高齢者向けホームのご入居者様の作品を展示する「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」アートフォーラムあざみ野で2025年2月28日(金)から3月3日(月)まで開催

2025.02.20 14:00
株式会社ベネッセスタイルケア
保育園児との共同制作作品の展示やご入居者様が参加する“対話型鑑賞”も実施

 株式会社ベネッセスタイルケア(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:滝山 真也)は、ベネッセの高齢者向けホームのご入居者様のアート作品を展示する「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展(以下紡ぐ美術展)」を、アートフォーラムあざみ野(横浜市青葉区)にて開催いたします。紡ぐ美術展は、ご入居者様がご自身の想いを形にするハレの場として、2023年度に初開催しました。前回開催時には、2日間で400名を超える方がお越しくださり、次回の開催を心待ちにする声をいただきました。そこで2回目となる今回も、2025年2月28日(金)から3月3日(月)の全日程を一般の方にも広く公開いたします。また今回はあらたな取り組みとして、アートを介した世代間交流をテーマに、ベネッセの保育園に通うお子様との共同作品制作にも取り組みました。そして、Benesse Art Site Naoshima/ベネッセアートサイト直島(BASN)の協力のもと、平素より弊社ホームにてご入居者様に参加いただいている「BASN対話型鑑賞」を、会場で実施いたします。対話型鑑賞は対話を通じて作品を鑑賞する手法です。参加しているその方の心のありかを介護職員が知ることによって、QOL向上のためのサービス提供にもつながっています。ぜひ会場で、ご入居者様の作品や対話型鑑賞に触れていただき、心温まる時間をお楽しみください。
■「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」 開催内容
・日程:2025年2月28日(金)~3月3日(月)
・時間:各日 10:00~17:00(入場は16:30まで) 
 ※ 2月28日(金)のみ 13:00開始、3月3日(月)は 12:00まで(入場は11:30まで)
・場所:アートフォーラムあざみ野 ※入場無料、ご予約不要
(神奈川県横浜市青葉区あざみ野南1-17-3)

<展示作品/対話型鑑賞について>
●展示作品
・ 個人作品:美術展への出展を目指し制作された作品だけでなく、ご入居前の作品も含めて約80点を展示します。
・ 合同作品:川崎市・横浜市・町田市の30ホームがそれぞれのエリアにて、ご入居者様による共同作品制作に取り組みました。また、ベネッセの保育園のお子様と取り組んだ、「虹」がテーマの共同作品もみどころの一つです。

●対話型鑑賞
 ベネッセアートサイト直島で実施している「BASN対話型鑑賞」では、アート作品をファシリテーターや他の方とともにグループで見て考え、感じたこと、発見したことなどを言葉にして共有する中で、自分自身の価値観に気が付いたり、他の方への理解へとつながる鑑賞体験を提供しています。
 今回の美術展では、事前にご希望いただいた弊社ホームのご入居者様と、ベネッセグループ社員のファシリテーターによって実施します。会場で鑑賞するご入居者様の様子をご覧になることで、その方の心に起きている現象を追体験していただくこともできるのではないでしょうか。
※2月28日~3月2日 各日14:00~15:00頃での開催を予定しておりますが、当日の状況によって変更になる可能性があります。ご了承ください。

■「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」 2024年度の取り組み
 ご自身の想いを形にする楽しさや喜び、皆で一つのものを創り上げる達成感、ご入居者様にそんなこの想いを感じていただきたいと考え、2023年度に川崎・横浜・町田エリアを中心とした30ホームで初開催したのが、「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」です。アートを介して、その方の人生、歴史、想いに触れることを大切に、その方のさらなるQOL向上につながるサービスを提供し続けていきたい、と考えています。

●個人作品
2024年度の展示作品とご入居者様
 ご入居者様がホームに入居された後に取り組まれた作品のみならず、過去の作品を含めて展示。たとえ、どの時代に制作された作品であっても、制作・展示を通して一つひとつの作品が輝き、あらためてご入居者様が自信を持つことにつながったり、その方の可能性や意欲がさらに高まったりすることを目指しています。絵画や陶芸、写真や書道など、約80点もの作品を展示いたします。




●合同作品
お花紙を使ったモザイクアート制作に取り組むご入居者様
 川崎市・横浜市・町田市の30ホームがそれぞれのエリアにて、ご入居者様による共同作品制作に取り組みました。作品は、ラスコーの洞窟壁画をイメージした彩り豊かな手形アートや、お花紙を数ミリ単位に丸めて作ったモザイクアート、ご入居者様が毎日読んでいる新聞広告を同じ色合いに仕分けし作ったちぎり絵アートなどさまざまです。




