「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」の成果発表「ENCOUNTERS」会場レポート。拡張する技術とアートを体感する

2025.02.19 14:00
 文化庁が2011年度より実施している「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」の成果発表イベントとして「ENCOUNTERS」が東京・京橋の「TODA HALL」と「 CONFERENCE TOKYO」で開催されている。会期は2月24日まで。展示風景より、石橋友也《Self-reference Microscope》 「文化庁メディア芸術クリエイター育成支援事業」とは、文化庁が若手クリエイタ…

あわせて読みたい

海洋テックで世界を変える ― 株式会社xerograv.(ゼログラヴ)、アジア最大級のスタートアップ・カンファレンス「SusHi Tech Tokyo 2025」出展決定
PR TIMES
大阪・関西万博で見るべき「シグネチャーパビリオン」
美術手帖
【MAISON de SABRÉ】夏だけの特別な「ラフィアリゾートコレクション」
PR TIMES Topics
駅やバス、企業ビルにも!「にっこり笑う黄色いネコ」が神戸の街をジャックする!ストリートアートの世界的アイコン「M.CHAT(ムッシュ シャー)」来日!神戸ウォーターフロントアートプロジェクト2025 史上最大規模のパブリックアートイベントが4月4日より開催
ラブすぽ
特別展「桜 さくら SAKURA 2025」(山種美術館)レポート。美術館で一足早いお花見を
美術手帖
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
ゲームと遊びを軸としたクリエイター支援プロジェクト「ars●bit」が本格始動へ。キックオフイベントとしてのシンポジウムも3月16日に開催
美術手帖
令和6年度芸術選奨が発表。美術部門大臣賞に石田尚志、塩田千春、開発好明、金築浩史
美術手帖
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
今週末に見たい展覧会ベスト8。「ENCOUNTERS」から「Art Kudan」、岸裕真展まで
美術手帖
【京都 蔦屋書店】渡邉泰成の個展「Timeless Primitivism -原始的で現代的な何か-」を3月26日(水)より開催
ラブすぽ
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
「伊勢うどん」が文化庁の100年フードに認定されました!!
PR TIMES
大阪・関西万博で見るべき13組のパブリック・アート
美術手帖
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
【現在開催中】オートモアイによる新作個展「Private Ritual」をGallery & Bakery Tokyo 8分にて開催。数量限定のオリジナルTシャツも販売
ラブすぽ
ホテルがつなぐ、日本遺産への旅 日が沈む聖地出雲②信仰と命の息吹が交錯する岬
COMFORTS
世界的アイコン、パティ・スミスとサウンドウォーク・コレクティヴの展覧会@東京都現代美術館
Numero TOKYO
【総来場数2,500人超見込み】商品数25,000点以上!10周年を迎える日本最大級の着物展示会が、2025年5月28日(水)より「丸の内KITTE」で開催!
PR TIMES