『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』2025年2月よりシンガポール紀伊國屋にて発売決定!

2025.02.18 12:32
株式会社Barbara Pool
 STEAM JAPAN 編集部(本社:東京都江東区、STEAM JAPAN 編集長:井上祐巳梨、運営:株式会社Barbara Pool ) が編集をつとめた書籍『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』が、2025年2月よりシンガポールの紀伊國屋書店にて発売開始したことをお知らせいたします。

 近年、AIやIoTなどの先端技術の発展を受け、理数教育に創造性教育を加えたSTEAM教育がアジアでも注目を集めています。すでに台湾での展開をスタートし、反響をいただいている『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』が、今回シンガポールにて発売されることで、さらに多くの子どもたちにSTEAM体験の機会を提供することを目指します。
『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』本 紀伊國屋書店で取扱開始

取扱店舗:紀伊國屋書店 (シンガポール本店)
(英名:Kinokuniya Book Store )
住所:#04-20/20B/20C Takashimaya S. C., Singapore 238872
*シンガポールでの取り扱いは日本語版となります。
写真提供:minna

『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』(STEAM JAPAN 編集部・編/くもん出版・刊行)
家庭にある身近なモノや手に入りやすい道具を使って、科学(Science)、技術(Technology)、工学(Engineering)、アート(Art)、数学(Mathematics)の5つの領域を対象とした理数教育に創造性教育を加えた教育理念をもとにしたアクティビティを多数収録した一冊です。大人と子どもが一緒になって「どうしてこうなるの?」「もっと知りたい!」と思える体験を通じ、学びへの関心を高められるよう工夫を凝らした内容となっています。

●本書のおすすめポイント
・アクティビティごとに大人向けの解説も充実
「どうしてこうなるの」ではアクティビティの背景や仕組みを、「もっと知りたい」では、実社会とのつながりや発展的な知識、子どもたちの更なる探究のヒントを解説しています。

・今日からすぐに始められるアクティビティシート付き
切り取ってすぐできるアクティビティシートと、ワクワクをかきこめるアクティビティノートのふろくつきで、手軽かつ本格的にSTEAMアクティビティを始められます。

・バリエーション豊かなアクティビティ
S (化学 - Science)、T (技術 - Technology)、E (工学 - Engineering)、A (芸術 - Art)、M (数学 - Mathematics)の各分野に関係の強いアクティビティが揃っています。「楽しそう!」と思うところから、身構えずにお楽しみいただけます。

●内容紹介
○1章「いますぐできる! STEAMアクティビティシート」
巻末の「アクティビティシート」を切りとり、より手軽に取り組めるアクティビティです。
○2章「おうちではじめる! STEAMワークショップ」
おうちにあるものやすぐ手に入るものを使って、おうち実験の感覚で体験できるアクティビティです。
○3章「じゆうにかいけつ! STEAMミッション」
子どもたちに与えられるのは、「ミッション」と「ルール」だけ。答えのない課題解決や創造に取り組むアクティビティです。


参考情報:
・『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』Amazon購入ページ:
・『ワクワク!かんたん!おうちSTEAM』特設サイト:
・STEAM JAPANウェブサイト:
(STEAM教育情報サイト)

あわせて読みたい

シンガポールのアートスクールで、日本の伝統工芸「つまみ細工」DIYキットの販売を開始
PR TIMES
アゴダ、創業20周年を記念し最大70%オフの特別セールを実施
PR TIMES
フルーツや野菜の自然の甘みを活かしたスムージー2種発売
PR TIMES Topics
内田洋行と大阪教育大学が包括連携協定に関する締結式を開催
PR TIMES
Levi’s®とBeyoncéによるグローバルキャンペーン第2弾
Mastered
オリジナル生ごみ処理機 「パリパリキュー 春を待つシマエナガPPC-11F2-SME」登場
PR TIMES Topics
NTT東日本グループとさとえ学園小学校が「教育機関で柔軟に実施できる睡眠探究授業」を協創
PR TIMES
【Amazonランキング1位】『未来が楽しみになる 宇宙のおしごと図鑑』がメディアで話題、即重版! 試し読み増量や刊行イベント無料公開も
PR TIMES
Cycle.meより新商品「食物繊維がとれる水」販売開始
PR TIMES Topics
小中学生にSTEAM領域の体験を提供、未来を担うデジタル人材の育成に貢献!【参加者募集】エリクソンとKDDI、大阪・関西万博で教育イベント「エリクソン・KDDI デジタルミライラボ」を開催
ラブすぽ
【麴町学園中学校高等学校】テクノロジースポーツ 「ロボッチャ(R)ジャパンカップ2024」 を、一般社団法人ロボッチャ協会と協働開催!
ラブすぽ
「シカゴ・グッドデザイン賞 2024」に、呼吸するクッション「fufuly」(フフリー)が入賞
PR TIMES
『Dinkum(ディンカム)』、Steamの無料ウィークエンドに参加!
ラブすぽ
【シンガポール】日本の工芸教育を仕組み化!
PR TIMES
ファンタジックな海底探索で古代の謎を解き明かそう!『Bahamut and the Waqwaq Tree』が2025年5月8日にSteamにて世界リリース決定!コンソール版も近日発表予定!
PR TIMES
熱いものをふーふー冷ます小さなロボット「猫舌ふーふー」、クラウドファンディング開始!
PR TIMES
小学生の「学童」実は教育改革の起点になりうる訳
東洋経済オンライン