●ベネッセの保育園との共同制作
園児と一緒に取り組んだアート作品 テーマ「虹」
 2024年度はアートを介して世代を超えた交流につながる取り組みを行なってきました。ベネッセの保育園9園と連携して取り組んだ共同作品は、「虹」をテーマに折り紙や手形を用いて自由にデコレーションを行ないました。お子様とご入居者様それぞれの個性が溢れた色鮮やかで立体的なこの作品は、会場でのフォトスポットとなる予定です。




●地域にも広がる対話型鑑賞
ホームでの対話型鑑賞の様子
 2024年度はアート制作のみならず、アートを介したコミュニケーションの場づくりにも注力してきました。年度当初から毎月2回ホームでの対話型鑑賞会を開催し(全16回)、のべ約150名のご入居者様にご参加いただきました。高津区の地域の方々やあざみ野ギャラリー対話型鑑賞ボランティアの皆様にもご協力いただき、地域の方が定期的に集える交流の場が広がってきています。そういった単に皆で楽しくおしゃべりをする場であっても、ご入居者様はいきいきとご自分を表現されます。会場でもご入居者様が参加する対話型鑑賞を実施いたします。



 新しい要素を取り入れ、前回より更にパワーアップした「ベネッセスタイルケアの紡ぐ美術展」。皆様のご来場を心よりお待ちしております。ベネッセスタイルケアは、これからもご入居者様お一人おひとりの「その方らしさに、深く寄りそう。」ことを大切に、QOL向上につながるサービスをご提供してまいります。
本内容に関するお問い合わせ
株式会社ベネッセスタイルケア 社長室広報 TEL.03-6836-1111

あわせて読みたい

チ・カ・ホを拠点に、商業施設のオープンスペースを活用した美術館がまちなかに出現「SAPPORO PARALLEL MUSEUM 2025」を開催します
ラブすぽ
【箱根仙石原プリンスホテル】客室で不要になったシーツを再利用したアートイベント第一弾 梅雨にアートの力で晴れやかな体験を届ける「カラフルてるてるアート展」を初開催
PR TIMES
『母の日限定御用邸チーズケーキ』を期間限定で販売
PR TIMES Topics
通勤時間にアートが始まり、退勤時間に完成する参加型アートイベント!新宿駅前2箇所で初開催!屋外公開アート制作
ラブすぽ
新宿駅前2箇所で初開催!屋外公開アート制作
PR TIMES
ライフスタイルブランドOLSIAから限定色Romance colorが登場
PR TIMES Topics
直島新美術館 開館日は2025年5月31日に決定
PR TIMES
USJ初!超没入型「ドラえもん」4Dアトラクションどんな感じ?【体験レポ】
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
【KUROSHIRO × NOUSPROJECTS】 コラボレーションインテリア「CUSHIONED STOOL」誕生
PR TIMES Topics
【東京】SHIBUYA SKYにて、ヘラルボニーによるアート企画展「PARADISCAPE」が開催中
MORE
「ArtSticker」5周年を記念し、30組のアーティストによるグループ展「SHIBUYA STUDIO」を渋谷のPARCO MUSEUM TOKYOで2025年3月22日(土)より開催
PR TIMES
TOMOMI YOKOYAMA DESIGNと初コラボ、ワーキングウーマン向けトートバッグ「SUPERA」
PR TIMES Topics
「ArtSticker」5周年を記念したグループ展「SHIBUYA STUDIO」をPARCO MUSEUM TOKYO(渋谷PARCO)で開催中。真田将太朗による公開制作イベントも
PR TIMES
「直島新美術館」が5月31日にオープン。オンラインチケットは4⽉11⽇10:00より販売開始
美術手帖
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【⾹川県直島町】直島新美術館が、5⽉31⽇にオープン!開館を記念した展示会も開催
STRAIGHT PRESS
美術界から距離を置いていた二人の女性芸術家|ヒルマ・アフ・クリントと宮脇綾子の展覧会
婦人画報
【ナショナルデパート】新しいスイーツブランドから第一弾「児島競艇場」数量限定発売
PR TIMES Topics
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.8 ヘラルボニーによる企画展「PARADISCAPE」異彩を放つ作家たちが描くせかい 本日開幕
PR TIMES
SKY GALLERY EXHIBITION SERIES vol.8 ヘラルボニーによる企画展「PARADISCAPE」異彩を放つ作家たちが描くせかい 開幕
ラブすぽ
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics