大阪・関西万博で見るべき「シグネチャーパビリオン」

2025.04.03 21:30
 大阪・関西万博(4月13日〜10月13日)の会場中央に位置する「静けさの森」と、その周囲に広がる8人のプロデューサー(宮田裕章、石黒浩、中島さち子、落合陽一、福岡伸一、河森正治、小山薫堂、河瀨直美)が主導するパビリオン「シグネチャーパビリオン」の様子をまとめてお届けしたい。シグネチャーパビリオンのプロデューサー、左から宮田裕章、石黒浩、中島ちさ子、落合陽一、福岡伸一、河森正治、小山薫堂、河瀨直美…

あわせて読みたい

森星さん、大阪・関西万博へ。最愛メゾンが奏でる、ジャパン・クラフツマンへの旅
25ans
大阪・関西万博 探訪1. 小山薫堂館「EARTHMART」がつむぐ命の物語
Premium Japan
【KEEN】歩くために開発されたソールユニット搭載の 『UNEEK WK 』
PR TIMES Topics
大阪・関西万博《関西パビリオン》で関西の魅力を再発見!【後編】ローカルの歴史文化に触れられるパビリオンも登場
Discover Japan
眠れぬ夜に、ひと息の宇宙へ──哲学的ピアノが導く『One Breath, Infinite Skies』配信開始
PR TIMES
記念日入りテディベア『coco365バースデイベア』の限定販売開始
PR TIMES Topics
宮田裕章《Better Co-Being》人と人のつながりが偶然の未来アートをつくる|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
石黒 浩《いのちの未来》人とロボットの境界がなくなった豊かな未来を体感|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
香るインテリアフレグランスをポップアップにて先行発売
PR TIMES Topics
河瀨直美《Dialogue Theater -いのちのあかし-》スクリーン上の対話で分断のない世界を体感|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
中島さち子《いのちの遊び場 クラゲ館》国内外の文化が協奏する場で多彩な仲間と出会い遊ぶ|シグネチャーパビリオンってなんだ?
Discover Japan
OFFICE DE YASAI新商品「1/3日分の野菜が摂れる 具だくさん豚汁」
PR TIMES Topics
最新号『万博と建築』発売中!
Casa BRUTUS
ついに開幕!大阪・関西万博を辛坊治郎が現地から生解説!
ニッポン放送 NEWS ONLINE
夏の空間を趣深く演出する「竹風鈴」新登場
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博 速報!】注目のパビリオンから、トイレ・休憩所まで。
Casa BRUTUS
「シグネチャーパビリオン」ってなんだ?8名のクリエイターが思い描く、日本の美意識が息づく未来の社会
Discover Japan
GOOD NATURE STATIONにて備後と播州のテキスタイル文化を伝える企画展開催
PR TIMES Topics
【大阪・関西万博】“いのち”をめぐる冒険へ!見逃せないシグネチャーパビリオン3選
関西をもっと楽しむanna(アンナ)
大阪・関西万博にて、55年ぶりにレストラン「テラスニチレイ」を出店!さらにシグネチャーパビリオン「EARTH MART」内「進化する冷凍食」へも技術協力
PR TIMES