ジュリアン・ムーア、著書がトランプ政権により発禁処分

2025.02.19 12:00
ジュリアン・ムーアがおよそ20年前に発表した児童書が、トランプ政権により発禁処分となったという。『フレックルフェイス・ストロベリー』が国防総省の運営する学校で禁止となったことに、ジュリアンは驚きを表している。自身も国防総省下の学校出身で、ベトナム戦争も経験した軍人の父を持つジュリアンはインスタグラムにこう綴っている。「私の処女作『フレックルフェイス・ストロベリー』が、トランプ政権によって国防総省の…

あわせて読みたい

<トランプの「取引の極意」の盲点>顕著な得意・不得意な相手、解体しても再構築はできないか
Wedge[国際]
ジュリアン・ハフの〈ホカ〉クリフトン9【海外セレブの愛用スニーカーとは!?】
Safari Online
【 Intimissimi 】ニコライ バーグマン フラワーズ & デザインと期間限定スペシャルコラボレーション
PR TIMES Topics
“孤独な宰相”石破の頭を悩ます「八方塞がりの外交政策」USスチール問題まで手が回るはずもなく…
現代ビジネス
トランプ氏、金正恩氏と接触図る意向「気に入られた」
AFPBB News オススメ
Pâtisserie PROUSTよりパティシエらしさを活かしたアイスの販売をスタート
PR TIMES Topics
〈プーチンよ、どこまで自国民を犠牲にするのか〉死傷者急増、札束で呼び込む「志願兵」中高年の相次ぐ“戦死”
Wedge[国際]
〈プーチンによる30万人動員で100万人の若者が逃げたロシア〉防衛戦争には強いが遠征戦争にはそう強くない
Wedge[国際]
美しいマーブル模様とふんわり食感「いちごミルク食パン」4月限定販売
PR TIMES Topics
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは、日本にとって他人事なのか?『引きこもるアメリカ』ニューズウィーク日本版4/8号は好評発売中!
PR TIMES
いったいなぜ…日テレのドラマ『若草物語』の「タイトルの謎」と「めざしていたもの」
現代ビジネス
【天壇 祇園本店】非日常な空間で堪能する焼肉コース「鴨川スカイBBQガーデン」
PR TIMES Topics
キャリー・アンダーウッド、トランプ大統領就任式で急遽アカペラを披露
Numero TOKYO
マスク氏は中国の「影響受けやすい」 トランプ氏認める
AFPBB News オススメ
有田焼の伝統を受け継ぐ「赤絵町」シリーズ待望の復刻
PR TIMES Topics
〈苦渋の選択迫られるウクライナ〉トランプが自らの「レガシー」のために持つプーチンへの親近感、国際秩序転覆の可能性
Wedge[国際]
米トランプ政権の貿易戦争、欧州の「自立」促す ECB総裁
AFPBB News オススメ
亀屋万年堂から看板商品「ナボナ」の進化形和菓子「東京ナボロン」登場
PR TIMES Topics
ロシアのスパイが閣僚に? トランプ政権の閣僚「クレイジー3」が、世界を大混乱に陥れる!
現代ビジネス
2025年1月の新作映画|第81回ベネチア国際映画祭金獅子賞受賞作からトランプ大統領のヒストリー映画まで
婦人画報
【BALLON】「COJI-COJI(コジコジ)」カプセルコレクション
PR TIMES Topics