今週末に見たい展覧会ベスト8。「ENCOUNTERS」から「Art Kudan」、岸裕真展まで

2025.02.21 07:00
もうすぐ閉幕「HAPPYな日本美術」(山種美術館)展示風景より、岸連山《花鳥図》(江戸時代、山種美術館) 日本美術において表現されてきた様々な吉祥の造形。これにフォーカスした展覧会「HAPPYな日本美術ー伊藤若冲から横山大観、川端龍子へー」が、2月24日まで山種美術館で開催されている。レポート記事はこちら。 本展では、長寿や子宝、富や繁栄など、人々の願いが込められた美術に焦点をあて、おなじみの松竹…

あわせて読みたい

「生誕150 年記念 上村松園と麗しき女性たち」(山種美術館)に見る、松園が追い求めたもの
美術手帖
「動き出す妖怪展 NAGOYA」が7月19日から名古屋市が初開催。アソビュー!東海アートイベント・芸術祭ランキングで1位を獲得。妖怪美術と最先映像技術・立体造形による体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
【ホテルイタリア軒】期間限定「桃と巨峰のアフタヌーンティーセット」
PR TIMES Topics
台湾カルチャーを大阪から世界へ発信!「We TAIWAN 台湾文化 in 大阪・関西万博」開催
婦人画報
今週末に見たい展覧会ベスト20。二条城のアンゼルム・キーファーからモネの巡回展、大カプコン展まで
美術手帖
エビアン®の世界観を存分に体験できるコラボカフェ
PR TIMES Topics
「五大浮世絵師展―歌麿 写楽 北斎 広重 国芳」(上野の森美術館)開幕レポート。5人の巨匠による代表作がずらり
美術手帖
「江戸の人気絵師 夢の競演 宗達から写楽、広重まで」(山種美術館)会場レポート。コンパクトに江戸絵画の前景を見る
美術手帖
こどもと旅するスーツケース「ヘイヘイ」に待望のキャビンサイズ登場
PR TIMES Topics
浮世絵の見方が面白いほどわかる! 問題を解いていくだけで楽しみながら知識が身につく『クイズで学ぶ浮世絵入門』 小学館より6月26日発売
PR TIMES
世界を魅了した江戸エンタメの最高峰! 「浮世絵」を徹底解説した、おもしろくて役に立つ入門書誕生!『めちゃくちゃわかるよ! 浮世絵大図鑑』発売(8/7)。
PR TIMES
見た目のインパクトと実用性を兼ね備えたタオル「かまぼこタオル」登場
PR TIMES Topics
「日本美術の鉱脈展 未来の国宝を探せ!」(大阪中之島美術館)開幕レポート。知られざる日本の美とその奥行きに触れる
美術手帖
人気浮世絵師・歌川広重、喜多川歌麿、勝川春章はどんな人物だった?【江戸時代に隆盛した文芸・美術『太田記念美術館』編vol.2】
さんたつ by 散歩の達人
料理や飲み物を適温にしてくれる「猫舌ふーふー」発売
PR TIMES Topics
「あ!っと北斎~みて、みつけて、みえてくる浮世絵~」(すみだ北斎美術館)開幕レポート。“あ!”の驚きから始まる北斎の世界
美術手帖
知られざる「最後の浮世絵師」にスポットを当てる「鰭崎英朋」展が5月31日~7月21日、原宿『太田記念美術館』で開催
さんたつ by 散歩の達人
人気アイテムの受注会も実施するポップアップをGREEN SPRINGSにて開催
PR TIMES Topics
アートマニアが大注目!のこの夏行きたい展覧会3選
大人のおしゃれ手帖web
「動き出す妖怪展 NAGOYA」が7月19日から名古屋市で開催。香水ブランド「破天荒」とのコラボを決定。日本が誇る妖怪美術と最先端の映像技術・立体造形によるイマーシブ体感型デジタルアートミュージアム。
PR TIMES
1枚の紙があればいつでも紙ヒコーキが折れる「着る設計図 いかヒコーキver」を発売
PR TIMES Topics