ヤマサちくわとあまねキャリア、三遠南信地域の新たな文化創造に向けた協業を発表~知の創造による地域活性とファン創出

2025.02.19 10:00
あまねキャリア株式会社
ヤマサちくわ株式会社とあまねキャリアの協業発表


ヤマサちくわ株式会社(本社:愛知県豊橋市、以下ヤマサちくわ)とあまねキャリア株式会社(本社:静岡県浜松市、以下あまねキャリア)は、三遠南信地域(※1)における知の創造による地域活性と関係人口増に向けた協業を開始します。

ヤマサちくわが地域で培ってきた魚肉練り製品・技術・文化、あまねキャリアが地域で主導する「あいしずHR(※2)」「越境学習の聖地・浜松(※3)」「読書ワーケーション(※4)」など学びを主軸に置いた企業間共創や地域共創の基盤を掛け合わせ、三遠南信地域内および他都市の企業・行政・個人との越境と共創による知の交流、文化創造、地域ファンの拡大を目指します。

<具体例>
・魚肉練り製品を学ぶ場の創出や動線の設計
・魚肉練り製品の技術や知識に触れる体験機会(ワークショップなど)の実施

2社の協業により、豊橋市をはじめとする三遠南信地域の魅力の再発見、域内および東京など他都市の人材との共創による課題解決や新規事業開発が生まれる土壌と文化を地域広域に育みます。

※1:三遠南信地域
愛知県東三河・静岡県遠州・長野県南信州地域の総称。

※2:あいしずHR
愛知県と静岡県にやりがいのある新たな仕事や活躍の場を創出する有志の実践型コミュニティ。2023年より愛知県豊橋市で活動を開始。2025年2月現在、豊橋市・豊川市・新城市・設楽町・豊田市・浜松市・湖西市・磐田市・藤枝市・静岡市などの企業経営者や部門長や行政担当者などが参画。東京都、神奈川県など域外のゲストも毎回参加。
※3:越境学習の聖地・浜松(ハマエツ)
静岡県浜松市の企業を中心に、地域内外での越境学習を推進する活動。2025年2月現在、静岡県・愛知県の19社が参画。
※4:読書ワーケーション
「本を片手に、旅に出よう。」をスローガンに、豊橋発で読書および読書を通じた地域間交流などを全国に広める知の文化創造活動。2024年12月に発足。
■ヤマサちくわ 専務取締役 蔵野泰輔氏のコメント
「全国の地方都市には、その地方特有の企業・産業・文化をはじめとする様々な魅力があります。一方で首都圏への一極集中が進み、地方都市では人口減少の影響が目に見える形で表れています。地域活性のために1社で出来ることは限られますが、あまねキャリアさんとの協業を通じて、三遠南信地域の活性化や新たな文化の創造に取り組めることを楽しみにしています。」

■あまねキャリア 代表取締役CEO 沢渡あまねのコメント
「豊橋をはじめとする三遠南信地域は産業と歴史と文化の宝庫。意欲的な経営者や企業の部門長も多い。より多くの人たちに魅力と可能性を体感してもらい、新たな共創による課題解決や価値創造が生まれたらと強く願っています。今回、地域の伝統企業であるヤマサちくわ社との協業により、学びを軸にした新たな文化創造にチャレンジできることを楽しみにしています」

あわせて読みたい

TAKANAWA GATEWAY CITY のパートナーにNEDO・MUFG はじめ新たに25社が加わります
PR TIMES
生活者・企業・自治体と食品ロス削減を目指す共創プロジェクト 「食とわ」が始動、1月22日公式サイト公開
PR TIMES
サステナビリティ「BAKE SUSTAINABLE PROJECT」より「植物うまれのSOYタルト」発売開始
PR TIMES Topics
【北陸地方限定】「石川食べて応援プロジェクト」商品2025年2月11日(火)より発売~石川県のメーカー食材を使用した商品や能登金時を使用した商品6種類が登場!~
ラブすぽ
~まちぐるみで食のイノベーション創出を加速~ 新虎イノベーションイニシアティブ『Foodα』が始動 2月3日に中核施設「Sustainable Food Museum」が新装オープン
PR TIMES
1⽇1組限定の宿泊施設「ヴィラ・センス・九十九里」オープン
PR TIMES Topics
【プログラム紹介第2弾】HR高等学院が取り組む「グローバル教育」楽しさを体感しながら、世界を舞台に自分を発揮する学びを
ラブすぽ
タレントパレット、AI活用学習プラットフォーム「UMU」との連携開始
PR TIMES
スウィーツ専門店「Bi*fuku(ビフク) Parfait & Cake 」オープン
PR TIMES Topics
【渋谷発、日本と世界の架け橋】価値創造メディア「CHALLENGER/産業創造の挑戦者たち」と渋谷肉横丁が新プロジェクト開始
PR TIMES
社員の【越境】促進のために、組織/人事は何をするべきか?書籍『「越境」支援戦略 ―人事のための導入のポイントと事例』発売
PR TIMES
【日と々と】モーニングメニューの専門店「ZTTo morning」をオープン
PR TIMES Topics
「カーボンニュートラルを考える 2025 by SATOYAMA & SATOUMI movement」 お亀堂 初出展決定!特別な焼印のあん巻きを数量限定で販売
PR TIMES
縮小ニッポン時代、名古屋に人が集まってきていたワケ
現代ビジネス
北陸初上陸!本格派りんご飴「代官山Candyapple」が富山にグランドオープン
PR TIMES Topics
老舗和菓子店「お亀堂」と「ぴよりん」が地元豊橋うずら卵の危機を救うべくコラボした『ぴよりんあん巻き』をネットショップで販売開始
PR TIMES
日本の食の未来に向けパイオニア企業や大手事業者等のキープレイヤーが集まり共創を促すイベント Food Tech Venture Day NEO Vol.2−日本の伝統×テクノロジー 4/11(金)開催
PR TIMES
常温でいつでも楽しめる“新しいレアチーズ”「生しぼりレアチーズタルト」新登場
PR TIMES Topics
京都駅における『京都えきまち共創倶楽部』の始動について
ラブすぽ
【兵庫県姫路市】「芝桜の小道」をヤマサ蒲鉾が開催!芝桜が咲き誇る工場裏の丘陵地の斜面を無料開放
STRAIGHT PRESS