注目が高まる水中ドローンのライセンス講習を3月5日、6日に東京で開催!【受講生受付中】

2025.02.20 15:30
株式会社スペースワン
株式会社スペースワン(代表取締役:小林康宏)が運営するエアオーシャンドローンスクール東京校は、3月5日(水)、6日(木)に「水中ドローン安全潜航操縦士認定講習」を開催。受講生を募集します。

水中ドローンとは、その名のとおり「水中を自由に移動しながら撮影や観測ができる無人の潜水機」のことです。一般的には“水中ロボット”や“ROV(Remotely Operated Vehicle)”などとも呼ばれます。最近は小型化・低価格化が進み、さまざまな分野で注目を集めています。
進むインフラの老朽化と水中ドローン
用途は、海の生態系や海洋調査、養殖場の魚や網の点検、船の点検、レジャーや映像制作など幅広く、とくに近年はインフラ点検での活用が進んでいます。戦後に建設されたインフラは老朽化が進んでおり、その補修や建て替えが急務です。そのためにもいち早く点検を行う必要がありますが、そこで注目されているのが、水中ドローンなのです。
50年以上経過したインフラが急増
深刻な上下水道の配管点検に水中ドローンの活用も

水中ドローンを扱える人材は不足
小型で、どんな場所にでも入っていける水中ドローンは便利な反面、扱い方は簡単ではありません。そのため、水中ドローンで点検するニーズは高まっていますが、水中ドローンを運用できる人材が不足しているのです。
水中ドローンには専門のノウハウも

日本で一番取得されている水中ドローンのライセンス
『水中ドローン安全潜航操縦士講習』は、水中ドローンを正しく安全に取り扱う方法が学べる、日本で一番取得されているライセンス(※2025年2月現在。一般社団法人日本水中ドローン協会調べ)です。2日間で水中ドローンの基礎から関連する法令、操縦スキルに至るまで、しっかり学ぶことができます。
座学
実技
講習詳細と申し込み方法
この安全潜航操縦士講習を3月5日(水)、6日(木)に東京・上野で開催、現在受講生を受け付けています。企業の方、個人の方問わず、どなたでも受講いただけますので、ご興味がある方は是非ご検討ください。
=========================================
水中ドローン安全潜航操縦士認定講習
■主催:エアオーシャンドローンスクール東京校(株式会社スペースワン)
■日時:第55期
1日目(座学):2025年3月5日(水)13:00~18:00
2日目(実技):2025年3月6日(木)9:30~12:30
■場所:東京会場
1日目(座学):株式会社スペースワン東京営業所内「AIROCEAN LABO」
        〒110-0005 東京都台東区上野1-20-1-5F
2日目(実技):東京都内 ※別途ご案内
■定員:8名 ※定員に達し次第
■受講料:¥88,000-(税込)/1名 ※テキスト代含む
=========================================
■お申込みは下記から
※複数人でお申込の場合はお一人ずつ入力ください

ご不明な点があれば、お電話でも結構です。お気軽にお問い合わせください。
(TEL03-5812-4694/株式会社スペースワン ドローン事業部)
運営会社「株式会社スペースワン」
株式会社スペースワンでは2017年から水中ドローンの可能性に着目し、事業に取り入れています。TV等での水中撮影やインフラ点検、漁網の点検、船底調査など、実績は100件を超えて国内有数です。
水中ドローンビジネスの教科書
またこの経験と実績をもとに日本初(※2025年2月現在。当社調べ)の水中ドローンビジネス書(2025/2/21刊)を出版しました。水中ドローンに興味のある方は是非、ご一読ください。

現在、この出版を記念したキャンペーンを実施中!
●詳しくは以下をご覧ください

あわせて読みたい

【パイロットになる夢、叶えます。】小江戸ドローンスクールにて国家資格取得が可能に!2025年3月3日よりスタート
PR TIMES
【6月のオンライン講習:衛生推進者】便利なオンライン講習会のスケジュールが公開されました。
PR TIMES
購入アイテムに刺繍を入れられるサービスイベント開催
PR TIMES Topics
大阪・関西万博にも出展! 世界最小クラスの産業用ドローンで人々の生活を守る!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
免許不要で乗れるAI搭載の電動フォイルボードを2月20日(木)開催のレジャー&スポーツジャパン2025に展示
PR TIMES
【THE LIVELY 福岡博多】夏を満喫!「ごちゃ盛り SUMMER」開催
PR TIMES Topics
空も水中も!ドローンをもっと身近に。レンタルサイト大幅リニューアルのお知らせ
PR TIMES
【参加者募集!】水中ドローン業界の交流を図るミートアップ「水中ドローンラボ(仮)」第1回を4/16(水)に開催!
PR TIMES
涼しげな手ぬぐいのインスタレーションが会場を彩る「かまわぬのてぬぐい展」今年も開催
PR TIMES Topics
【ダイジェスト版を無料進呈&抽選で200名様にプレゼント!】『海の産業革命 水中ドローンビジネスの教科書』出版記念キャンペーン
PR TIMES
水中のインフラ点検を革新する水中ドローン『FIFISH E-MASTER PLUS』を発売します
PR TIMES
フルーツ大福「弁才天」よりカーネーションを表現した「母の日セット」登場
PR TIMES Topics
観光体験に新たな価値を提供―国際ドローン協会、東庄町で物流ドローンによるお弁当配送業務を実施
PR TIMES
【利用無料!】水中ドローンのログデータをかんたん“見える化”!『CHASING Log Viewer(β版)』をリリース
PR TIMES
1年以上の歳月をかけ開発「レアブリオッシュ生地」使用の新商品「AMAM DACOTAN」登場
PR TIMES Topics
世界最大規模のドローン展示会『XPONENTIAL 2025』に3年連続出展!【ホールパス無料招待&現地交流会を開催】
PR TIMES
< 参加無料 > 有効期間迫る!ドローンの機体登録 "更新" セミナーを開催
PR TIMES
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
2,000名が参加した『有効期間迫る!!機体登録【更新】セミナー』を無料アーカイブ配信いたします
PR TIMES
バウンダリ行政書士法人とKDDIスマートドローン株式会社がドローンの社会実装に向けた包括的な業務提携を締結
PR TIMES