ジュリアン・ムーア、著書がトランプ政権により発禁処分

2025.02.19 12:00
ジュリアン・ムーアがおよそ20年前に発表した児童書が、トランプ政権により発禁処分となったという。『フレックルフェイス・ストロベリー』が国防総省の運営する学校で禁止となったことに、ジュリアンは驚きを表している。自身も国防総省下の学校出身で、ベトナム戦争も経験した軍人の父を持つジュリアンはインスタグラムにこう綴っている。「私の処女作『フレックルフェイス・ストロベリー』が、トランプ政権によって国防総省の…

あわせて読みたい

これでは中国の方がまともに見える?トランプが破壊する世界的な米国の同盟ネットワーク
Wedge[国際]
米政権のメディア縮小、記者を危険にさらす 国境なき記者団
AFPBB News オススメ
極小サイズの靴下「プチックス」と靴下型カードを組み合わせ!「プチックスfumifumi」登場
PR TIMES Topics
中国企業の海外移転に「トランプ関税」が迫る再考
東洋経済オンライン
全国民が注目する石破・トランプ会談、会談するときに石破首相が心がけるべきこと、トランプのディールに備える世界
Wedge[国際]
「福岡県八女市産の茶葉」を活用したフレグランスアイテム登場
PR TIMES Topics
核拡散の土台にも?米国の同盟国がとるかもしれない「核の備え」とは ニクソン政権から得られる4つの教訓
Wedge[国際]
トランプ関税「46%」標的になったベトナム、米中摩擦の“漁夫の利”縮小後も成長は可能か?
ダイヤモンド・オンライン
アルペンのプライベートブランド「TIGORA」よりビーチサンダル今年も登場
PR TIMES Topics
〈プーチンによる30万人動員で100万人の若者が逃げたロシア〉防衛戦争には強いが遠征戦争にはそう強くない
Wedge[国際]
トヨタもVWも株価を下げたトランプ関税、唯一株価を上げた自動車メーカーとは
ダイヤモンド・オンライン
ヘアアクセサリーブランド「Complex Biz」より誕生花をテーマにしたヘアアクセサリー発売
PR TIMES Topics
トランプ外交で見捨てられ、ロシアの攻撃リスクにさらされるヨーロッパは、日本にとって他人事なのか?『引きこもるアメリカ』ニューズウィーク日本版4/8号は好評発売中!
PR TIMES
マスク氏は中国の「影響受けやすい」 トランプ氏認める
AFPBB News オススメ
ふわっととろけるようなくちどけ「白い恋人チーズケーキ」
PR TIMES Topics
米国防長官、チャットグループでまた軍事情報漏洩
AFPBB News オススメ
米トランプ政権の貿易戦争、欧州の「自立」促す ECB総裁
AFPBB News オススメ
「花言葉」をテーマにした文房具ボックスを販売
PR TIMES Topics
〈苦渋の選択迫られるウクライナ〉トランプが自らの「レガシー」のために持つプーチンへの親近感、国際秩序転覆の可能性
Wedge[国際]
<米国には理解できないベトナムのジレンマ>中国と組めば国を失い、米国と組めば政権を失う…トランプで米越関係はどうなる?
Wedge[国際]
見て・知って・味わって楽しむ、新体験型スポット『紙遊』オープン
PR TIMES Topics